• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま@euroRのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

順調に♪

お久しぶりですヽ(・∀・)ノ
最近やっと自分のラパン弄れて
喜んでるわたくす。笑


納車まで1週間ちょいというところでしょうか
順調に進んでおります( *・ω・)
ラパンはショップに預けているわけなんですが
ショップも弄れるところは自分でやって
お金かけないで弄って覚えてほしい
方向性とゆうのもあり
ショップにお邪魔して日曜は1日中
作業させてもらってました(笑)

まぁ自分も元々そのつもりだったし
わからないとこは教えもらえるので
最高な環境www


友達を助っ人として呼び
最初はシートカバーの取り付けと
ドア4枚とリアフロアとリアゲートの
デットニング作業
シート全部外してドンガラ!笑
このままフルバケ1脚だけにする?
とか笑話しながら掃除もしつつ作業♪





スピーカーも変えようと買ってましたが
スピーカー変えてあるし(笑)
ラパンの元オーナーがショップの店員さんなのでw
スピーカーはこのまま使うことに←
リアは10cmくらいのコアキシャルかな?

今回はデットニングに力を入れたので
低音の出方が結構変わりました( ; ゜Д゜)


あんまりオーディオには首突っ込むつもり
ないのでこの辺で満足な音質でした。





次の週は今まで付いていた
ALPINEの1DINデッキとサブウーファー
デッキ専用のアンプ?チューナー?の撤去と
ALPINEのナビとサブウーファーの取り付け

助手席下に配線しきつまっていたので
またもやシート外し(  ̄▽ ̄)
サブウーファーもリアにあったので
全部外すのにえらい時間かかりましたorz

アンテナフィルムやら配線まで全部通して
サブウーファーは助手席下に配置
配線収めようとしたところでタイムアップ(笑)
ナビ付けたおかげでオーディオの調整幅も
音質もよくなり満足(*´∀`)
※後日ショップが仕上げてくれていましたw




そして昨日はステアリング交換に。
ストリームのときはパドルついてたので
純正のまま使ってましたが
ラパンは特にないので交換(`ー´ゞ
白のステアリングを探していたところ
ヤフオクでNRGの新品発見!
しかもほとんど日本で出回ってない(。-∀-)
てな訳でこんなかんじに♪
絶対汚れるわなw

パネルは純正ヤフオクで落として
自分で塗りましたv(・∀・*)
ショップの板金担当の方に上手いと
褒められ上機嫌(*´ω`*)笑


graceの
シートカバー
ダッシュマット
フロアマット(まだ未装着)
内装は全部白黒で統一
細かい部分は納車してからぼちぼちと♪



車高は決まったので
脚のセッティングや
他の細かいとこやれば納車です(* ̄ー ̄)

先週店員と試走行行きましたが
乗り心地いい!
さすがショップ(笑)
アジャスター無しの
J-LINEアクスル5cm上げ5度
でここまでダウン
この乗り心地味わうと
アクスル無しで車高調だけの軽なんて
もう乗れない…笑
てかアジャスターなどいらん!
本元ついてないタイプの車高調だしw


フロントはリアをかなり下げたので
前後のバランスよくするためリムの頭まで
下げた結果
フラットな平地の低走行でハンドル1回転半
スピード出てる時は1回転と15分ほどしか
切れなくなりましたが
そこは慣れれば大丈夫であろう(;゜∀゜)グハッ
路面の状態次第ではもっと切れないかなorz
車高はフロントバンパーやサイドステップで
指4本てなかんじに(*´∀`)♪


あとは納車されたら公開ってな訳で
我慢出来ずここまでブログ
書いてしまいましたとさ♪笑
Posted at 2015/06/01 19:43:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

半年

こんばんわ
最近イイネしか押してなく
ほぼ放置ですがちゃんと生きてます☆笑


ストリームを手放してから今月で
半年になりますがまだ代車のマーチに
乗ってます( *・ω・)

それも1月に注文したエアロが4月になっても届かず。
しまいにはメーカー側で
訳分からないことをいい始めたので
ショップと相談して
そんなメーカーのいらんわ!
ってな訳になりましてv(・∀・*)笑

純正エアロにすることにしました
4ヶ月待った時間返してくれ…泣
エアロで浮いたお金は他のパーツ
だったりに回しました♪
なのであと少しで納車かな(´д`|||)

ここ最近は自宅で
ストリームの爪折り2台
ストリームのインナー加工
インテRの爪折り&インナー加工
チェイサーの脚の調整
と他の方の車しか触ってません(  ̄▽ ̄)
悔しーorz
むかつくんでラパンは純正外装で
落とせるとこまで落として
東北らしく車高と脚で魅せれたら
いいなって思ってまふ( ˘ω˘)
とりま自分が乗ってたストリームよりは
確実に下げていきます←

オフ会やMTには横乗りでよく参加してるし
フォトも他のほうにはUPしてます♪
昨日も本宮のオフに参加しましだか
先週の水曜からぶっ通しで遊んでた為
力尽きて車を一切見ることも無く
地面にくたばってました
すいませんでした。笑


ラパン納車になったらとりあえず
仙台に突撃します(。-∀-)
お二人方待っててくださいw


話しは少し変わりますが
何故ラパンにしたのかと言うと
だいたいの理由は
仲の良い先輩というか友達のこのラパンに
出会ったことですかね。
最初は誕プレにかってあげたダウンサス
で大人しく女の子らしくしてましたが
車高調とアクスルを組んでいきなりこれw




アクスルで軸上げ
リアはアジャスター無し
そのおかげでストロークするし乗り心地も悪くない
今までアクスル車に持ってたイメージがなくなりました
それに軽の脚も奥が深く面白いし
軽弄るの楽しいかも!
って思うようになりました

そしてストリームからサイズダウンして
HE21Sラパンに( *・ω・)
友達のはMC後のHE22Sです

結果的に維持費が圧倒的に安くなるという
おまけ付きww

もしかしたらこのラパンと2台で
出没することがあるかもしれないので
そのときは皆さんよろしくお願いします!

Posted at 2015/05/06 22:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

雪国へ


こんばんわ
代車のマーチ乗りなごま氏です。笑



最近はまわりにの人達の弄りを手伝っています←
ストリーム手放してから自分の車弄りも出来なく…
車弄りたい症候群が(;゜∀゜)グハッ

ってな訳で先週の日曜は
ヘミーさん門倉さんと
ヘミーさんのストリームに相乗りし
山形小僧ことエンストさんのもとへ
いざ雪国へ(。-∀-)!

この日福島市には雪も融けてほばなく
山1つ越えれば米沢なのですが
この違いっぷりwww


左車線半分くらいしかないし
なんだこの雪壁はwww
これでも溶けた方らしく(;゜Д゜)
さすが雪国(・・;)


到着すると鎮座しておりました

まさか春前に見れるとは♪
これを見れただけでもう満足!w
夏仕様が楽しみすぎます(*´∀`)

それから自分はヘミーさんの
ストリームのデットニングお手伝い( ・∇・)
作業に夢中で写真はとっておらず(・ε・` )

2回ほどアーム交換作業組の手伝いで
ボルト外しをして馬鹿力を使いこの日の
体力を使いきりますた…笑
ですがやっぱり車弄りをしてるときは
純粋に楽しいと思いました( *・ω・)ノ

車種が変わってもこうやって
交流できて嬉しい限りです(о´∀`о)






ここからは自分のラパンですが


リアはインナーの切り上げと溶接も終わり
フロントはインナー叩き上げ
ウォッシャータンクを半分に短縮
それにともないフェンダーも処理してもらってます♪

とりあえず全下げ状態で走れるように
作ってもらっているので
車高はエアロ巻いてから決めます٩(ˊᗜˋ*)و
でもフルバンパーは恐いっすな( ノД`)…
見た目はエアロでだいぶ替わるかな(*゜Q゜*)

そのかんじんな外装関連はまだ届かずですがww
今日仕事帰りにショップよったら
シートカバーは届いてました(・∀・)


会社から臨時賞与もあったので
シートカバーに合わせて
おなじgraceのダッシュマットとフロアマットも
見積もりお願いしてきました(* ̄ー ̄)

4月始めには納車になってれば
いいのですが
気長に待つことにします( *・ω・)

以上現状報告でした☆
Posted at 2015/02/28 21:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

余り


こんにちわ♪


余り物のご紹介です( ̄∇ ̄*)ゞ
ストリームは現状のまま手放しましたので
パーツは純正部品以外ほとんど残ってないのですが
これだけありました(笑)



326power
ヘルパースプリング
ID62-63廉用
H60 ピンク

春先にストリームのフロントに
伸び側ストローク確保のために
組もうとしていたものです。
開封してあるだけで新品未使用です(・ε・` )

もし欲しい方いればご連絡ください(* ̄∇ ̄)ノ
ちなみに前期RSZ純正17インチタイヤホイール
も置き場の邪魔になって困ってますw
Posted at 2015/02/05 12:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

少し早いですが

みなさんこんばんわ♪

色々と話したいことが
いっぱいあるのですが…笑


1つ目はネームを

ごまちん@
から
ごま@兎
に変えました(;・∀・)
ので以後よろしくお願いします(゜▽゜*)





そしてこちらがメイン

次の愛車は納車してから公開
しようと思っていましたが…
それまで愛車登録ないし
同じ車種乗りと方達と繋がりを
広げたいと思い
愛車紹介に投稿しました!


アルトラパン
HE21S 後期
FF NA
黒のうさぎさんになります(*ゝ`ω・)
純正エアロのリトルレーサーついております
外装はまるっきり変えてしまいますがw

※画像のは前期です



ストリーム降りて
…え?
って思う方が沢山いるかと思いますがww


可愛い
女の子が乗っている
ってイメージが強いと思います。
それを逆手にとった車に仕上がれば
いいなと思っております(*´∀`)
ショップさんにはお世話になってます♪
なぜラパンにしたかは後々話すとして(笑)



現在は
注文していたパーツが少しずつ届き
ようやく足廻りに着手できるようです!
今日仕事返りに遊びにまわったら
加工に出していたこやつヽ(・∀・)ノ
純正ロアアームが

こうなって帰ってきてました( ・∇・)
J-LINEアウトトレッドロアアーム
ドラシャのドン突き防止加工をしてあります
色が洒落乙ヽ(´▽`)/

とゆうことでようやくインナーの
切り上げ加工始まる?のかなw
てことは車高調とアクスルも
そろそろ届くのかな(*゜Q゜*)
色々と楽しみなんですが

バンパーや外装関係の納期が
遅れているらしく
納車は後1ヶ月くらいかかるのかな←
むしろ車高上げるのめんどくさいので
春頃に納車になればベストですな(。-∀-)ニヤリ



ラパンは本気でやっていきますので
わたくし共々よろしくお願いします(・∀・*)
Posted at 2015/01/31 22:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿w
焼き入ってきたかな🙆」
何シテル?   10/12 18:22
子供の頃から車好きでした(*´ω`*) 特にS2000が憧れです(・∀・*) 車はSTREAMに乗っていましたが 2014年11月に手放し ラパンに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車&足湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:28:44
ナイト オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 08:24:29
Adatara SA Off Meeting The Last Night. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 07:27:28

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今までシャコタンをし ラパンに乗ってましたが 色々と嫌気がさして ようやく念願のMTでD ...
スズキ アルトラパン おこラパン (スズキ アルトラパン)
2015年 6月6日 大安 納車 後期X おこラパン((((;゜Д゜))) 外装 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6RSZ前期 RN2から乗り変えです。 いろいろやった結果 純正の形に(・ε・` ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation