• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz兄のブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

スリム(スッキリ)化計画

暖かくなってきましたね〜
風がなくなれば最高ですけどね。(^^)

あ!ガレージに続き、



部屋もLED球に替えてみましたー

テレビの上にLEDバーも仕込んでみました


これで映画観ると
臨場感と眼に良いらしいですよ。(^^)


さて、、
スリム化といってスリムになってない今日この頃^^;

前々から考えてたんですが、、ここ
⇩⇩⇩⇩⇩⇩



いや〜〜高崎線には参りましたわ^^;

お陰で検査遅れましたわ (°_°)


いや、いや、そうでなくって(汗)


ご覧の通り、センターにバックミラータイプのモニター付けてますが、、

前方視界がイマイチなのと、、
サザエさんか笑点しか見ないので(大汗)

まず〜



3.5インチモニターを作ります
今回2個(°_°)v



まんま真っさらなモニターっす(°_°)

カバーもなくむき出しっす(°_°)(°_°)


これを2つ作り、アングルで合体させ
配線の加工し、、
フレームも無いのでカーボンで縁取りして




ここにインプット〜〜

しかーし!

2ミリ大きさが違く、、(T_T)
サイドを少しカット。。^^;

スイッチONで




ツインモニター♫




センタースピーカーが顔だしてきました
( ̄▽ ̄)

(これで…あんなビデオやこんなビデオまで)

うっひっひ( ̄▽ ̄)




そんなこんなで視界スッキリしました。

ス、、スッキリしたよね??( ̄▽ ̄)
(そっちかよ!)

以上!


でわでわ(・ω・)ノ
Posted at 2016/03/18 19:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月16日 イイね!

車検だよ〜〜

本日のピットです〜


小デリカっす( ̄▽ ̄)v

車検の為、前整備。



テイクオフさんに頼みまして、、



こんなん取付けると



ブローオフの大気開放部分に取付けるだけで
車検に通るんじゃないの〜〜的なパーツ
(・ω・)ノ

続いては



オイラ、、
その辺のくるま屋さんより
バラすの早いんじゃないの?
的な感じに慣れてきましたが、、(汗)




このLED、めっちゃ良い感じです。
写真の通り

Hi、low 一体物

取付けがちょっと力いりますが(°_°)
純正のカバーもそのまま付きます♫

今回は純正に戻す為にバラしたんですが、、

自分でやるメリットは、、、

外した周辺の掃除が出来る( ̄▽ ̄)
そんだけ〜〜(大汗)

普通は交換はしてくれるけど
磨いてはくれないですもんねー


あ、、ちまたで流行ってた(°_°)⁉︎



ドア、、何ちゃらカバー?
名前忘れちまった(大汗)

デリで余ったんで着けてみました(笑)


今回は構造変更もからんでるんで、、
フロント、サイド、リアとカメラの増設しなくてはならないので( ̄◇ ̄;)

ナビも今だにワンセグだったので(爆笑)





フルモデルチェンジしまっする〜〜
(車じゃないよ〜)
(・ω・)ノ


詳細はのちほどです〜〜🌸


さて、、後は磨いたら

喫茶 ロードなハウスさんの駐車場に…

こっそり置いてこないとな。。うひひ


でわでわ(・ω・)ノ






Posted at 2016/03/16 11:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

DDS終了〜(・ω・)ノ




DDS無事終了致しました〜(・ω・)ノ

今回も遠くから来て下さった皆さま
ありがとうございます!


無事帰れましたか〜〜(・ω・)ノ
(富士山ナンバー良かったな〜)


そしてたくさんのみん友さんに声掛けて下さいましてありがとうございました。(涙)


今回は玉こん屋に成りすまし
皆さんの散財の手助けをしてました(°_°)v


写真をほとんど撮ってなく
玉こんの写真くれって言いましたら…




俺やん!!
いらんわこんなん‼︎
(注*kaz兄は左のワンコです*)


みんなオイラの罠に掛かったな〜〜♡

ってなわけで無事終了し、、



kaz兄 お疲れでグッタリですわ(*_*)v


しかーし!

帰って早々
夜の部が始まり(大汗)



エブリん入庫です〜(´・Д・)」

構変の段取りです。
今回のカスタムも色々大変なんです〜(汗)


しかーし⁉︎





ヤル気ナッシングですわ!



でわでわ(・ω・)ノ






Posted at 2016/03/13 22:00:05 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

DDSですよー

明日の支度お終い〜(・ω・)ノ



夕方から店寄ったんですが、、

寒かったですね〜((((;゚Д゚)))))))


そして帰り道
Dで取り寄せてた純正部品取ってきました。



PCVバルブです。

デリのガソリンでちょっと弄ってて
エンジンチェックが点灯してしまう車。

これ交換したら治るかもしれません。
原因はバルブの劣化です。

ワンウェイバルブって言いまして片方向だけエアーが通り、逆には行かない仕組みのやつです。
これは清掃しても治らなので交換がお勧めです。



赤いモンキーの所です。
交換も工具あれば簡単です(^^)

心当たりある人は是非♫




あっ!Dに行ったらリコールも治してくれました。
(^^)v


しかーし!

ある物が来なくて




まだスタッドレスだったりして〜(大汗)


そうそうDDSでした(汗)

明日は温かいもん作って待ってますね〜〜
(・ω・)ノ

暖かい格好して来て下さいね。



こいつと遊んでやって下さいな。


でわでわ(・ω・)ノ
Posted at 2016/03/12 22:54:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

夜の部(現在進行形)

来た〜〜(・ω・)ノ




ネットは早いね!

カオス2個目です^^;
95〜100に昇格です(笑)

さてさて


今日は暖かかったので
チャンスとばかり夜の部です。




ガレージのライトLEDに交換しました〜♫



スポットだけで8個も付いてたんで、、(汗)
LEDは虫があまり来ないらしいです。


続いてはD5入庫です(笑)

最近の車はライトが眩しいんで、、
(加齢なのはさて置き(°_°)v)


ミラーを



ブルーレンズ ワイドタイプに交換してみました。

写真だと全くかわりません(汗)

ってなワケで終了〜( ̄▽ ̄)

次〜〜(^_^;)


旧車やハッチバック車のスポイラーに仕様する
マルチスポイラー



エブリちゃんに取付けしようと購入してましたが、、
車検の為にしばらく待機 (°_°)




ついつい、、開けて見てたらオオーッと!

カラダが勝手に



デリにも合うんじゃね?( ̄▽ ̄)と、、




やっちまいました(大汗)

通常目線だとワイパーが隠れるんで
これもアリかな…と。

PVC製なんで、ボンネットとスポイラーを
温めながらゆっくり曲げて完成っす。

そんなに目立ちませんが
さり気なくていいかなと。(^^)


ってなワケで休憩〜〜(・ω・)ノ



さてさて


今週末12.13日はロードハウスで行われる



DDS 10

D (旦那さんの
D (大事なお小遣いを
S (散財してしまおう

と、、悪徳なイベントが行われれます。
( ̄▽ ̄)v

お天気も土日は保ちそうな予感が(汗)

デモカーはもちろん
色々なD5が見れますよ〜〜♫

ネットよりさらなる特典があるかもですよー
(・ω・)ノ

僕は日曜日にテント内で


こいつと一緒になんかやってます(汗)

是非是非遊びに来て下さいね〜♡



でわでわ(・ω・)ノ


Posted at 2016/03/08 20:17:14 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2083695/car/3350938/profile.aspx
何シテル?   11/08 20:03
こんにちは 質問や友達申告などなど 車は何でもすきなので、 気軽に話しかけてくださいな。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 891011 12
131415 1617 1819
202122 23 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

純正形状ホイールナット 「純正タイプ」リング付ロングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:09:37
JAOS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:35:16
自作 リアアンダーディフューザー 改作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:04:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガソリンから乗り換えました 同じ銀デリなのであまり変わらないですが😄 前車と同じに� ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
トヨタ マークIIブリット 参号機 (トヨタ マークIIブリット)
マークiiブリットです。 リフトアップしてます 2.5 4WD 20年乗ってますが、 ま ...
スズキ エブリイワゴン デリ2号 (スズキ エブリイワゴン)
仕事車です。(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation