• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけうっちのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

平日オフ会

平日オフ会昨日MINI4台で平日オフしてきましたよ〜(^^)

生憎の雨模様でしたがまずベイくんと泉大津PAで待ち合わせ。
ベイくんおNEWのホイール♪



他のお二方と待ち合わせの西宮のUKカフェへ向けトレイン♪








アメリカンな雰囲気漂う店内

外にはガレージも



食事を終え急遽私の私用でJANSPEEDさんへ(>_<)


ワタシ初JANSPEEDさんでした(≧∇≦)

来店の目的はコレです!



来月のMINI LIVE行きますよ〜!
参加される方会場で宜しくお願い致しますm(__)m

なんとジャンさんでにゃおんさんとお会いしました〜!
たまたまの遭遇嬉しかったです♪

この辺りで雨もやみそして次の目的地ナナガンへ






ナナガンの写真は既に溢れているので、今回はこんな雨上がりならではの楽しみも♪









やっぱりナナガンはいいですね♪
まだ行ったことない夜景バージョン撮影会もしたいです(>_<)

そして時間も流れ最終目的地の先日6月13日にオープンしたばかりの築港レンガ倉庫にあるGOLION MUSEUMへ!

http://www.glion-museum.jp/top/

かなり雰囲気のあるレンガ倉庫にかなり貴重なクラシックカーが展示されてます












ジオラマやグッズも販売てしますがこれまたいいお値段…笑





併設されているカフェでまったりタイム
入場料1500円の中に館内で利用できる500円分のメダルを貰えたので実質1000円で楽しめました。
ステーキハウスも併設されてますが、庶民には厳しいお値段で今後も行く事はないかな(TдT)
本当は行けないだけ…笑






そして帰りの駐車場で突如始まった撮影会(>_<)










平日雨上がりの夕方という事でか非常に駐車場も空いていたので、他の方に迷惑がからない様に^^;

MUSEUMも非常に空いており、今後もっと混雑してくるのではと感じます。
駐車場も30台分だけですしぜひ早めに(出来れば平日…)行かれることをおすすめします(^^)/

参加された皆様一日お疲れ様でした♪
Posted at 2015/06/17 13:06:09 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

ぽかぽかドライブ

ぽかぽかドライブとうとう嫁に「ちょっとはMINIじゃなくて家族の事も考えてよ!」的な事を昨夜言われましたので、今日は家族サービスで和歌山マリーナシティに行ってきましたよ~♪(入園タダ券を頂いたので…笑)



で、写真はこちら







まあ、結局家族サービスでもMINIの事しか考えてないのですが…^^;

やっぱり車高落とさないと写真も走りも個人的にだけど満足出来ない(´Д`)
来月には富士山突撃も予定しているのでそれまでになんとかしたいんだけどな…

マリーナシティは結構小規模なテーマパークでかなりの廃れ具合なんですが、逆にすごくのんびり出来るし写真も撮影放題である意味その廃れ具合が逆に良い感じでした(^^)





ここで子供を貸切撮影会状態でした(^^)

乗り物やショー等は全く行きませんでした^^;
だって私達家族にはそそられるのが全くないんだもん…

で、お昼ご飯は隣接の黒潮市場へ!


中華の方の団体バスが数台来て凄い混雑でちょうどマグロの解体ショーの時間だったみたいです(ーー;)

私は鯛とイクラとウニの丼を頂きました!


写真はないですが本マグロの握りも美味でしたよ~(^^)

食後は和歌山のみかんソフトを!


ソフトって言うよりはみかんシャーベット…笑

その後マリーナシティを出ました…笑
まぁ、3〜4時間あれば大満足できるかな^^;

帰りは下道でゆっくりとドライブがてら帰宅。


道中ぞろ目ゲット!


途中和歌山イオンに立ち寄りお買い物♪


イオンからの帰りも全く渋滞なしで30分で自宅へ到着!
今日は一日和歌山づくしの一日でした!

皆様今日も一日お疲れ様でした(^^)/

しかし家族とMINIの両立は難しいなぁ…笑
Posted at 2015/04/17 23:09:50 | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

お派手なMINI

シュウェップスのCM見てたらMINI映ってるから調べたらやっぱりプレゼント企画やってた(^^)

全体ユニオンジャックでかわいいけどめっちゃ派手!笑

4月中旬には大阪にも来るみたいだし見てみたいな♪

http://c.cocacola.co.jp/spn/schweppes/
Posted at 2015/03/31 22:58:40 | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

待ちに待ったF1開幕♪

待ちに待ったF1開幕♪今年もF1開幕しましたね!

何と言っても開幕前からマクラーレンホンダの復活が話題になってますが、テストでまともに走れなくて開幕してもやっぱり…と“ある意味”期待を裏切らない結果でした^^笑

伝説の年間16戦中15戦勝利の黄金期も突然訪れた訳ではないですし、今後の飛躍に期待しましょう!

レースではここ数年1強時代が続いており何とも興奮するレースが少なくなったF1で少し見応えにかけるのも事実です(´Д` )

そんな時代になっても私はミーハーですしフェラーリを応援して12年ほどF1を見ております(^^)

気のせいかタバコ広告の規制が強まってからF1がつまらなくなってきた様に感じるのは私だけ?





個人的にやっぱりF1にはマルボロの広告が似合うと思います(^^)
Posted at 2015/03/15 21:54:53 | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

駆け抜ける喜び

タイトルはご存知の通りBMW JAPANの追求し続けているスローガンですね!


突然ではございますが、先日2月20日にエレブル53とお別れしてきました。


1月末にクーラントリザーバータンクが空になっていたので、また漏れているのかと思いDに行くと
・パワステホース2本からオイル漏れ
・フロントドライブシャフトブーツの破損
・右アッパーマウントの亀裂
が見つかりました。
肝心のクーラント漏れに関しては問題無いとの事。でも、年末に残量確認して一ヶ月も経たないうちに空になってるんですけどね…


それに加え
・フロントタイヤがそろそろ限界
・ブレーキローター消耗
・運転席側パワーウインドウの不調
・両側サイドミラー故障


これだけ重なるとチリも積もれば何とやら
で修理費もバカになりません(ーー;)
でも、コレって新車登録10年越えのMINIにとっては消耗品とされる箇所が多いです。
故障じゃないんです。
ちゃんとメンテナンスできなかった私の経済状況が原因なんですよ…
MINIは何も悪くありません。
53はとっても素晴らしく楽しい車ですから(^^)


現在子供も3歳と1歳、チャイルドシートを積むともう車内はパンパンでした^^;笑

子供は今後もどんどん大きくなって行きますし、色々な事を踏まえ53を降りる決断となりました。あぁ無念…


10万キロぐらいは乗れると思っていたのに…
エンジンはまだまだ絶好調でした!


最終走行距離は


77949キロ。


いままで一緒に走ってくれてありがとう。
53は私に“駆け抜ける喜び”を初めて感じさせてくれた車でした。
53を通じてたくさんのMINI友さん、みん友さんに出逢える事ができました♪
本当に本当にありがとう!








そして…





これからはこいつと一緒に駆け抜けて行きたいと思います!


BMW MINI R55 クラブマン JCW 前期
ホディカラーはチリレッド!


マニュアルのクラブマンの在庫が全国で二十数台だけ(´Д` )
やっぱり中古ですし現車は確認したいし、保証がしっかりしているMINI NEXTでしかも関西圏で絞るともう選択肢はこいつ一台しかありませんでした!


青組から赤組への猟奇的とも言える編入^^;笑
でも、赤MINIも好きですよ♪
何より嫁受けが最高ですし…笑


と言うわけでまだMINIに乗る決断をしました私ですが、皆様今後とも変わらぬお付き合いの程宜しくお願い致します(^-^)/


またいつかエレブル53に乗れる日がくるといいな…^^;
Posted at 2015/02/23 11:07:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@max2939 こんにちは〜(^^)
クラブマン調子どうですか?
ミラーカバーは曲面多いので塗装難しそうですね^^;
私もフィルム貼りでその道のプロの存在意義を痛感しました(ーー;)笑」
何シテル?   08/15 15:55
とにかくMINIが大好きなたけうっちです。31歳で子供2人いますが、もう少し?MINIでいきまーす♪よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実録ヤフオク事件簿 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 11:50:28
【画像多い】富士山と車を撮る最良の場所? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 22:25:28

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
エレブルR53からの乗り換えです! これでも一応我ながら家族の事を考えたファミリーカーで ...
ミニ MINI ミニ MINI
出来ることならば乗り続けたかった本当に楽しい車でした♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation