• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

あーぁ、壊れちゃった

あーぁ、壊れちゃった会社からの帰り
イグニッションキーを回して
エンジン始動しようとしたら、、、、

カッ! シーン

ウンともすんとも言わなくなりました

これは!前にも経験あるので
落ち着いて周りを見回すと
警告灯の類いが全部消えている。

やっぱり!

バッテリー端子のところの接点不良で
スターター回した時の大電流て
端子表面に被膜形成され
導通が無くなってました。

端子表面を手持ちの工具で傷を付けて
エンジン始動!

キュルキュル、バボォーん

よしよし、、、と思ったら

オーディオが死にました
電源は入るのですが
CDもラジオも聴けない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

どうやら、大電流流れた際に
回路のどこかおかしくなったみたい

はぁ、新しいのを買わなきゃ
Posted at 2019/01/23 09:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2019年01月03日 イイね!

今日は天気が良かったので

今日は天気が良かったので最近弱っていたバッテリーの充電
これでもうしばらく持ってくれるかなぁ、、、
Posted at 2019/01/03 14:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2018年09月02日 イイね!

無精はいけませんね、、、反省

無精はいけませんね、、、反省昨日、会社に行った帰り
エンジンを掛けて発進した後
最初の減速が立体駐車場の下りスロープ

ブレーキペダルを踏んだら
、、、あれっ!効かない!

目一杯踏んで何とかやり過ごしました。

直ぐに止めてエンジンルームをチェックしたら
倍力装置のバキュームホースが熱で硬化して
ポッキリ割れていました。

大急ぎでディーラーに部品注文したのですが
入荷は水曜日以降との事。

まずい!水曜日までの通勤はどうしよう。

逡巡していたら、ハッと思い出した!

そういえば、このホースの劣化ヒビ割れを見つけた時に
交換しなきゃ、と前に部品買っていなかったっけ?

探して見たら昨年の春先に買っていました。
買っただけで安心して忘れてた。

いけませんねー

早速交換して復旧完了。

しっかりメンテしないと、、、反省です
Posted at 2018/09/02 09:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2018年09月02日 イイね!

【告知】広島セブンデイの振り替え実施日決定

【告知】広島セブンデイの振り替え実施日決定豪雨災害のため一旦キャンセルとなった
広島seven livesの振り替え実施日が決まりました!

気候的にも良い時期だと思います。
皆さん参加ご検討下さい。

以下、よっしーさんからの告知文の
転載です。

---------------

7/9に開催の予定だった広島7DAY。
皆さんご存知のように大規模な災害をもたらした豪雨により中止、延期とさせていただきました。

正直、これほどの災害をもたらすものとは想像も出来ず、中止までの判断の時間が前日のお昼前と遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。

前乗りしていただいていた方、予定して段取りしていただいていた方、早めの決断が出来なくて、重ねてお詫び申し上げます。


さて、延期として未だ再開催日時が未定のままとしていた広島7DAYですが、ようやく決定致しましたのでお知らせ致します。


日時 11月4日(日) 9:00~17:00
場所 もみのき森林公園


少々寒い時期の開催となりますが、おそらく雪や凍結の心配もないかと思います。もう一度、皆さんのスケジュールを空けていただくことになりますが、何卒宜しくお願い致します。


最後に初めてご覧になる方もいらっしゃるかと思いますので概要を。






広島ロータリーミーティング「SEVEN-LIVES2018」

11月4日(日)
9:00~17:00


昨年はマツダさんの駐車場でしたが、今年はいつも通りの「もみのき森林公園」の駐車場です。
詳細は変わらずで、ビンゴ大会、写真撮影、そしてのんびりトーク。(笑)
個人的には、このゆっくりまったり出来るのが広島7DAYのいいところかなと思ってます。これで天候に恵まれれば・・・。



参加車両
RX-7・RX-8をはじめとするロータリー搭載車
コスモスポーツ・RX-3・ルーチェREクーペ、果てはRE搭載バイク(!?)など大歓迎です!

※RE車ではないですが、興味ある方も来場を歓迎致します。ただ、駐車場所は「その他車種」区分けにさせていただくことをご了承ください。)




内容としては、いつも通りフリートークが主となります。イベントとして参加者ご協力によるビンゴ大会、全体写真撮影なども引き続き行います。

同じくチャリティーももちろん継続。
当ミーティングでは初回より参加費ではありませんが、来場の皆様全員に一口500円の東日本大震災や熊本地震の募金をお願いしております。もちろん何口でもOKです。
ですが、この度は今回の豪雨災害に向けての義援金としたいと思います。

なお、ビンゴ大会は毎回皆様からのご好意により、景品(と言っていいのかな?)を提供していただいてます。もし、もう使わないパーツや物(自動車部品類に限らず)ありましたら、ご協力をお願い致します。



そしてここからは注意事項なのですが、

くれぐれも道中お気をつけて来ていただきたいこと、そして交通マナーを守っていただきたいことです。
誰もが楽しみにして来て、楽しんで帰りたいですよね?
せっかく楽しい時間を過ごせる場所なのですから、事故があってはなりません。また、一般の方に迷惑をかけてはなりません。道中の無謀な運転や暴走行為はしないよう、強くお願い致します。また、それは場内でも同じです。

もみのき森林公園が会場となりますが、会場となる駐車場以外は貸し切りではありません。一般の方もたくさんいらっしゃいます。その方々からもみのき森林公園様にクレームがつけば、次回より会場をお借りすることも出来なくなる可能性も十分に考えられます。会場は、もみのき森林公園様のご厚意により無償でお借りしています。何かあれば、もみのき森林公園様にもご迷惑をおかけすることにもなります。
会場だけの問題ではありません。一般の方を巻き込んだモラルを無視した事故など発生した場合、社会的にも存続を問われる事となるのです。RX-7をはじめとするスポーツカーは、どうしてもカスタマイズされた車両の多い車種であるが故に、何かあれば世間的には暴走行為してるんじゃないかと見られがちです。そういう部分含めて、いつも以上にマナーに気を付けてお願い致します。
スタッフ一同より楽しく、事故のないように会場の
オペレーション等練っていっておりますが、最終的には皆様のご協力があってこそです。


(少し気は早いですが)当日は楽しい時間を共有するとともに、何卒皆様のご協力を宜しくお願い致します。
Posted at 2018/09/02 09:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2018年07月07日 イイね!

広島セブンデイ 延期

昨夜の大雨災害で
広島は混乱しています。

運営メンバーより延期の連絡がありました。

以下、よっしーさんのコメントです。

参加を予定していた方、周りの皆さんにも情報拡散していただけると助かります。

おはようございます。



明日7/8に開催予定の広島7DAY「SEVEN-LIVES2018」ですが、明日の開催を中止、後日延期と致します。



誠に残念なことですが、皆様すでにご存知の通り、西日本では特別警報発令され、人命が失われる大きな災害が多発しております。

各高速道路も通行止め、会場であるもみの木森林公園まわりの国道なども規制がかかっており、事実上たどり着くこともできない可能性もあり、なにより道中の皆様の安全が確保出来ないと判断致しました。

予定を空けていただき、宿泊の用意をしていただき、会社に休暇の申請などもしていただき、楽しみにこの日を待ちわびていた方々には大変申し訳ありません。何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。

すでに広島入りしていただいている方もいらっしゃるでしょう。すでに向かわれている方もいるでしょうが、何卒安全を第一にご帰宅をお願い致します。


まだ延期日時などは決まっておりません。決まり次第後日アナウンス致しますので、宜しくお願い致します。
Posted at 2018/07/07 10:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation