• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StrayOwlのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

Windows8

我が家のPCをWindows7からWindows8にアップグレードしてみました。
7を入れた状態で8をアップグレードしようとしたら、失敗しましたと・・・

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ フザケンジャネェー

勝手に7に戻しよったので、7を消して8をクリーンインストール。

今度は無事に・・・と思ったら無線LANが繋がらない。デバイスは認識されているからセキュリティ設定間違ってるかと思ってリトライすること十数回・・・最後の手段とWin8標準で入っていたドライバを、メーカ提供のドライバに置き換えたら・・・いけた!
凸(゚Д゚#)

その後諸々設定して現在に至ります。

使い勝手は・・・UIが変わったので最初はいろいろ戸惑ったものの、慣れれば割といいんではないかと・・・Σ(・∀・;;;)

安定性はよくわかりません。290MBのデータダウンロードでFireFoxがフリーズし、タスクマネージャからもプロセス消せないなど怪しいところもありますが、ま、様子見ですね。

ちなみに、ダウンロード版の8を使いましたが、32bitOSでダウンロードすると8も32bit版でしかダウンロードできません。64bitを入れたかったのに…。
バックアップDVDを注文するか、64bitOSのPCでダウンロードするしかないようです。
ちゃんと説明しとけや!

Posted at 2013/02/11 22:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2013年01月06日 イイね!

明日から仕事かぁ・・・

皆様、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

去年は、第一子誕生、父親の入院(継続中)などなど、一族にわたって災難と慶び事が入り混じるという大変な年でした。

妻は実家にてお世話になっているので、年末は一人で大掃除、年明けてから実家行ったり嫁のところへ行ったり、父親が入院している病院へ行ったり、家では息子が帰ってくるための準備したりとあちこち行って家ではいろいろ作業など落ち着く暇のない正月でした。
このまま仕事始めかと思うと・・・orz

ま、妻も子育てでがんばってるので、父親が泣き言も言ってはいられないのですが。

なんにせよ本年が皆様にとってよい年となりますようお祈り申し上げます。
Posted at 2013/01/06 20:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月11日 イイね!

第一子誕生

本日、我が家に第一子の長男が誕生しました。
予定より一週間ほど早かったですが、2980gでした。
陣痛より先に破水してから5日程、妻は陣痛促進剤による痛みにも耐え続けてよく頑張ってくれました。妻に付き添ってくれたお義母さんやお義父さん、病院の助産師さんや看護師さんには感謝しきりです。

ようやく、父親になってこの子のために・・・となるのかと思っていましたが、もともと気分的に背負ってるものが多すぎてあまり変わらないというのが正直なところ。
ま、なんにせよ父親としてもがんばらないといけないことになりました。

健康で育ってくれることを祈るのみです。
Posted at 2012/12/11 21:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月11日 イイね!

N-One試乗

昨日、N-Oneに試乗してきました。
いつものディーラーではなくて、違う販売会社の近所にあるディーラー行ってみました。
長年担当してもらった営業さんが店変わって、担当も外れたので義理もなくなり、若干遠いので近所にあるところはどうかと偵察もかねて。

で、N-Oneですがよかったです。欲しくなってしまいましたが・・・現状2台持ちは無理かなぁ。

内装も軽らしくなくいい感じ(少なくとも初代CR-Zのグレーのプラスチッキーな安っぽさはない)し、NAでも坂道走ってもそんなに苦しくない感じだし、相当踏み込まなければ室内は静か。足回りもかっちりしてる。これならターボモデルは結構期待できそうな…
ま、車内は若干窮屈ですけどもそりゃ、軽だしあのサイズだしで割り切ってたらまったく問題なし。

ホンダの軽、これからいろいろ期待できそうです。
Posted at 2012/11/11 10:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年10月30日 イイね!

N-One 1/1ペーパークラフト

ようやくN-Oneが発売。モーターショーなんかで見るプロトタイプから気になるモデルでした。
で、N-Oneの1/1サイズ、1/9サイズのペーパークラフトがホンダのHPで公開されていました。1/1は全長約3.4mもある!
誰がこんなの作るんだろうかと気にはなりますが、こういう遊び心あふれるものって大好きです。
嫁が1/9を作れと言っていますが・・・( ゚Д゚)y-~~
Posted at 2012/10/30 06:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「最近仕事が忙しく精神的に荒んできたので飛騨に独り旅。
平湯はまだ桜が咲いてました」
何シテル?   05/08 07:14
シビックTypeRユーロに乗り換えました ホンダのクルマをこよなく愛し、今まで乗ってきたのはすべてホンダ車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-XS170ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 20:56:23
54103-SNW-J00 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 17:17:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ZFから乗り換え〜 K20Aの素晴らしさを再認識。 ちゃんと大人4人が乗れるし。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
1月30日納車。 教習所卒業以来10年ぶりのMTです。
ホンダ アコード ホンダ アコード
当初母親がこの20Eを購入しましたが、サイズの大きさと視界の問題から別の車(これもホンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation