• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@euroRのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

どもども

最近車を弄る意欲が沸かなくなって
いろいろ自分のストについて悩んでいた
ごまちんです。笑

そんな中
昨日ライフ乗りの友達と会ってきました♪


張りだしエアロの17インチ履きから
大胆にイメチェンしたので見たくて誘いました(*´ω`*)
山形ヒッツにも出してたので見た方もいらっしゃる
かもしれないですね(笑)
本人に了承を貰って写真をあげてます



オーナーは女の子です
しかし女の子だからってなめてくる人
いるそうですけど
自分達の中にあるものは


車が好き


男でも女でも関係ない(ゝω・´★)
夜4時間くらい車について語ってました(笑)





サイド出しマフラー
リアディフューザー
牽引フック
3ピース鍛造ホイール
そしてムチムチな脚ww

カッコよす
んでもってリア回りの仕様好き過ぎる(ノ´∀`*)




そしてこのボンネット
塗装じゃないんです
錆なんですw
いろんな方々に聞かれたらしく(  ̄▽ ̄)
夜見るともふもふに見えます( ・∇・)



自分色々悩んでいた中
かなり刺激を貰えましたw

おかげでやりたいことが決まったし
あとは金なんですよ金♪ヽ(´▽`)/笑
今年は車検にスタッドレスどWパンチ(´;ω;`)
なんとか頑張ります!笑


そして今日からデジイチデビューしたので
下手くそなりに撮って勉強していきたいと思います∀
Posted at 2014/06/25 19:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

雨雨雨

梅雨入りしてから雨が降ったり止んだり
どんよりですね(´-ω-`)

そんな中
後輩に飯食い誘われ
はま寿司いってからの
雨上がりの峠にドライブへ♪

路面がウェットだったので
安全運転で登り
トンネルでゴールヽ(・∀・)ノ

これからが楽しみなウィッヅRS号です(*^^*)
来週は柿本マフラー取り付け手伝いますw

Myストリームは相変わらず腰高感が
否めないです
かといってエアロ付ける気もありません(笑)
もしやるなら純正バンパーと純正バンパー
のニコイチですかね(純正バンパー延長加工)
でも純正が一番脚が映えるような気が( ・∇・)



トンネルを一歩でればそこは山の中の闇
車もほとんど通りません


キャンバーも車高も控えめに
フェンダー高605mm
キャンバーF2~2度半
R3~3度半ぐらいですかね(*゜Q゜*)
峠道気持ちよく走るにはこれくらいの
車高が自分にはベストです(*´ω`*)
たまーにメンバー擦りますが(  ̄▽ ̄)


ただ18×8.5+30に205/35R18で
引っ張り過ぎてる感があり
隙間も気になるので
タイヤが減ったら215幅にしたいと思います
やっぱり脚はムチムチな方が
エロくて好き(*´∀`)爆


それに今年は時間作って
関東の峠道や山にドライブに行きたいと思ってます(ノ´∀`*)
イニDに出るような峠大好きです(。-∀-)
いろは坂だけは行ったことあるんですけどね(・ω・`=)ゞ
Posted at 2014/06/12 23:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

VTEC(ノ´∀`*)

今日は暑すぎで死にかけたごまちんです(´д`|||)笑

友達とTwitterでやりとりしてたら

久し振りに単車乗りてぇ!
ってなりまして友達の単車乗ってきました(ノ´∀`*)


CB400 SF VTEC SPEC3
いやー
車と違った加速
吹け上がり
VTECに変わった瞬間からの弾ける音
風を受けながら走る壮快感
たまんないっすww
去年は一緒にゼファー乗って走って
たっけな(・ω・`=)ゞ

高3のときバリオス2
次にマグナ250と前車stream RN2


そしてゼファー400初期型


今は単車乗ってませんが
また最近乗りたくなってきました(´・ω・`)

なにげ車も今のストで3台目
20才なのに馬鹿ですよね(笑)


そしてこの角度のストがめっちゃかっこいいよねと
友達が言ってました♪

よくわかってらっしゃるw
そしてフロントもキャンバーついてたっけ?とw

そして車と単車のコラボv(・∀・*)


なかなかない単車と2ショット(*^^*)
久し振りに楽しかったですヽ(・∀・)ノ

また単車乗ってみんなでツーリング行きたいなと
つくづく思った今日でした。



追記
来年250の単車買おうかなw
バリオスかJADEのCBX仕様(  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/05/30 21:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

えーと

えーとわたくしのゴマスト
連休前に18インチ化したわけですが
まだ脚の調整まったくしておりません。笑

19インチから18インチにしたことで
車高20mmくらいか下がりました(*゜Q゜*)
205幅にして引っ張った影響もあるのやら



フロントフェンダー高608mm
リアフェンダー高605mm

…後ろ下がりになってんじゃん( ̄▽ ̄;)
595~600mmまでフロント下げないと(;・ω・)
リアのスぺーサー外してキャンバーも少し
起こしたいし
リアのトー狂ってるし
ちゃんと調整しにいかなければ(#`皿´)

去年までは
ベタベタに車高落として
キャンバーがっつり寝かせてる
そんな仕様目指してたけど

山道気持ちよく流しながら走れる
ような仕様に変わりつつありますw
そこまで攻めるような走りはしませんが
峠が好きなんです(;・ω・)笑
なので車高はベタベタにはさげません
そして純正外装なのが拘り。
リップ付けてるのはバンパー保護もかねてなので(* ̄ー ̄)

てかオフ会で写真撮るの
すっかり忘れてました(・ω・`=)ゞ
そして次の日またサンクスで
ミストさんに遭遇!笑
Posted at 2014/05/08 22:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

( ノД`)…

ホイールどれにするか悩むorz

まぢで18インチ買いますw
候補としては

RAYSグラムライツ
57C6
57EXTREME

WORK EMOTION
CR極
XT7
11R

CST
ゼロワンハイパーX

脚の方は現状で大丈夫かなヽ(・∀・)ノ
リアにヘルパー入れるか
純正アッパーに変えるとゆう方法も
教えてもらえたので(*・∀・*)ノ


9.5J通しで履かせたいけど
気持ちよく山と峠道走ること考えると
やはり8.5J+30くらいですかね(・ε・` )
タイヤは205/35R18か215
それになるべく人とかぶりたくないので
存分に悩みたいと思いますww
Posted at 2014/04/17 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿w
焼き入ってきたかな🙆」
何シテル?   10/12 18:22
子供の頃から車好きでした(*´ω`*) 特にS2000が憧れです(・∀・*) 車はSTREAMに乗っていましたが 2014年11月に手放し ラパンに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車&足湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:28:44
ナイト オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 08:24:29
Adatara SA Off Meeting The Last Night. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 07:27:28

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今までシャコタンをし ラパンに乗ってましたが 色々と嫌気がさして ようやく念願のMTでD ...
スズキ アルトラパン おこラパン (スズキ アルトラパン)
2015年 6月6日 大安 納車 後期X おこラパン((((;゜Д゜))) 外装 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6RSZ前期 RN2から乗り変えです。 いろいろやった結果 純正の形に(・ε・` ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation