• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StrayOwlのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

レカロ装着!

レカロ装着!
昨日着いたレカロを装着しました! 作業にして1時間程度。作業は簡単ですけど、なかなかの力仕事で疲れました。 座ってみた感想が…ローポジションレールが( ゚д゚)ホスィ…と。20E純正シートより視点が高くなった感じが…でも座り心地、ホールド感はバッチリ!買ってよかった!後は助手席を… この模様は整備 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 16:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年06月02日 イイね!

レカロ到着!

レカロ到着!
 先週購入したユーロR純正レカロが今日届きました。値段の割りにヘタリもなく、しわはあるものの綺麗でいい買い物でした。純正シートレールもついてるしかなりお得でした。着けるのが楽しみです。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ    昨日の件も少々気が晴れた感じです。
続きを読む
Posted at 2007/06/02 09:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年10月07日 イイね!

トルネオにスパーダ装着!しかし!

今日、以前弟のトルネオ用に買っておいたホイールのベルサススパーダを装着しました。 まぁ、作業としてはそんな難しいこともなく、無事終わりましたが… フロントがちょっとフェンダーから出てる!!!!! かなり微妙な…クロに限りなく近いグレーみたいな。 弟は車検に引っかかりそうなら、車検の時だけ純正に着け ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 23:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2006年09月24日 イイね!

無限エンブレム

無限エンブレム
偽ユーロRに仕立てた我が20Eですが、さすがにユーロRのバッジを取り付けるのもなんなので、グリルのバッジははずしています。 このままではなんかグリル周りが寂しいので、SABで売っていた無限エンブレムを取り付けました。金属ステーに貼り付けて、ステーを折り曲げてグリルの裏側で固定。振動防止に両面テープ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 19:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2006年09月20日 イイね!

ベルサススパーダ

先日某オークションで落札したホイールが届きました。 ベルサススパーダです。 といっても私のではないですが。トルネオ乗りの弟のです。 アコードがまだ母親の所有だったとき、アコードのホイールを買う時に弟もお金を出したので、今度は私が弟のものになったトルネオのホイールを買うことになりました。といっても4 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 21:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2006年09月02日 イイね!

ポジション球交換

ポジション球交換
今日は先週のABの20%引きセール中に買っておいたポジション球を交換してみました。 PIAA Super White&Whiteのポジション球です。とりあえず白くしてみたかったので買ってみました。セールで\800円かな。 交換はそんな難しいこともなく簡単に終わりました。 ポジションランプを取り出 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 20:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年08月27日 イイね!

アコードと戯れ

アコードと戯れ
今日はアコードと戯れていました。 朝イチでレーダー探知機の配線、以前取り付けるために準備していたオーディオコンソールカバーを取り付けていました。カーボン柄のシートを貼り付けていたのですが、暑さでしわしわになってしまったので今度は、本物のカーボン布をシートにしたものを貼り付けたものを取り付けてみる ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 17:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2006年08月06日 イイね!

ボディ同色グリルモール装着!

ボディ同色グリルモール装着!
今朝6時半くらいに起きたところ、結構涼しかったのでアコード弄りを決意し、先日、ディーラーさんに取り寄せてもらっておいたユーロR用のグラファイトパール色グリルモールを取り付けました。 バンパーを外したり(グリルだけ取れそうだけど変なところにピンを落としたりするのが嫌なので面倒でも外しました)は何回も ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 09:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2006年08月05日 イイね!

足元の隠れたオシャレ…

足元の隠れたオシャレ…
先日オークションで買ったホンダアクセス純正サイドガーニッシュカバーの取り付けをしました。 かなり簡単に取り外し、取り付けができたので、作業は5分かかりませんでした。 もともとは黒のプラスチックで安っぽかったのですが、ステンレス製に変わって高級感UP! ま、そんなに目立つものではないですが… やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/05 18:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2006年07月30日 イイね!

洗車~

今日は、天気も良かったので夕方になるのを待って洗車しました。 昨日、アコードを預けてたディーラーさんで洗車はしていてくれてたのですが、その後夕立もあったことだし、昨日衝動買いしたアクアクリスタルを試してみたくて洗車をしてしまいました。ワクo(ミ゚ロ゚ミo )( oミ゚ロ゚ミ)oワク その効果の程は ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 21:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「最近仕事が忙しく精神的に荒んできたので飛騨に独り旅。
平湯はまだ桜が咲いてました」
何シテル?   05/08 07:14
シビックTypeRユーロに乗り換えました ホンダのクルマをこよなく愛し、今まで乗ってきたのはすべてホンダ車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-XS170ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 20:56:23
54103-SNW-J00 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 17:17:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ZFから乗り換え〜 K20Aの素晴らしさを再認識。 ちゃんと大人4人が乗れるし。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1月30日納車。 教習所卒業以来10年ぶりのMTです。
ホンダ アコード ホンダ アコード
当初母親がこの20Eを購入しましたが、サイズの大きさと視界の問題から別の車(これもホンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation