• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n-boyのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

晩秋の一日  (*^O^*)


土日は振替出勤で平日の休みが多いのですが、昨日は久し振りの土曜日の休日でした。

珍しく朝、早くに目が覚めたのですが、外を見ると小雨が、ぱらついていました。
がっかりしてたのですが、8時位になったら雨もやんで陽がさしてきました。

待ってましたとばかりに、前に買っておいた物を持ち出して作業に取り掛かりました。

買っておいた物とは








N-BOXのメッキパーツです。


取り付けの様子とかは、写真ないですが、取り付け後の写真です。








結構、メッキのパーツが多くなりました。

特にドアハンドルボールはインパクトがあります。
ただし、私のN-BOXはドアノブがメッキではなかったのでメッキカバーも、一応買っておいたのですが、ボデイ色もありかなと、とりあえずはこのままでいこうと思います。

どちらも作りは、しっかりしていてサイズもピッタリです。
ただ、取り付けには慎重さが必要です。
両面テープが強力なのでちょっとずれても修正しようと無理に剥がすと曲がってメッキ部に凹凸ができますので位置決めは印を付けておいたほうが無難です。

幸い、私の場合ズレもなく取り付けられました。

作業が終わってから、2週間ほど前に紅葉を見にいきましたが、まだ見頃ではなかったので、今日、嫁と娘を連れて見に行きました。

今回は、逆に葉が散ってましたが、なんとか見れました。






そこから隣県の宮崎のイオンに直行しました。


嫁と娘が買い物をしている間、私は別行動でイオン店内のホンダに。



その後、本屋でこれを買って。





そして、たまたま、化粧品売り場のヨコを通った時、目に飛び込んできたポスターにうっとりしてたら、目の前にあった冊子を発見。

しっかり、いただいてきました。(⌒o⌒)




ガッキーで、今日一番のラッキーでした。ヾ(@^▽^@)ノ


イオンから帰るとき外に出たら夕焼けだったので、N-BOXに写りこませてパチリ。






久し振りに充実した一日でした。b(⌒o⌒)d


Posted at 2014/11/30 00:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

車も紅葉?


鹿児島も朝晩がだいぶ冷え込んできました。

寒がりな私、暑がりな嫁と夫婦間に温度差があるのですが、昨日から待望の
コタツを出してもらえました。

この週末は近辺も紅葉が見頃ということで明日あたり見に行こうかなと思ってます。


紅葉といえば『 赤 』

私の好きな色なんです。持ち物にも結構、赤色の物が多いです。

N-BOXにも赤のパーツが結構ついてます。



ホンダマーク






エンブレム類






そして『Kcar スペシャル』の付録 赤に塗装しました。






そして先日、N-BOXのみん友さんのパーツ、ブログ等でもおなじみの、このパーツ
買いました。




現物はこれです。

仮付けしてみましたが、みなさんのブログのとおり、曲面が合わないです。
なので、チョット曲げてみました。
あと、強力な両面テープ購入しときました。





でもガーニッシュは赤色ではありません。


購入するとき赤で塗装しようと考えたのですが、赤単色だと味気ないかなと思い

赤のカーボンシートを貼ることにしました。







両サイドが曲面があり突起部もあるので難しかったのですが、ドライヤーを使いながら、なんとか貼れました。





もともと付いてる両面テープも一応3Mですが、全然くっつきません。
買ってきた強力両面テープは高くつきましたが、ビックリするぐらいの吸着力です。
こんな感じでつきました。







リヤがだいぶ、紅ヨウしてきました。(^-^*)/
Posted at 2014/11/14 14:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月08日 イイね!

『 Nのために 』



ドラマのタイトルをパクりました。N-BOXのNです。

2週間ほど前からオークションで中古のパーツを探していたのですが、なかなか手ごろな物が無くて、また、あったとしても自分で取り付けるのは無理かなと思い、結局、ディーラーで新品を買うことにしました。


そのパーツとはテールゲートスポイラーです。

ノーマルのBOXを買った時点で、取り付けるつもりは全然無かったのですが、ホイールを
換えた頃からリヤの方も何か弄りたくて、スポイラーしかないなと思いました。

たまたま、純正のホイールとタイヤを高めに買い取ってもらったので、その分を購入資金に
あてました。


昨日、嫁が取り付けに行ってきました。





取り付け前と取り付け後です。





メッキガーニッシュも付けたので、カスタム風な感じになりました。


サイドから




上から




それとターボエンブレムを赤のアクリルにしました。







『スポイラーを付けようか?』と嫁に言ったら、後ろなんて変えても意味ないじゃんと言ってましたが、
『(メッキガーニッシュが)キラキラしていて(スポイラーは)カッコいいじゃん』と、にやけてました。

Nのために。『 嫁のために 』でした。

Posted at 2014/11/08 08:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

趣味は 車 パソコン関係(自作)、インターネット カメラ、写真 ミニカー収集 プラモデル製作  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE バックドア リヤ ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 03:41:20
ブランド不明 グリルガーニッシュ + フォグガーニシュ カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 04:53:55
ホンダ Nボックス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 20:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
装備、走り共に気にいってます。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
お気に入りのシビックフェリオでした。
日産 キューブ 日産 キューブ
私のメインカーです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
PIAAの花柄のホイールの『FULALA』です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation