2007年10月13日
取引先で仲良くしてもらってる(個人的に:経緯は複雑なので省略)方の結婚式にお呼ばれしてきました。
結婚式はホテルのロビーで人前式という形で行われました。その式にも出席しましたが…色んな式の形があるものだな思いました。でも、自分の上司や友達、両親、親戚に対して結婚したという証明をさせるのだから離婚なんてできませんね~。 (。・x・)ゝどんな式でも一緒でしょうけど。
式自体は30分足らずで終了し、披露宴とあいなりました。なぜか私は主賓席。取引先のマネージャー級の方も同じ席でしたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
…しがない下請けの一社員なんだから片隅の席で十分なのに。
奥さんも非常に綺麗な方だし、彼もなかなかの二枚目なのでお似合いの夫婦って感じで、タキシード&ドレスよく似合ってました。自分達の時はどう見えるのか…なんて気になったりしました。(´-ω-`)
で、その中の余興で椅子やテーブルの花、皿に仕込みがあってそれがある席の人が問題に答えるものがありました。その中1問でパンの皿に印がある方~というのがあったのですが、中々該当者が出ません。私の皿は下げられてしまったので確認しようがない。…と、司会者の方が後ろに立ってどうやら私を指名したようで…
σ(゚д゚; オレ?? …答えなければなりませんでした。二人の馴れ初めに関することでしたが、前に聞いたにも関わらず忘れてしまっており…見事不正解。申し訳ない。
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン 。
後で聞いたら、本当に私の皿に仕込んであったようです。
夕方に高層タワーの上階での披露宴だったので夜景を見ることができ、非常に印象的な披露宴でした。自分の時の披露宴の参考にもなりましたし。
その披露宴も滞りなく、感動的に締めくくられました。その後はやっぱり2次会。名幹事のお陰で非常に楽しく過ごせました。終了が午後10時を過ぎましたが…アコード飛ばして帰って12時過ぎ。即寝ました。
やっぱり、結婚式ってのはいいですね。感動します。他人のものでも。二人には幸せになって欲しいです。
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
Posted at 2007/10/14 22:29:35 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2007年10月11日
先日、新居の鍵を受け取ってその翌日有給をとって住民票を移し、原付の登録も新しい市でおこないました。
ま、結婚はもうちょっと先ですが、準備もゆっくりやりたいし、アコードの駐車場も確保しないといけないということで早めに新居を借りました。ということで実際はまだ住んではないのですが、住所変更だけは友人に知らせておこうと思い、メールをしました。結婚にあたり引越しましたという感じの文面で。
中学校の同級生で女友達がいる(たまにメールやりとりするくらいですが)ので、必要ないかと思いつつもなんとなくメールを…その返事に「実は私も5月に結婚してた。」
…
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン
…
工エエェェ(´Д`lll)ェェエエ工工
…てあんた8月にメールした時なんとも言うてなかったやん!
と一人携帯にツッコミを入れてしまいまいした。ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
かなりの驚きでした。結婚するならするで教えてくれりゃいいのに。
同時に寂しくもあり、うれしくもあり…
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
で、一人センチメンタルになってます。
で、もちろん新居に引っ越してるので住所だけ聞いて(結婚しました通知を送りつけてやろうかと思って)、「人妻にメールするの気を遣うから控えることにするわ~」と言って終了しました。
ま、とにかく幸せになってくれてるならいいなと思う今日この頃です。
Posted at 2007/10/11 22:06:08 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2007年10月06日
今日は静岡の三島まで会社のメンバ4人で行ってきました。
きっかけは社員の一人がスイフトスポーツを買ったこと。新車慣らしを兼ねてどこかへ行こうと話しをしていたら、もともと仕事の関係で三島に駐在していたことのある私の上司が、三島のラーメンが食べたいと言うので、決定。
当日まで半信半疑の状態でしたが、結局決行。
朝7時半に奈良を出て、伊賀上野から名阪国道~東名阪、伊勢湾岸、東名を経由して着いたのが12時半。100~120km/hで巡航してましたが案外燃費がよろしくありませんでした。平均12程度でした。
で、ひとつの目的であるラーメンを食べました。激戦区(周囲に4件ある)だけあってなかなか( ゚Д゚)ウマーでした。その後、伊豆長岡温泉につかり、お土産の海産物などを買いあさって、沼津漁港で夕食として海産物をたらふく食って帰途につきました。
帰りは、燃費重視ということで80km/hの巡航にチャレンジ。休憩等を挟みながらゆっくり帰って7時過ぎに沼津I.Cを出てから奈良に着いたのが日が変わった1時過ぎ。結構かかっちゃいました。燃費の方は16以上となりましたが。
三島はもっと遠いイメージがあったのですが、案外そうでもなく、一泊くらいでまた行ってみようかなと思いました。
スイスポは、ワインディングを攻めるには楽しそうな車かなというイメージでしたが高速でロングランにはあまり向かなさそうという印象でした。MTだったので私は運転しませんでしたが。
イエローのスイスポだったので至る所で注目されてました。
Posted at 2007/10/07 07:33:36 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記