• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

去年からの夢だった東出のヒーローインタビューが見れました

去年からの夢だった東出のヒーローインタビューが見れました今日の巨人戦

カープには明るい材料満載の
快勝でした





助っ人エースのルイスと主砲栗原が出場^^v
しばらく、苦しい戦いをしていましたが
これで随分楽になりそう


そして今日一番嬉しかったのが
昨年アレだけ活躍しながらお立ち台がなかった東出君

今日は見事に決勝タイムリーを打って
お立ち台に^^v


もう、最高でした

その他の写真はここ

この調子で、明日も勝って
巨人戦負け知らずで行きましょう
Posted at 2009/04/29 20:10:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | Carp観戦 | 日記
2009年04月26日 イイね!

願いが通じました

願いが通じました今期の球場観戦3戦目は
新球場で初の嫁さん&子供を連れての観戦

勇んで出かけたのですが
寒風吹き荒れる中の観戦でした^^
(我がカープ打線もお寒い状態ですが・・・・・)

7回のラッキー7まで
1失点で篠田が好投するも
4番不在の我がカープ打線は線で繋がらず
タイムリー欠乏症

願いを込めて
揚げた風船の願いが届いたのか
7回裏に逆転し、
最後の永川劇場は
廣瀬の好返球と石原の完璧ブロックで新井を本塁タッチアウトで
ゲームセット

今期の観戦成績
2勝1敗になりました^^v

それと、試合開始の時のサインボール投げ込みで
上村が投げ込んだマーティのサインボールが
隣に座っていた先輩に向けて一直線に・・・・・
先輩が娘にボールを譲ってくれたので
我が家の家宝がまた一つ増えました^^v




Posted at 2009/04/27 02:54:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | Carp観戦 | 日記
2009年04月23日 イイね!

齊藤 悠葵、完璧なピッチングで5割復帰

齊藤 悠葵、完璧なピッチングで5割復帰今日は若手先発3人衆の一人
齊藤悠葵が見事なピッチングで今季初勝利

我がカープも5割復帰です
更に、鯉のぼりのシーズン突入にあわせて
ズムスタで9連戦

今年も行きますよ!GW攻勢!


ちなみにおいら
明日は一時帰休でお休み・・・・・
ということは・・・・12連休のスタート
ほほほほほ^o^/
Posted at 2009/04/23 22:13:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | Carp観戦 | 日記
2009年04月22日 イイね!

かろうじて勝った。。。。けれど・・・・

かろうじて勝った。。。。けれど・・・・9回表 2アウト 2ストライク2ボールからの赤松の勝ち越しソロで
何とか連敗を止めました

それにしても
14安打で5点・・・
さらにエラー4・・・・

勝つには勝ったけれど
んんんん・・・・・です

明日はしゃきっと
勝って欲しい
Posted at 2009/04/22 21:43:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | Carp観戦 | 日記
2009年04月12日 イイね!

ズムスタ 初勝利!! v(^-^)v

ズムスタ 初勝利!! v(^-^)v若きエースの快投で
新球場での初勝利をあげることが出来ました^^v

バンザーイ





昨日はマエケンの誕生日でもあり
球場全体でお祝いムード満点でした


これで今期の観戦戦績は1勝1敗

さて、連日新球場に通って色々わかったことですが
①広島駅から新球場の行き方
距離からいえば愛友市場の脇から線路沿いに歩いて荒神陸橋下をくぐって、プロムナードに向かうルートが最短で、実際大半の人がこのルートを歩きます
しかし、人が多くて自分のペースで歩けない・・・・
小さい子供が居たら、はぐれそうなぐらいの、まさに人波といった状態
そこで、お勧めは広島駅の地下改札から地下道を通って、愛友市場の南側に出て
そこからは大洲街道を歩いてスタジアム正面に出るルートです。
昨日、歩いてみました。距離は遠くなりますが、自分のペースで歩けるので
時間は逆に線路沿いルートより掛かりません。
多少車の行き来が多いので子連れの場合、子供に注意を払わなければなりませんが
こっちなら迷子になることはありません。
ただ、日陰にならないからちょっと暑いかな????
多少の不便はありますがお勧めです


②内野2階席はGood! 外野1階は・・・・・・
昨日は外野1階のライトスタンドのチケットだったのですが、この席は最悪(僕には・・・)でした。 応援の声、演奏は殆ど聞こえず、応援のリズムを合わせるためにセンターよりの観客の動きを注視しなくてはならないほど・・・・
とても従来の観戦スタイルでは楽しめません。
逆に対戦相手の応援は良く聞こえて、何か気分が良くない

一方、内野でも2階席は応援団の声、演奏も良く届き充分に今まで同様の応援が可能です。 しかも内野なので試合も良く見えるし言うことなし!


レディース&ジュニアの皆さん
内野2階自由席は、GOODですよぉ!!

あとは順番とりの列のルールがわかれば万全です

次の観戦予定は4/26 阪神戦 今度は子供も連れて行きます

Posted at 2009/04/12 08:58:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | Carp観戦 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation