• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ズゴックのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

1回の給油で1000km超!

1回の給油で1000km超!GWに入り30日に愛知県から山梨県の富士急ハイランドに行き一泊し、せっかく山梨まで来てるので周辺検索したら近くに猿まわし劇場がある事が分かり、猿まわし劇場のHP を見るとクーポンがコンビニで発行でき猿まわし劇場と富士スバルランドがセットで割引になるとの事でコンビニで発行し猿まわし劇場へ行き、テレビでは見たことあるのですが生で見ると、繋がれた紐で合図出している訳ではなく劇の流や声で判断している様でお猿さんの頭の良さがよく分かりました。

富士スバルランドはなんと言うか・・・ショボッ

1日の夜に家に付き、2日3日は近郊をゴニョゴニョと買い物したりして過ごし

昨日の4日は最近テレビで取り上げられている福井県にある猫寺(卸誕生寺)に行ってきました、テレビでは30匹位の猫がいて人と戯れていると紹介されているのに実際行ってみると、猫は数匹程度でよ~く探さないと見つからない!
猫より観光客の数の方が多い、寺にはテーマパークでよく見かける移動販売車が3台もいて、ちょっとした観光地になってました。

猫寺から帰る時に燃料計を見ると残りわずか、ナビで自宅までの距離を確認し車両の走行可能距離を見ると一応足りてる、給油毎にリセットしてるトリップAを見ると家に着く頃には走行距離が1000kmオーバーになる予定!ホントかっと思いながらも挑戦してみょう!

常に走行可能距離とナビの自宅までの残り距離を気にしながら~

自宅近くのGSに到着、トリップAは1000kmオーバーで走行可能距離はまだ100km可能と表示されていて、車両の平均燃費はなんと25.9km/lと表示!

で、給油して満タン法で計算すると、あれっ?
24.8km/lん~リッター1km位の誤差が!
ま~AT車なんで十分なんですがね。

Posted at 2016/05/05 09:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年08月07日 イイね!

侍プロデュースのシークレットクーポンでポチってしまった。

侍プロデュースのシークレットクーポンでポチってしまった。楽天の楽フェスで使える侍プロデュースのシークレットクーポンがメールで送られてきてたので確認すると、デカデカと2000円OFF!と記載されているではあ~りませんか(*゜Q゜*)

これはかなりお得に何か購入できるのではないかと楽天の侍プロデュースのCX-3ページへ、一覧をぐるっと一周みてドアノブカバーが良いかな~価格も4980円だから2000円OFFで2980円!安い(。-∀-)

そしてカートに入れて購入画面でクーポンが表示されない(´ヘ`;)

ん~クーポンの詳細をよく見てみると、8500円以上で使えるクーポンとちゃんと記載されていた!!気をとりなおして商品一覧ページへ、8500円以上ともなると商品は限られてくる~(゜.゜)

と言う訳で、[リア バンパー アンダーカバー ガーニッシュ]をポチっと!
価格は9800円からクーポンで2000円OFFで7800円!
ま~取り付けて満足出来れば妥当な金額かな( ≧∀≦)ノ

そして本日商品が届きました、侍プロデュースは以前も利用したことがありますが迅速な対応で直ぐに送られてきます。

明日、暑さに勝てそうなら取り付けてみます。
Posted at 2015/08/07 20:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

やっと交付決定に。

やっと補助金が交付決定に。

長いですね~お役所はのんきでいいな~きっとノルマもないまま高いお給料もらってさ(((・・;)

補助金待ってる方、大体3ヶ月半かかりましたよ!

気長に待ちましょ~
Posted at 2015/07/18 14:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

究極版! TV キット無しで走行中テレビ視れます!

究極版! TV キット無しで走行中テレビ視れます!今まで、テストモード→JCIモードで弄ってナビ操作規制を可能にしてから

走行中のTV視聴を可能にする為のマツコネ行きパーキング信号が無い為に

物理的にサイドブレーキからの信号をスイッチにて誤認識させて

TVを視聴していましたが弊害もあり

パーキングランプが点灯するのは当たり前なんですが

クルコンが使えなかったり、もしかするとクルコンが使えないと言うことは

自動ブレーキも作動しなくなってるかもと若干の不安点がありましたが...

なんと!マツコネさんに走行中もTV視ても良いよって教えてあげる言葉が見つかったのです

v51,v55用ですので勿論CX-3もOKですしデミオもバージョンUP後もOKみたいです。

この作業は物理的ではなく、マツコネのプログラミングに直接アクセスして

走行中はTVを視せてはいけませんと習ったマツコネさんに

視ても良いよと再教育する物の様です。

さっそく、手順にしたがいSSHでログインして再教育しました♪

即効でマツコネさんは言う事を聞いてくれていつでもTV視聴可能になりました

クルコンも作動OK!自動ブレーキも試してませんがOKのはず!

そもそも走行中に画面をブルーアウトさせる教育が邪魔してただけなので

再教育後は、機能的に全てが正常稼働している物と思います。

✳私自身はSSHやlinuxなどは解りませんので質問等はしないでねm(_ _)m


本当に究極ですね!解析された方、また解りやすく掲載された方、有り難うございます。
Posted at 2015/06/26 23:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月14日 イイね!

1ヶ月点検終えて。

1ヶ月点検終えて。4月11日に納車して早1ヶ月が経ちGWで走行距離も1500オーバーしたのでDへ1ヶ月点検出してきました。

気になるところとしては、GW中の初めての高速走行を無事終えて帰り道の一般道の渋滞の中、何故か横滑りの警告ランプが点灯しました車は停止しているのに(*゜Q゜*)
コロコロっと動き出したら消灯しましたが、渋滞区間を暫く動いたり止まったりしていたらまた点灯し、停車しても数分間点灯したままでした、その後は今日まで点灯する事は無いですが、
点検ついでに一応Dにコンピューター診断して貰いましたが異常無しでした、もしかすると右前輪の空気圧が少しだけ低かったので誤認識したのかもと。

そして、納車直後の給油から2回目の給油をしました、1回目の給油時の満タン方は17.8kでマツコネの表示も17.8kでしたので、なかなか正確だな~て思っていて
今回は高速も走ったのでマツコネの表示は20.3kと出ていて、疑いもなくリッター20kは叩き出してくれるだろうと満タンにして、さ~計算!
あれ~、18.8kしかありません(´ω`)
初めての高速走行で加速力を試したくて、フルスロットにしたり渋滞中のトロトロ運転が燃費計にズレを出したのだろうか?

火曜日の夕方に給油してリセット後
通勤で片道7kのほぼ直線道でマツコネ表示は19.0kです
毎週末はランチドライブに出掛けるので少しだけ距離を走って
低燃費に心掛けてマツコネ表示を20k以上を目指して、満タン方でも20k以上出せるようにガンバろ!
因みにAT車なのでMT車には敵いません(´ω`)

写真はDからの粗品のうどんです、なんでうどん?
広島なんだから尾道ラーメンにしてよ!
Posted at 2015/05/14 13:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カローラクロスが納車されたので、自分好みにDIYしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ連動、フットランプ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 23:31:06

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2021年11月13日納車しました。 若い方も乗られる方が多いようですので、初心者でも解 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revoに乗っています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
エスティマからのダウンサイジング! 丁度良いサイズでエクステリアを一目惚れ!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation