• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StrayOwlのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!6月17日でみんカラを始めて11年が経ちます!
ZF1からFN2にのりかえ、みんカラ初めてから車は3台目となりました。11年あっと言う間でしたが、
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/06/10 15:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

クラッチ異音とフューエルリッド修理

22日の土曜日、タイプRユーロを買ったディーラーに。
キーロックしていてもフューエルリッドが手で開けられる不具合と、購入時から気になっていたクラッチを踏み込んだ時のギコギコ異音の修理をお願いしました。
フューエルリッドは本田技研から通知がでている既知不具合、クラッチ異音はSNSなどでみる限り持病のようで…(´・ω・`)
修理で1時間半位、工賃無料でした。


売ったCR-Zは第二のドライバーが決まったようでした。
あの値段だったら自分は買わないなと思ってたのに。まぁ、買い手がついたのは何よりで、大事に乗って欲しいものです。


元気でな~(;_;)/~~~
Posted at 2017/04/27 16:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

ついにタイプR乗りに

昨年秋から仕事もうまくいかず、忙しく精神的に参っていたところ、何気無しに見たカーセンサーで奈良県でシビックタイプRユーロを発見。走行距離もそんなになく、良さげだったので、見に行って一目惚れ。
CR-Zの下取りで持ち出し〇〇なら、と交渉して購入ケテーイ。
嫁に呆れられながら、大人4人乗れる事を盾に購入する。
で、昨日納車されました。

やっぱり、タイプRだけあってCR-Zとは全く違う素性に感激。
トルクも余裕で出だしも楽だし、踏めば気持ちよく回るし。
まだレブリミットまで回してないですが、期待大ですね。

ちょっとは気分転換になって、仕事も頑張れるようになったらと思います。
Posted at 2017/02/26 17:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 ホンダ/CR-Z/2011年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 グッドイヤー/EAGLE LS EXE/205/45R17 88W
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ
 195/55R16 86V

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
1回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
 タイヤ専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
 タイヤメーカーのHP、インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
 経済性が良い(燃費が良い)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
 やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 高級で性能がよい

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 500~700Km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 レジャー、趣味

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
 高速道路10%、市街地70%、山坂道20%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/23 22:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
昨年は、公私ともバタバタしつつゆとりのない、3回事故に遭うという一生にあるかないかの1年でした。
日本全体を見ても、災害が各地で起こり被害に遭われた方も多く、急激な円安、景気回復の実感のない株価上昇と行く末が心配される年でしたが、今年は明るい話題が多くなる年であって欲しいものです。

何はともあれ、皆様のご多幸をお祈りして、本年もみんカラでよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 13:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近仕事が忙しく精神的に荒んできたので飛騨に独り旅。
平湯はまだ桜が咲いてました」
何シテル?   05/08 07:14
シビックTypeRユーロに乗り換えました ホンダのクルマをこよなく愛し、今まで乗ってきたのはすべてホンダ車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-XS170ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 20:56:23
54103-SNW-J00 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 17:17:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ZFから乗り換え〜 K20Aの素晴らしさを再認識。 ちゃんと大人4人が乗れるし。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1月30日納車。 教習所卒業以来10年ぶりのMTです。
ホンダ アコード ホンダ アコード
当初母親がこの20Eを購入しましたが、サイズの大きさと視界の問題から別の車(これもホンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation