日曜にセンサー交換予定でしたが、ちょいと野暮用ができ日取りを変えてもらいました。と言っても次なるブログを見ると野暮用の内容が分かりますがね(^^;で交換の方はあっと言う間に終わってしまいましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!見た目はナンも変わらないのでサッパリ分かりませんが、とりあえず体験してみてくださいとの事でした。でもあまりに快晴であるためレインセンサーに関してはどうなったか分かりません・・・オートライトに関しては明らかに良くなりました。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!それを体感できたのが次の日の野暮用の時でした。トンネルをを何個か通る所があったので早速使ってみました。使ってみた感じとしては、トンネル入ってから少し時間が経ってからライトが点灯します。これは立体交差とかの下を通った時に点灯するのを防ぐ為に少し遅らせてるのかな~何てかってに解釈してみました。今度はトンネル出てからなんですが、これまた出た瞬間消えるのではなくトンネルに入ったと事同じく少しの時間をおいてから消える感じですね。こやつも日本の道路は結構トンネル続いたりするので、その対策かな何てこっちもかってに解釈してます。オートライトに関してはかなり使えるものになった感じです。オートワイパーに関しては如何せんまだ雨が降ってないので何とも言えません・・・