タイトルはご存知の通りBMW JAPANの追求し続けているスローガンですね!
突然ではございますが、先日2月20日にエレブル53とお別れしてきました。
1月末にクーラントリザーバータンクが空になっていたので、また漏れているのかと思いDに行くと
・パワステホース2本からオイル漏れ
・フロントドライブシャフトブーツの破損
・右アッパーマウントの亀裂
が見つかりました。
肝心のクーラント漏れに関しては問題無いとの事。でも、年末に残量確認して一ヶ月も経たないうちに空になってるんですけどね…
それに加え
・フロントタイヤがそろそろ限界
・ブレーキローター消耗
・運転席側パワーウインドウの不調
・両側サイドミラー故障
これだけ重なるとチリも積もれば何とやら
で修理費もバカになりません(ーー;)
でも、コレって新車登録10年越えのMINIにとっては消耗品とされる箇所が多いです。
故障じゃないんです。
ちゃんとメンテナンスできなかった私の経済状況が原因なんですよ…
MINIは何も悪くありません。
53はとっても素晴らしく楽しい車ですから(^^)
現在子供も3歳と1歳、チャイルドシートを積むともう車内はパンパンでした^^;笑
子供は今後もどんどん大きくなって行きますし、色々な事を踏まえ53を降りる決断となりました。あぁ無念…
10万キロぐらいは乗れると思っていたのに…
エンジンはまだまだ絶好調でした!
最終走行距離は
77949キロ。
いままで一緒に走ってくれてありがとう。
53は私に“駆け抜ける喜び”を初めて感じさせてくれた車でした。
53を通じてたくさんのMINI友さん、みん友さんに出逢える事ができました♪
本当に本当にありがとう!
そして…
これからはこいつと一緒に駆け抜けて行きたいと思います!

BMW MINI R55 クラブマン JCW 前期
ホディカラーはチリレッド!
マニュアルのクラブマンの在庫が全国で二十数台だけ(´Д` )
やっぱり中古ですし現車は確認したいし、保証がしっかりしているMINI NEXTでしかも関西圏で絞るともう選択肢はこいつ一台しかありませんでした!
青組から赤組への猟奇的とも言える編入^^;笑
でも、赤MINIも好きですよ♪
何より嫁受けが最高ですし…笑
と言うわけでまだMINIに乗る決断をしました私ですが、皆様今後とも変わらぬお付き合いの程宜しくお願い致します(^-^)/
またいつかエレブル53に乗れる日がくるといいな…^^;
Posted at 2015/02/23 11:07:17 |
トラックバック(0) | 日記