• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけうっちのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

MINI乗りが波乗り

MINI乗りが波乗り久々のブログ更新となりました…
社畜度診断ってのをネットでやってみたら、なんと奴隷型社畜と診断結果が出た私です^^;

8月に入り少し落ち着いてきたので、昨日はベイくんに前々からお願いしていた波乗りと和歌山ラーメンに連れて行ってもらいましたよ〜(^-^)/

ベイくんと途中で合流し、ベイくんMINI助手席にお邪魔して和歌山の磯の浦海岸まで向かいました!

私の53と違ってベイくんMINI快適過ぎでした(>_<)笑

さて磯の浦海岸へ

天気良いけど台風で波エゲツなっ(´Д` )笑
そして皆さんコレ波乗りと言ってもサーフィンやボディボードじゃないんですって!

スキムボードと言うスポーツで波打ち際から、波に向かって走りながらボードを落とし滑らし、その板の上に乗って波の上を滑るんです。

こんな感じ
簡単に言うと水上のスケボー!

スケボーなど未経験の私は当然転倒しまくりで波に揉まれる結果にorz
今回はロクに波に乗ることも出来ませんでした(ーー;)

ベイくんは滑りながら板をクルクル回したり、波にノリノリでとても気持ち良さそうでした(^^)

約3時間程度楽しんだ後待ちに待った中華そば屋さんへ♪


豚骨醤油の濃厚スープに細麺がよく合います!
完全にお酒の後の〆に食べたい系ラーメンでした(≧∇≦)
美味しくてスープも全て完食しましたよ(^^)


お次は食後のスイーツと言うことで移動してMINIのオフ会には定番のソフトクリーム(>_<)笑

和歌山名物グリーンソフト!

店内で撮影した為色味が残念なことに…

お茶屋さんの抹茶味のソフトクリームです!
夏場にお茶が売れないから抹茶味のソフトクリームを作り売り上げを…ってそんな情報は置いといて、抹茶味もしっかりしてて甘過ぎないさっぱりした後味で美味しかったです♪

そしてここでお開きに!

家に帰る途中から日焼けが酷くて大変でした(@_@)
もう火傷に近い状態で今も氷枕とアイスノンで全身を冷やしてます…
ちゃんと日焼け止め塗ったのになんでや!!

ベイくんありがとうございました(^-^)/
また日焼けがマシになったら海連れて行ってください♪

あと、またまたあま〜い桃頂きありがとうございました!

早速頂き子供も桃!桃!の連呼で大喜びでした(^^)

一日お疲れ様でした!

Posted at 2014/08/06 01:48:34 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

灼熱の青MINIナナガンオフ!

灼熱の青MINIナナガンオフ!なんとか先日のオルタネータ故障から復活し、既にベイくんとぢるち♪さんがブログ書かれております通り、ナナガンにてオフ会してきましたよ〜♪
タイトル通り「灼熱の青MINIナナガンオフ」でした(^-^)/

ナナガンでのMINIオフの夢が叶いました!しかも青MINI率100%!すばらすぃい〜とです〜(≧∇≦)

でも、人間の欲望はえげつない事にもっとたくさんのMINI並べて撮影したいという新たな欲望が…(´Д` )笑


やっぱり普通のレンズじゃ曇りだと暗いですね^^;
今回の修理費で高級レンズも買えたな〜…


海遊館前で集合!
私、大阪生まれ大阪育ちですが海遊館行ったことないですねん!
あと、通天閣も行ったことありまへん(>_<)


ミニぞうの真新しいJCWブレーキキット越しの蒸し風呂状態のIKEA…
もう夏にIKEAには行きたくなくなりました(ーー;)笑


既にmaxさんの行きつけのショップとなっているのは間違いない
だって今日だって…笑
このステッカーの貼り方クラブマンにしか出来ないしシブい!


最後は53だけでかなり短いプチトレイン^^;

ぢるち♪さん遠方から本当にお疲れ様でした!

何故か私の周りには青MINI乗りが多くて、今まで参加したオフ会では青MINIがたくさん(^^)
もしかしてちょっとした青MINIブーム到来!?

そして今日天気もよく時間があったので、Cozyのステッカーとぢるち♪さんに購入して頂いたプラスミニのMINIリアデカール ユーロプレート ユニオンジャックを貼りました(≧∇≦)



Cozyのステッカーは貼る場所を悩むに悩みリアガラス左下に決めました!(定番…)
暑い中相談に付き合わせた嫁子供ゴメンね…

リアもかなり派手になって満足満足♪

今日もお疲れ様でした(^-^)/
Posted at 2014/07/12 19:22:57 | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

青組MINI集合!

青組MINI集合!6月21日岐阜県ひるがの高原牧歌の里にて開催されました、青MINIオフ会に参加して来ましたよ〜♪

今回2MOC(20代MINIオーナーズクラブ)を中心としてメンバーが集まりました!20代でMINIなんて皆さん羨ましいぞ!笑

まず、あやぱんさんと菩提寺まで2台でトレイン!
高速も空いてたし朝からめっちゃテンション上がったな〜(>_<)
菩提寺に着くとすでにkoziyさんが待っておられ、しばらくするとメニさんも到着〜(^^)


4台で瓢ヶ岳PA(読み方忘れましたw)まで自由走行で向かいました!
お約束通りメニさんとkoziyさんはあっと言う間に見えなくなりましたとさ…(ーー;)笑

瓢ヶ岳PAに着くと既にたくさんのMINIが到着しておりました!

皆さんと牧歌の里へ向け走行!
基本自由走行でしたが周りはMINIだらけ(>_<)

牧歌の里到着〜♪

青は青でもちゃんとカラー別で整列してますよ!

中には私と同じエレブル53もいました♪

新車で購入しずっと大切に乗られているようです!めっちゃ尊敬!
オーナーさんとはたくさんお話しさせて頂きました!
サクラムマフラーとワンオフ中間パイプで抜けがめっちゃ良かったです!

昼食の飛騨牛BBQの後3時間程自由行動!

牧歌の里はこんな所でした

のどか〜


仔牛がペローん


みんゴルさんとよこさんの満面の笑み♪
皆を笑顔にするスマイル(^^)
本当に皆さんにも生で見て頂きたいです!笑


昼食後で皆さんたそがれてますね〜(^-^)/
よこさん仁王立ち…(ーー;)笑


koziyさんは大きなベンチでまったりタイム


ラベンダーのソフトクリーム
ほのかにラベンダーの味?香り?がしました(^^)

15時から場所をクリークサイドへ移し

皆さんソフトクリーム食べてました!
山猫さんは二個目でしたよね?笑

お店の横にはこんな所が


ひるがの分水嶺公園
ここを境に分かれて太平洋と日本海にそれぞれ流れて行くとの事
だからお店がクリークサイドなんですね〜!
それにしてもよこさん面白過ぎ(≧∇≦)笑

最後は近くの道の駅で集合し閉会となりました〜!

帰りはメニさん、koziyさん、山猫さんと養老SAまでトレイン!のはずが高速に乗り直後にタイヤの空気圧チェックランプ点灯…(´Д` )
路肩でチェックするが、見た目には異常はありませんでした!ほっ
特に山猫さん最後挨拶出来ずすみませんでした^^;

養老SAでは休憩中にレスキューさんとまさかの再開♪
とある事情から岡山のお土産頂いちゃいました(>_<)

レスキューさんありがとうございました♪

メニさんkoziyさんとも養老でお別れし帰宅しました!

次回は関西で開催予定との事で楽しみにしております(^^)

参加された皆様本当にお疲れ様でした(^-^)/


次週は青メタオフ!また走るぞ〜(>_<)
参加される皆様宜しくお願いします☆
Posted at 2014/06/23 07:00:25 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

ベタ踏み以上?

ベタ踏み以上?今日は先日の“やすとものどこいこ”を見てから嫁がIKEAに行きたいと連呼していたのでIKEA鶴浜へ行ってきましたよ〜!

でも、自分の本当の目的は当然こちら〜(^-^)/


ナナガンです!ここ本当にお気に入りです♪

またどなたか私のMINIと一緒に並べて撮影させてくださーい(>_<)

で、ベタ踏み以上だろ?ってのはIKEAの目の前にあるなみはや大橋の事!

えげつなっ(´Д` )

通行が有料だったのが4月から無料化されました!ラッキー♪
あの某CMの坂よりも勾配がキツイとのことですよ(^^)
ちゃんと勾配を検証したみたいなサイトをみました(>_<)

流石にベタ踏みだろ?笑

Posted at 2014/05/27 23:05:34 | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

今日のゴニョゴニョまとめ

今日のゴニョゴニョまとめ今日は珍しく色々とゴニョゴニョっとしましたのでブログでまとめます。

まず、先日作業を仮止めで終了してたルーフスポイラーを両面テープで固定。
しかし、意外にもともとルーフに残っていた両面テープがしっかり機能している様で、またまたスポイラーを外すのに苦労しました^^;

結局接着の甘い部分だけ補強しあっさり作業完了!


ルーフとスポイラーの古い両面テープを剥がし、掃除し新たに両面テープを貼る予定だったので1日がかりを予想してたのに…(ーー;)

なんだか物足りなく先日いつの間にか助手席側ドアメッキモールを紛失したので、新たにABで購入していたドアモールを取付ける事に


しかし、こちらも取付け時間約30分で完了(´Д` )
びふぉー


あふたー

ピカピカ〜♪
ちゃんと運転席側も交換しましたよ!笑

それでも、まだまだゴニョゴニョの気持ちが収まらず、先日交換したカーボンダクトを見ているとグリルもカーボン調にしたくてうずうずしてキタ〜(>_<)
思い立ったら即行動!
自宅から一番近いABへ!

ダクトは平織カーボンのクリア仕上げ
残念ながら綾織のシートしか無く、グリルに一枚貼りできるクリア仕上げとマット仕上げの二種類がありました
マットが特価で2千円。クリア仕上げは6千円…なんでクリア仕上げだけ高いの〜(´Д` )
財布と相談すると必然的に2千円のシートになりました^^;


まあ、今回はグリルブラック化のイメージ作りということで割り切ることにして、改めて平織クリア仕上げのカーボン調シートを探します!

自宅に帰り、グリルを外し作業開始!
まあ、今回はイメージ作りと割り切っているので適当に貼り適当にカットし貼り付けは1時間弱で完了〜♪


装着〜(^^)


予想通りダクトとの統一感は全くありません^^;
でも、イメージとしてはなかなかいい感じ♪


シートがみつかるまでこのままにしておこーっと(^^)

最後に洗車して終了にしたかったのですが、スポイラーの両面テープやグリルのシートを貼り付けたばかりなので、我慢して今日はここで作業修了!

お疲れ様でした〜(^-^)/

Posted at 2014/05/26 01:10:18 | トラックバック(0)

プロフィール

「@max2939 こんにちは〜(^^)
クラブマン調子どうですか?
ミラーカバーは曲面多いので塗装難しそうですね^^;
私もフィルム貼りでその道のプロの存在意義を痛感しました(ーー;)笑」
何シテル?   08/15 15:55
とにかくMINIが大好きなたけうっちです。31歳で子供2人いますが、もう少し?MINIでいきまーす♪よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実録ヤフオク事件簿 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 11:50:28
【画像多い】富士山と車を撮る最良の場所? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 22:25:28

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
エレブルR53からの乗り換えです! これでも一応我ながら家族の事を考えたファミリーカーで ...
ミニ MINI ミニ MINI
出来ることならば乗り続けたかった本当に楽しい車でした♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation