• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけうっちのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

お山の太陽

お山の太陽はや今年も一ヶ月が過ぎようとしており、歳と共に月日の流れが早く感じております私でございます^^;

今日は夕方から突然無性にムラムラしこれは発散しなければ!とお山に(*´Д`)ハァハァ

地元でムラムラした時の「お山」と言えば別の場所が有るわけですが…笑
今日は約十年ぶりぐらいにこちらへ(^^)




葛城山に♪
家族と買い物へ出掛けた帰りに、空気は澄んでいる訳では無かったのですが太陽は出ておりこれは綺麗な夕焼けが撮影出来るのでは?と急遽お山へと!

















ほとんど人は居なくて撮影し放題状態♪
地面に寝転んじゃったりして^^;

でも、ロードバイクで登っている方や原チャリで来ている高校生らしき若者が2名おりました!



若い頃は原チャリって目的地はどこであれ走る事が死ぬほど楽しかったな~(^^)





山頂にある展望台へ♪


昔から思ってたけどちょっと不気味^^;

この階段結構な段差で登りきった時には心臓バクバクで息切れハンパね~(*_*)

頂上からの景色は

んー、曇ってる…笑
肉眼では関空や淡路島まで見えましたが…
でも、夕焼けはキレイでしたよ~!



犬鳴山からお山の山頂への道は落石やアスファルトの陥没で穴だらけ…
最大の落石は50センチ四方程度の岩の塊が落ちてました…

そして、何より段差でフロントのリップ擦りまくりでとてもまともに走れる状況ではありませんでした(ーー;)
もっとアクセル踏みたかったですが思いつきの割にはリフレッシュ
出来て良かったです(^^)

また、春ぐらいに行ってみようかなと思います♪

皆様本日も一日お疲れ様でした(^^)/
Posted at 2015/01/27 21:37:01 | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

お初です♪

お初です♪2015年も既に10日以上経過し今更ながらではございますが今年初ブログという事で皆様明けましておめでとうございます^^;
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


日曜日に少し時間があったので朝から今年初の洗車を行い、ブログに大きな写真を載せる為の勉強材料として少しだけ撮影してきました^^;
(撮影場所は過去のブログにて)


【大きい画像はこちら】※携帯などでは見れません



【大きい画像はこちら】※携帯などでは見れません


【大きい画像はこちら】※携帯などでは見れません


【大きい画像はこちら】※携帯などでは見れません


写真載せるだけでも奥が深いですね(ーー;)


話は変わりますがしかしガソリン安くなりましたね!
いや、今までが高かっただけでしょうか…
私の地元では携帯会員割引で141円まで下がってます!


このまま落ち着いてくれたらいいですけどね〜!


夕方からは時間がなく行けていなかった初詣に家族と行って参りました(^-^)/
お正月は2連休がありましたが何かと挨拶回り等で忙しく初詣に行く時間がありませんでした^^;笑


初詣のあと地元のイオンで何とあの超人を発見♪


何とウルトラマンが無料で撮影会してました(>_<)
この時ばかりは3分以上地球に滞在出来るだね…(´Д` )笑

そして本日ヤフオクにてオートメッセの格安チケットゲット♪
当日券の三分の一とまではいかないけどだいたいそれぐらいでした!笑

オートメッセ(尾根遺産)楽しみですね〜
(≧∇≦)笑


そんなこんなでなんともまとまりの無い初ブログとなりましたが、今年も出来る限りオフ会等には参加したいと思いますので、皆様本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/01/13 02:17:43 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

御礼

御礼世間はクリスマスも過ぎ一気に年末ムードが漂ってきましたね(^^)

昨日は年内最後の公休となり自宅の大掃除とマイカー二台の洗車と1日時間と戦っておりました^^;



私は大晦日20時頃まで仕事で元旦8時にはまた出社で毎年毎年憂鬱な年末を迎えております(´Д` )笑
なので、このブログをもって私の2014年のみんカラ更新は最後とさせて頂きます!


今年の1月7日にみんから登録後愛車紹介には166ものイイねを頂き、沢山のお友達が出来た事本当に感謝致しますm(_ _)m



実に充実したカーライフの一年となりました(^^)

来年はまだお会いしていないお友達の方にお会いできることを楽しみにしております!


2015年一発目のイベントはおそらくこちらになるであろうと思います!


オートメッセ2015!
今から楽しみですね♪

来年は個人的には富士山撮影やぬくもりの里撮影など今から楽しみな計画もありますが、次大きな故障をしたら確実に乗り換えとなりますので今の53にいつまで乗れるのか?と言った不安も少々あります…

でも次もまたMINIに乗り換えるのは間違いないですが^^;笑

寒さも過ぎればまたオフ会等で皆様とお会いできる日を心待ちにしております(^-^)/

皆様来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m



では、良いお年を〜(^^)

Posted at 2014/12/28 23:12:10 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

久々の2連休♪

久々の2連休♪こんばんは〜(^^)

しかし最近口を開けば「寒っ!」しか出ない私でございます(ーー;)

昨日本日と久々の2連休満喫しました(^^)
と言っても近所以外出掛けておりませんが^^;
2連休は夏のミニフェス以来ですね…


昨日はうちの長男の1歳の誕生日でした!
最近やっと歩けるようになったのですが子供の成長は本当に早いですね(>_<)
玉子アレルギーなので嫁さん手作りの玉子不使用のケーキでお祝いしました♪


そして本日はこんな気温の中

ちょっとだけゴニョゴニョ!

実は先日のリアバンパーのダクトメッシュ化以降左リアのUSサイドマーカーのLEDが不灯になってまして…

本日やっと修理する事に!

まずは最近お決まりのリアバンパーを外します。

USサイドマーカーの部分を取り外し左右入れ替えたり故障の原因の調査!

そして寒空の下30分程度調査し原因発覚!

USサイドマーカーの中のLEDテープに接続するコネクタが外れてました!
リアバンパー外した時に配線が突っ張って抜けちゃったんでしょうね^^;

確かにこんな感じで左の配線がギンギンに(´Д` )笑

とりあえずUSサイドマーカーを取り外し二枚おろしに

このLEDテープの上部のコネクタが抜けてました!
接続しなおしてUSサイドマーカーを再度接着!


点灯確認してから取り付けして、はい完成!



簡単に直って良かった良かった(^^)


しかしMINIドロドロだし今日は時間もあるし仕上げに極寒の中洗車しましたよ!
ご近所の奥様の視線を感じながらね…(´Д` )笑

洗車後娘と二人でプチドライブ♪
やっぱり洗車したてのドライブは爽快だ〜(≧∇≦)
近所のショッピングセンターへ!




泉佐野の旧ショッパーズモール
新しく名前が変わってちょっとZのオフ会みたいな名前に…笑


娘との二人きりのプチドライブもいいもんだ♪


そして!そして!!そして!!!



タブレット買っちゃった!




nexus7です!7インチディスプレイで携帯するにも便利です!

これでカードリーダーを使用すれば一眼で撮影したCFのデータも出先で確認とネットなどにいつでもアップできます(>_<)

今はLINE経由でiPhoneに画像を取り込んでたので、これからは画質のいい写真を載せられます(^^)

本日は色々と欲求を満たせた1日でした♪

本日もお疲れ様でした(^-^)/

Posted at 2014/12/18 23:50:39 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

プチごにょ

プチごにょ皆様、本日は一段と冷え込みが厳しくなりましたが如何お過ごしでしょうか?

世間はクリスマス・年末に向け少しずつ慌ただしくなってきましたね(^^)

こうなると年中無休の小売業の私の仕事は一年の最大のピークを迎えつつあります^^;

尚且つ、娘の七五三や家族でのイベントもたくさんありなかなか車にかける時間がありませんでした…
金メタも参加出来ずだし…
タイトルの画像は娘の七五三の時の写真です(^^)

そんな中、寒空の下で本日はちょっとだけゴニョゴニョしましたよ〜♪



10月半ばに仮止めで終了していたリアバンパーのダクト?の部分のメッシュの固定です!

もともとずっと実行したかった事で夏のミニフェス後の名古屋突撃時にエレブル仲間のぢるちさんに方法を相談しいいアイデアを頂き実行する事に!

まず、材料調達ですがアルミネットは近くのホームセンターやAB等探しましたが見つからず…

結局、某ショッピングサイトで120×40のサイズで7ミリ幅ブラックを購入。

あと百均でグルーガン(ホットボンド)と粘着式のフックを購入。


総額3,000円未満でした♪

まず、リアバンパーを取り外すのですがそちらの方法は先日同じ53乗りの「ミニたろう」さんがご紹介してくれていたので割愛!笑




で、バンパーが外れたらこの純正のやーつが爪で引っ掛かってるので外します!


そして、熱対策の為なのかマフラーのタイコ部分をアルミの板が覆っているので、ニッパっでぶった切ります!
そして邪魔な部分は上に折り込みます!
どうせ見えない部分だからテキトーに!笑


こうなりました!


あとはアルミネットをダクトの形にテキトーに切り、フックとグルーガンで固定します!
私は常にテキトー(>_<)笑


しかし、このグルーガン本当に優れものだ!



そして、バンパーを元に戻せば出来上がり(^^)


なかなか簡単&格安でリアの印象がスポーティに(≧∇≦)

ただ、純正のやーつを固定する為の爪が残っており特に下側だけ目立つので、また気が向いたら手直しします^^;

あと、また年明けてからゆっくり時間がある時にフロントもやろうかな!

本日も1日お疲れ様でした♪
Posted at 2014/12/02 23:15:10 | トラックバック(0)

プロフィール

「@max2939 こんにちは〜(^^)
クラブマン調子どうですか?
ミラーカバーは曲面多いので塗装難しそうですね^^;
私もフィルム貼りでその道のプロの存在意義を痛感しました(ーー;)笑」
何シテル?   08/15 15:55
とにかくMINIが大好きなたけうっちです。31歳で子供2人いますが、もう少し?MINIでいきまーす♪よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実録ヤフオク事件簿 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 11:50:28
【画像多い】富士山と車を撮る最良の場所? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 22:25:28

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
エレブルR53からの乗り換えです! これでも一応我ながら家族の事を考えたファミリーカーで ...
ミニ MINI ミニ MINI
出来ることならば乗り続けたかった本当に楽しい車でした♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation