• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StrayOwlのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

齢30にして・・・

先週でとうとう三十路になってしまいました。
特にどう変わるってことはないですが…

で、免許の更新に。
ようやくゴールドに!だからって何だというところですが。
今は昔に普通免許を取った人は「中型」になるんですね。
8t未満という条件付きで。
最近免許取った知り合いは「普通」でした。ま、そんなトラック運転することはないですけど。

最近仕事が忙しく、朝早く起きて夜遅く寝るという毎日。(;´ρ`)チカレタヨ・・・
アコードも汚くなっちゃって。洗ってやりたいのですが、休日はもう寝てばっかり。"c(-。-,,)c)~"
Posted at 2009/05/30 06:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年05月09日 イイね!

連休で

連休中に飛騨方面に弟夫婦とともに旅行に行ってきました。
2日の夜に出て、日が変わる頃に岐阜にある山小屋に着いて一泊。
3日は朝早くから荘川を経由して白川郷→平湯。
4日は平湯→高山で山小屋で一泊。
5日は下呂→郡上八幡経由で帰宅
というコースでした。

2日、5日は夜遅めに高速に乗りましたが、サービスエリアが一杯でした。
夜10時くらいでこんなに混んでるの見たことありません。
高山は高山で古い街並みの上三之町が大阪の心斎橋ばりに人でいっぱい。
やはり、高速1000円の影響が…
白川郷~高山間の飛騨トンネルは10Kmありますが、ずーっと渋滞。うつになりそうでした。
でも、温泉は気持ちよかったし、水もご飯もおいしく、また森や川もきれいでリフレッシュできました。
でも…アコードに事件が。
白川郷で駐車場に止めて観光して戻ってきたら、トランクの上にコロッケの砕け散った残骸があって油でべたべた…Σ(゚Д゚;エーッ!
脇に食べかけのコロッケが…
(# ゚Д゚) ムッカードコノドイツダ!!!!!
帰ってきた翌日の朝、アコードを見ると運転席側フロントフェンダーに2本の線傷が…コンパウンドでは消えないくらいのものが…
おそらく、荷物で引っかけたやつがいるのでしょうが…
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!




Posted at 2009/05/09 13:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年05月01日 イイね!

ダイノックシート貼ってみました

ダイノックシート貼ってみました以前に取り寄せておいたダイノックシートのサンプルを使って、センターコンソールフロントパネルのカーボンシールを貼り替えてみました。
作業工程は…
①貼ってあったカーボンシールをはがす
②中性洗剤で洗い、汚れ落とし&脱脂
③ダイノックシート貼り付け
④内側の縁の部分の塗装
⑤クリア塗装
でした。凹凸もほとんどなくて簡単に貼れました。
後はどれだけ耐久性があるかですね…

内側の縁をシルバーにしたら、周りのインテリアパネルのシルバーと相まって引き締まった感じになりました。

正式にダイノックシートを注文して、続いてはオーディオ部分と灰皿のカバーの張り替えにチャレンジしたいと思います。
Posted at 2009/05/01 20:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「最近仕事が忙しく精神的に荒んできたので飛騨に独り旅。
平湯はまだ桜が咲いてました」
何シテル?   05/08 07:14
シビックTypeRユーロに乗り換えました ホンダのクルマをこよなく愛し、今まで乗ってきたのはすべてホンダ車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-XS170ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 20:56:23
54103-SNW-J00 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 17:17:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ZFから乗り換え〜 K20Aの素晴らしさを再認識。 ちゃんと大人4人が乗れるし。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1月30日納車。 教習所卒業以来10年ぶりのMTです。
ホンダ アコード ホンダ アコード
当初母親がこの20Eを購入しましたが、サイズの大きさと視界の問題から別の車(これもホンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation