• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

スズメバチは怖い!Σ(゜Д゜)



※相当昆虫が苦手な方はご遠慮下さいませ(^o^;)写真が載っています(/--)/

昆虫がかなり苦手なクラッチクラッチです(^o^;)昔は平気だったのになぁ~(;´∀`)いつからでしょうかね・・・虫を苦手と感じるようになったのは(^o^;)特に、昆虫独特のアノ節々的な脚が苦手なのであります( ̄▽ ̄;)今ではカブトムシやクワガタとかもダメなんです(/--)/ナサケナサスギル
で、今回は、スズメバチについてΣ(゜Д゜)何もしなくても怖い存在ですよね(/--)/


僕の家の周りには、昔から垣根があるんです。すぐ裏に、通りの多めの道路があるので、いい目隠しにはなっているんですが・・・。
年に数回、庭の手入れが得意な親父が、伸びた庭木を切り揃えたりしてきれいにするんです(^o^;)ボクハホトンドシナイ
昔は剪定ばさみでチョキチョキしてましたが、最近は電動ノコ使ってますねp(^-^)q
先日夕方、母親がビックリしてウチに顔を出しにきました!
「お父さんがスズメバチに刺された!!」「それも眉間の真ん中(;゜0゜)」


!Σ( ̄□ ̄;)マジですか・・・・・
命を落とす場合もあると聞いた事あるし、しかも顔の中心って言ったら、なにかしら大事なところだし!Σ( ̄□ ̄;)

僕も母親も、ちょっとアタフタしてしまいまして・・・・(/--)/





「ぜ~んぜん大丈夫!」
「ちょっとチクッとしてビックリしたけどな(^o^;)こんなん平気だ平気!」
僕らの心配をよそに、見た目にも大丈夫そうな親父・・・(;゜∇゜)ホントに??

病院がどうとか、僕以上にアタフタしてた母親でしたが、ケロッとした様子の親父見てたら、段々心配してるのがバカしくなってきたみたいです(;´∀`)アハハ
それにしても、大事に至らなくて良かったです(^o^;)





前日に殺虫スプレーをふんだんに吹いたスズメバチの巣(゜ロ゜;ノ)ノ小振りなメロンぐらいの大きさ。
博物館等に展示してある、もっとデカイのは見た事あるけど、生で、しかも我が家のすく側で本物を見たのは初めてです(;゜∀゜)


死んでる・・・と思われるハチ(;゜0゜)しかも、幼虫もかなりデカイ・・・・・・・(;゜∇゜)キモチワルイ
昨日の昼間の剪定作業中、父親が垣根の中に巣を発見して、活動が鈍くなる夕方にスプレーで退治を!! →刺される。
帽子や長袖長ズボンだったけども、顔はノーガードで挑んだらしい・・・(@_@;)


しかも、二つもあったという・・・(/ロ゜)/モウナイヨネ

今回は、ホントに大事に至らなくて良かったです。まさか、自分の生活の身近に居たなんて、ちょっと恐くなってしまいました(^o^;)親父の無鉄砲ぶりにも呆れてしまいましたが・・・(;゜∇゜)アハハ

ともあれ、二つとも撤去できて良かったです(^o^;)娘達が刺されたら・・・なんて考えたくないですからね(;´∀`)
改めて、親父、ありがとうです(*^^*)
ちょっとだけ調べました。自分の為にも記録しておきます。
※【刺された場合】
・毒を指で絞り出して水で洗い流す(針は残らない。蜜蜂は針を残す)
・傷口を洗ったら、冷やす。
・抗ヒスタミン軟膏などを塗る
・アナヒィキラシーショックが出る場合もある(ハチアレルギーがあった場合)

皆さんも、気を付けて下さいね~(;´∀`)
Posted at 2014/10/28 15:26:10 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 6 7891011
12 1314 15 161718
19202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation