• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

鹿と衝突!

久々の書き込みですが・・・

 昨日は出勤日で、いつものようにお客さんの所へ向かっていたところ・・・
 途中で峠を越える場所があるのですがそこでちらっと雄の大きな鹿が草陰から見えたと思った次の瞬間、目の前で車に衝突してました。
どんな人でも普通の走行速度であれば絶対に避けられない、回避行動をとる隙もない絶妙なタイミングで道路を横断してきた鹿に衝突しました。
 会社の車だったのですが、被害はバンパーに多少の割れ、ボンネットに多少の凹み、ちょっとバンパーが押されてライトが下向きになった程度で済みました。鹿を跳ねると結構被害が大きいようなことを聞いていたので、不幸中の幸いです。
 後、被害としては鹿と接触した個所がものすごく臭くなりました。

下手に回避行動をとっていたら危なかったとは同乗者の話です。なんせ片側は山の崖、もう片方は谷になっていてガードレールもないところでしたので。
回避行動をとるひまもなく衝突したので全員怪我もなくすみましたが・・・

 ちなみに鹿は吹っ飛んでいって谷に落ちたあと、向こう側の山に飛び跳ねて逃げていきました。まぁ、大丈夫そうでした。
 その場所では良く鹿を見かけていて、たまに大量の血痕が道路に残っていたり、鹿が轢かれて死んでいたりしていたのですが、まさか自分の車に・・・って感じです。
 アコードでなくてまだショックは少ないですが。

今度奈良公園に行った時、鹿を見たら微妙な気分になりそうです。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2010/10/17 12:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 19:57
こんばんは。

私は以前に乗っていたEDでシベハスと衝突したことが
あります...
自光式のナンバーが割れてしまいましたが(泣)
コメントへの返答
2010年10月17日 20:27
こんばんは。
シベハスとはシベリアンハスキー??
とすれば結構大きなものと衝突したのですね。
字光式ナンバーが割れた程度で済めば不幸中の幸いだったと思います。
動物ばっかりはこちらをみて飛び出しをやめてくれるとかないですからね~気をつけてって言ってもこればっかりは・・・
2010年10月18日 1:42
はじめまして

さっき、鹿とぶち当たりましたw

幸い、正面衝突じゃなくて ミラーが折れたのみでよかったんですが

鹿には、恨みしかありません 2度目なんで・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 20:22
はじめまして。
返事遅れましてすみません。
2度も鹿とぶち当たるとは・・・
不運としかいいようがありませんね。
しかもミラーが折れたとは・・・
2010年10月18日 8:02
おはようございます!お久しぶりです!

お怪我なかったのが不幸中の幸いでしたね。
気をつけても逃げられないというのが恐ろしい…。

奈良公園でトラウマが出ないよう願ってます。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:24
お久しぶりです。
怪我がなかっただけましですが、以来その付近を通るときはソロソロ走るようになってしまいました。
奈良公園ではどうなることやら・・・

プロフィール

「最近仕事が忙しく精神的に荒んできたので飛騨に独り旅。
平湯はまだ桜が咲いてました」
何シテル?   05/08 07:14
シビックTypeRユーロに乗り換えました ホンダのクルマをこよなく愛し、今まで乗ってきたのはすべてホンダ車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-XS170ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 20:56:23
54103-SNW-J00 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 17:17:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ZFから乗り換え〜 K20Aの素晴らしさを再認識。 ちゃんと大人4人が乗れるし。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1月30日納車。 教習所卒業以来10年ぶりのMTです。
ホンダ アコード ホンダ アコード
当初母親がこの20Eを購入しましたが、サイズの大きさと視界の問題から別の車(これもホンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation