• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz兄のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

本日のピット

本日のピットさて、いきなり暑い一日でしたね〜〜

と、ゆーわけで
本日のピット〜〜はピットです🐶




LEDライトを数本購入しまして

とりあえず




カウンターテーブルの下側に設置。




通常の高さだと見えないので
ダウンライトで雰囲気作りと





向かいの車も照らしてくれるので
作業する時重宝します💡

もう一つは




ガラクタショーケースにも💡




奥側のショーケースは最初から着けてましたが
なかなかヤル気が出なく、、😅


そしてUSAから到着した



スナップオン ブルートゥーススピーカー🔉

カッコいいっしょ!!、、、?




と、思わずポチりましたが、、、

USBからの電源かと思ってましたが
まさかの出力😭

バッテリーのみの電源だそうで、、

スナップオンのバッテリー🔋と充電器って
数が無いので2万位は普通にしまして😱




仕事で使ってるのは全部マキタ製

しかも14.4Vなんて
数年前の使用ですわ 笑

最近のは18や24Vですもん 笑


しかーし!





昔使ってたラジオ用で捨てなかった14.4Vがありまして、、、まぁマキタですんで合いませんが。。

ってな訳で




じゃ、作ってみるかと🔧




1.25の配線にスピーカーの端子を付けて




スナップオンスピーカーの後ろのバッテリーが刺さる所の➕と➖探します。

ネットで探した写真をガン見しながら配線確認👀




スナップオンバッテリーを持ってないので
どれが➕か➖か分からなく悩みました😐
(8つ端子があるんです)






それにマキタのバッテリーの➕➖は簡単にわかるので繋ぎます。




スナップオンのは2アンペアらしく
マキタは3アンペア

まあ、それくらいなら大丈夫かと勝負しましたら
バッチグー(死語)👍

しかも、かなり古いバッテリーなのに
フル充電のマーク🔋笑

無事電源はいりました〜〜🎊

3アンペアなので長持ちもしそうです




そしてセットします
(充電バッテリーは隣に置いときます)

今回は流行りのオレンジにしてみました🧡




オシャレな置物っぽくも見えますが
音もそれなりにいい感じで🔊

ガレージに映えるしお気に入りです。

一時は焦りましたが💦
無事完成です🐰


来週からデリは車検の整備に入るのですが🚙
(まだ乗るんか!汗)


これでジメジメの梅雨も楽しく過ごせそうです🎵


そんなこんなの
本日のピットでした。



あ、、あいつが写ってなかった🐾




アイロンすると
必ず上に乗ってくるkaz兄🐶

ご満悦らしいです🧡



でわでわ🐾















Posted at 2019/06/17 00:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2083695/car/3350938/profile.aspx
何シテル?   11/08 20:03
こんにちは 質問や友達申告などなど 車は何でもすきなので、 気軽に話しかけてくださいな。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正形状ホイールナット 「純正タイプ」リング付ロングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:09:37
JAOS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:35:16
自作 リアアンダーディフューザー 改作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:04:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガソリンから乗り換えました 同じ銀デリなのであまり変わらないですが😄 前車と同じに� ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
トヨタ マークIIブリット 参号機 (トヨタ マークIIブリット)
マークiiブリットです。 リフトアップしてます 2.5 4WD 20年乗ってますが、 ま ...
スズキ エブリイワゴン デリ2号 (スズキ エブリイワゴン)
仕事車です。(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation