• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz兄のブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

今週末は、いよいよー

今週末は、いよいよーさてさて、、



最近めっちゃ




仕事が忙しく




食欲も



なくなり



少食に




なりつつ



お酒もほどほどに



たしなむ程度でした(大嘘👻)


そうそう




まえに作ったコンビニフックのいいね!が
知らぬまに600超えてまして、、




なんでこんなになったのか、、💦

とりあえず




ありがとございます
(どんな表現だ!)


さて、話しはぶっ飛びますが、、

今週末20.21日は
埼玉にある、釣り具専門店

いやいや、、四駆ショップ



ロードハウスで




ざっくりこの辺です🚙





恒例のDDS15?、、14?
まあ、、そんくらいやります。


僕は相変わらずのテキ屋になりすまし





玉こん屋に変身します🍡

今回は、いつものではなく
ちゃんと現地で料理しながらの本格出しますよ〜〜(もちろん無料です)

今回はどのショップさんも
ステキな新商品持ってくるみたいだし


普段、こーゆー所には1人では入りにくいな〜〜
とか思ってる方も👯‍♂️

ぜひ、入店しに来て下さいな。👍

デリカもマイチェンする噂はあるけれど、
新型出てからパーツが安定するまで1、2年はかかるので、
まだまだD5弄っても楽しいと思いますよ〜〜🙆‍♂️


僕も色々と



あるパーツを製作してますが、、


とりあえず20.21はロードハウスに来てみて下さいね〜〜


あ!もちろん


キャンギャル(死語)




ミスユニバース👯‍♀️


もとい、、





ミスウサギ🐰(5歳オカマ)


こいつも全裸で参加しますので
(なんなら僕も全裸で、、👯‍♂️)


ヨロシコですよー!


でわでわ ϵ( 'Θ' )϶










Posted at 2018/10/18 21:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

今週を振り返る🐶

今週を振り返る🐶連休、皆さんどこか行きましたか〜?

僕は朝も



夜も、、



寝続けてました😪
(kaz兄🐶しなりすぎだろ)



なので今週を振り返ります(爆)




まず週初め、反省会やるよ〜〜と
RH反省会に参加しましたが、、

いつの、なんの反省会か分からず
呑んだくれて終わっていた飲み会🍻

来年は面白いイベントが行われるかもしれないですよ〜〜と、伝えときます⛺️

そして涼しくなってきた今日この頃
そんな中、



中古ですが、スポットクーラーが届きました💦

まだ暑い日も☀️来るだろから
ピット作業も楽になるかもです🔧

と、思っていたら
まさかの昨日今日と暑い日が来ました(笑)

てなわけで
せっかくなので
ガレージでの作業です。

まずは



扉のステッカーを貼り直しました。





ホワイトからシルバーにグラデーション風に

そして先日
ハートビートの帰り道
首都高でまたまたフェールカットが入り
トップスピードからのスピードダウン❗️

2000回転しか回らなくなりまして、、
坂道は40キロ以下までさがりましたが
まあ、いつもの事なのでエンジンチェックは消しまして、ガレージまで帰れました🚙💨
(家で笑点見ようとしたのが間違いでした、、
ちびまる子ちゃんは間に合いましたが🐾)




ブースト計の配管が熱で茶色くなって潰れてました(笑)




やはり純正の柔いのはダメでしたね〜

シリコンチューブに交換しました。

僕は色々と手をいれてるので
エンジンチェックは多々でるので慣れてますが

5年、5万キロ以上でこんな状態になると
皆さん車を手放してしまいがちですよね。

やはり取り付けた物は配線も含め劣化するので
メンテさえすれば長く乗れるんですけどね〜

ショップさんに丸投げではなく
取り付けする場合も、パーツなどそれなりに理解して購入してもらえると、その後のアフターもしやすいと思いますね。

と、、




コイツが言ってました🐶


連休もガレージに閉じこもってたら




どっか連れてけとうるさいので🐾

近場の埼玉幸手にある権現堂って公園に




彼岸花🌺を見に行ってきました。
まだ満開には早かったかな〜




白いのもあるんですね〜




あま、僕は茶屋で団子食べるのがミッションなんで、、🍡


そんなこんなで連休も終わってしまいましたが
来週も連休らしいので
観光地はめちゃ混みですかね〜〜😑

寒暖の差が激しいので
体調管理に気をつけましょうね〜〜😇
(頭に輪っかついてるやん!)






でわでわ(・ω・)ノ


Posted at 2018/09/17 23:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

イベント⛺️

イベント⛺️ここ数年は異常気象が原因なのか、
台風や地震が多いですね。

ブログも少し自粛してましたが
被災地の方から、「みんカラを見て元気を出してるよ〜」
と、メッセージされてる方々もいらっしゃったので、僕なりに続けていきますね。



さてさて、




先週9月初めの土日で
Heart Beat BBQ CAMP ASAGIRI
に参加してきました。

と、その道中で
マイデリカが10万キロ突破しました〜🎉




(おい、よく見ると100100になってるぞ!)
と、、そんなちっぽけな事はほっといて(爆)

天気予報だとかなりの☔️の確率だったのですが
土曜日は無事に晴れてまして☀️




富士山も見えてました〜🗻




無事到着しまして




素敵なテント達⛺️






相変わらずの僕のワーゲンテント⛺️
久しぶりで皆んなに手伝ってもらいました(笑)




今回も色々な所からお越しになっておられました。




だんだんと雲行きが怪しくなってきて
暗くなってきたので、

早々と



宴会(爆)



皆さん各所で




煙りが立ち上り🔥




宴会が始まりました
(どうみても赤提灯🏮だろ!)




っと、、かなり盛り上がってました🍻


、、ました、、、


あの赤提灯🏮で日本酒🍶を呑んで、、



この辺りから記憶が、、、😪





そして朝方
テント⛺️がらもの凄い雨音が、、☔️




kaz兄🐶も思わずテーブルの下に逃げ込んでます

しばらくしたら☔️も止みまして
周りを見ると



水浸し👀




床上浸水続出(´・ω・`)

まあ、それもキャンプ🏕の醍醐味でもあり、
ここには沢山の仲間が居るので笑ってすましてました。流石ですね〜〜👍




kaz兄🐶は天気なんか関係ないね〜〜とばかりにはしゃいでました🐾




そして少し早めでしたが
無事に終了しました〜〜

僕的にはこの大雨も普段体験出来ないので
めっちゃ楽しかったです👍

僕達の隣のショップさんも
今までで一番楽しかった言ってましたよ
(そう、夜中まで盛り上がってた所です(爆))

しかし、今回もスタッフの方々の段取りが良かったから無事にイベント出来たわけで。

ありがとうございました🙇🏻‍♂️

また来年もよろしくお願いします。👯‍♂️



そして本日




ビショビショになったテント⛺️
その他、布団など片付けて




洗車もしまして💦

10万キロ走りましたが




下回りも磨きまして✨
無事終了〜〜🤟


そして




IKEAでサーモンに成りすましています🐟


そんなこんなの

Heart Beat BBQ CAMP ASAGIRI

でした〜〜🍖🍻🏕





疲れ果てたkaz兄😪(爆)




でわでわ(・ω・)ノ






Posted at 2018/09/09 19:21:49 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年08月31日 イイね!

夏休み最後は〜〜🏕

夏休み最後は〜〜🏕さてさて、まだまだ残暑厳しいですが☀️
今週末の土日、夏休み最後は〜〜
(既に9月ですが、、何か?)


の、前に。。

学生は新学期が始まりますが
命を絶つ子も多いようで。。

やっぱり子供は日々気持ちが変わり易く
不安定になるんですかね〜〜

学生生活なんて、人生のほんの一部ですよ〜

僕みたいな人が今こうしてちゃんと生きてるし
それなりに楽しんでますよ。

嫌な事があるからこそ、楽しみもそれ以上。
まだまだ、沢山の人と出会って
泣いて笑って生きましょう〜〜

生きてれば、絶対後悔しないです👍

親や先生は、ちょっとした行動にも慎重に見てやってくださいね〜〜🙏



と、、話しは戻りますが、、🐰

今週末は
静岡県朝霧ジャンボリーオートキャンプ場🏕
で行われる。

Heart Beat BBQ 5th CAMP ASAGIRI



に参加いたします。👯‍♂️





今年は平成最後の夏だし




楽しみましょうね〜〜




今回はどんなショップさんが来るのか
楽しみです。




今回もkaz兄🐶と一緒に呑んだくれてますので🍺




そして、かなり天候が微妙ですが🌦


よろしくお願いします🐾


でわでわ(・ω・)ノ






Posted at 2018/08/31 17:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月21日 イイね!

ガムボール3000🚙💨

ガムボール3000🚙💨いやいや
今年の夏はアツかったですね〜〜




プールでのんびりルービーでも飲みたいです🍻


しかし怒涛の8月でした。。

とはいえ、



今週はこんな所で怒涛の8月後半過ごしています。
(怒涛の仕事ですが、、何か?)🐰


先日の話ですが、
石川県の特派員から💁‍♀️
(そんなん居たんだ!)

今、ガムボール3000で石川に集まってて
これから東京に向かうで〜〜🚙💨と、
連絡が入りまして🤙

急遽、大黒に向かいました。

っと、、ガムボール3000...❓



⬆︎これじゃないっす🐶


⬇︎ガムボール3000

ガムボール3000の起源になっているのは、1933年にバイクレーサーだった"キャノンボール"ベイカーが、たったの54時間あまりでアメリカ大陸を横断したことにより始まった、通称キャノンボールである。ジャッキー・チェンなどにより、このキャノンボールを題材とした映画がいくつか作られた。しかし、アメリカでは1979年に、その危険性と道徳的な問題によりキャノンボールは禁止されることになった。 クーパーは1999年に、このスピードを重視したラリー形式に加え、有名セレブたちを集めた豪華絢爛なナイトパーティを伴ったガムボール3000を発表し、長年、表社会から抹殺されていたキャノンボールを復活させた。そしてガムボール3000はCNN、MTV、BBCなどの一般メディアからの注目を集めることになり世界的に有名になった。

⬆︎という感じで、
このイベントが日本初上陸🇯🇵するらしいと
連絡がありました。☎️


で、早速



湾岸線で既に



海外ナンバーの怪しい車が居たので



ぶっちぎってみたら
やはり外人様(笑)

皆さん気さくに👍してくれてました。

しかし!
大黒パーキングは既に閉鎖されてまして
じゃ、こっちかな?と、埠頭に向かったら




やはり居ました👍




ってか、、



まさにキャノンボール的



ガムボール仕様にしています



僕はあまりキラキラは好みでは無いんですが



イベントだと思うとこれはこれで



物凄いのかな〜〜と



モーターショーとは違った



この空間
しかも一般道💦



メチャ楽しかったです。



⬆︎もちろんネットでは有名な方もいらしてました〜



この中に実はカウンタックの運転手を見たら

何とYouTubeの旧車ハコスカやZ乗りの
スティーブさんが居まして

イベントでは何度かお会いしてますが
こんな所に❗️(笑)

日本語が上手な方なので
少しお話しして別れましたが

まさかガムボールに居るとは思いませんでした。

そんなこんなで





大黒パーキングや色々な所でステッカー付けた車見た方も多いのではないですかね。

全ては見れませんでしたが
かなり非公開な部分もあったので
このイベントを見れただけでも満足でした。




途中、お台場の花火大会🎆も見れまして
充実した1日になりました。





これでしばらくは仕事も頑張れる気がします
(お前、、やる気ないやろ。。)




来月もまだまだイベントは続きますが
お会いされた方はよろしくお願いしますね🙇🏻‍♂️


来月始めは、富士🗻でお会いしましょー🏕




もちろんコイツも🐶




でわでわ(・ω・)ノ




Posted at 2018/08/21 22:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2083695/car/3350938/profile.aspx
何シテル?   11/08 20:03
こんにちは 質問や友達申告などなど 車は何でもすきなので、 気軽に話しかけてくださいな。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正形状ホイールナット 「純正タイプ」リング付ロングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:09:37
JAOS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:35:16
自作 リアアンダーディフューザー 改作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:04:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガソリンから乗り換えました 同じ銀デリなのであまり変わらないですが😄 前車と同じに� ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
トヨタ マークIIブリット 参号機 (トヨタ マークIIブリット)
マークiiブリットです。 リフトアップしてます 2.5 4WD 20年乗ってますが、 ま ...
スズキ エブリイワゴン デリ2号 (スズキ エブリイワゴン)
仕事車です。(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation