2015年03月11日
もうすぐ3.11が終わろうとしています。
四年前の今日、自分は翌日のベガルタ仙台戦の前乗りでセントレアにいました。夕方の便で仙台に行くために。。。
いつものことながら飛行機好きなんで早い時間にセントレアについてラウンジで過ごしたりしてました。
そんな時にあの地震が起きました。
セントレアもめっちゃ揺れました。。。
なにもわからず飛行機飛ぶかなぁった思ってましたがラウンジのテレビで衝撃的な映像が流れました。。。
そう、仙台空港が津波に飲み込まれる映像。。。
当日は夜勤明けで、初めの予定では、職場から直行でセントレアで昼過ぎ一番の便で仙台へ向かっている予定。。。
その予定で動いていたらあの津波の中にいたと思います。
呆然とその映像をみてなにもする気が起きなくなりました。
その津波は沢山の人の命を奪いました。
震災後なんども被災地にいったりしました。
あれから4年。まだ4年。
大きな町の周辺は復興と言ってもいいくらいになりました。
ですが、いっぽ離れた街に行くと、まだまだ、爪痕が残っているのが現実。
陸前高田は街があったところにはまだ何もなく土が盛られてかさ上げしている状態。
まだまだ復興には程遠い状態です。
これこからも、微力ながら復興の力に少しでもなれるようにお手伝いまたしていこうとおもいます。
未だに行方不明の方、亡くなられた方々のご冥福をお祈りしています。
しみじみとした、ブログで申し訳ない。。。
Posted at 2015/03/11 23:58:45 | |
トラックバック(0) | 日記