
という訳で、初サーキット!TC1000に行ってきました(・∀・)♪
※第一回オヤジーズ運動会(ジムカーナ)には出席していますが、あの時は体調不良で午前の基礎練習しか出来なかったもので^^;
この日の為にメタキャタ、ブレーキライン、汁交換、プラグ交換等〃いろいろと準備してきました(・ω・´) 
…タイヤはDIREZZA DZ101ですが(;´Д`)
朝4:00に起き、たけさんとまさむね君と合流。
そのまま外環~常磐道~守屋SAで他の皆さんと合流。
いや~初体験でも知った顔だらけだったので、ワイワイとまるでオフのような雰囲気で挑めましたよ~^^
■第一ヒート 50'241
初心者グループ
とにかくコースを覚える、踏んでみる、わかんないw
減衰は一番軟らかい状態 F14 R16
■第二ヒート 47'073
初心者グループ
コース覚えた。突っ込んでみる。3コーナー?(右ヘアピン)でコースアウト(;´Д`)曲がれなかったw
※某お父さんのブログに動画が上がってます(;´Д`)
■第三ヒート 46'879
一つ上のグループへ
減衰は中くらいにセット F8 R12
インストラクターに同乗をお願い。うへぇ…4輪滑ってても曲がるんだw
ライン取りを教えていただく。
お世辞でしょうが、車は誉めていただけましたよ(タイヤ以外w)
5週同乗、5週自走
■第四ヒート 46'716
最初っから最後までとにかく前が詰まる。踏めない。クリアラップが作れない(下手なのでorz) …フラストレーション堪る。
もちろんうまく抜けないのが原因ですが_| ̄|○
■第五ヒート 45'278
最終ヒートだけ走行時間が短いので、コースインの時からクリアラップを作る事を意識。
減衰はちょいR固めに変更 F8 R10
後半、ももさんがミラーに映る。やべ~逃げろ→また3コーナーでこんどはとっちらかる→くるっと回るw 初スピン体験。嬉しいw
…とまぁ、一応目標の45秒台が出せた&スピンを体験でしたので、今日は嬉しい&楽しいで終われました^^
が、色々と課題も見えました。。。
人の課題
①シフトワーク(シフトダウン時) 滅茶苦茶でしたwww 精進します_| ̄|○
②シフトワーク(シフトアップ時)低いギアで引っ張りすぎ。もっと早くシフトアップする。
③クラッチワーク もっとスパッとつなげる。なんか違う…。
車の課題
①タイヤ!!NEOVAとか欲しいなぁ…フェデラルの595RS-Rも気になるなぁ(・∀・)
②ミッションマウント シフトが入りづらくて苦労しました(;´Д`)
兎にも角にも、超~楽しかったです(≧∇≦)b 
また行きたいけど次は秋かなぁ…
今日は参加された皆さん、遊びに来てくれた皆さん、お疲れさまでした~!!
いや~バイクと違ってコケル恐さが無いって素晴らしいですねw
近々ろくさんもメンテもしてあげなきゃですね^^;
  Posted at 2009/04/30 21:53:35 |  | 
トラックバック(0) | 
車 | 日記