• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz兄のブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

イベントだよ〜〜🚙💨

イベントだよ〜〜🚙💨寒い夜に起きる怪奇現象😱


ある日、アイロン掛けをして




ふと目を離し、、振り返るとっ❗️






・・・・・





なんか妖怪?👻





妖怪うさぎ犬🐰


さてさて(大汗)

大盛り上がりで始まり
大雨で幕を閉じたDFM☔️




テント⛺️やテーブルを乾かしまして
やっと片付けましたが、、

今週末19.20日は

茨城県で行われる
関東最大級のイベント




JOAフェスティバルが行われます〜〜




昨年は1000台近く来場したらしいですが、



あんな車や



こんな車まで( ̄(工) ̄)



もちろん僕は相変わらずの玉こんに🍡




今回はカキ氷をやめまして
新アイテム



こんなん(爆)



持って行きますんで




kaz兄🐶共々
ヨロシクお願いします〜〜





積み込み終了〜〜🚙


でわでわ(・ω・)ノ



Posted at 2018/05/18 19:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

DFM終了〜〜🙋‍♂️

DFM終了〜〜🙋‍♂️本日行われていた
デリカファンミーティング



無事終了しました〜〜

天気予報は微妙な中
朝方はまだ天気も良く



富士山も綺麗に見えてました〜〜🗻

なんだかんだで午前中は晴れ☀️てまして



絶好のイベント日和




続々とデリカが集まって来ます〜〜



気が付けば変態デリカ祭りになってました👻



駐車場も全て満車で、臨時を借りてまで確保してまして、、
500台超えたらしいです〜〜🐽




今回も三菱自動車様も協賛でして



デモランもありで



お子様達も楽しかったんじゃないですかね〜〜

僕は相変わらずの



玉こん日和でして

持っていった(散財エキス入り)🍡300個🍡
瞬殺で無くなってました😅



皆さん食べれましたかね〜〜





今回もどさくさに紛れて
僕のデリも展示してましたが^^;
最近ではすっかり目立たなくなってきました😢




kaz兄🐶もすっかり慣れてまして
片っ端からお客様に吠えまくり
噛みつきまくりでしたが、、🐾




全て愛情表現なので
許してくださいね👻

そして午後になりかけた頃




ナンジャコリャ〜〜😱





どしゃ降りになり⚡️

3時までの予定が13時に成り代わり(笑)

早めにに切り上げてしまいました
(ホントすっごい雨だったんですよ〜〜☂️)




ホントは午後から色々なショップさんの紹介をしたかったんですが、、



まったく時間が無く



すいませんでした🙇🏻‍♂️




今回1番頑張ってたのは
間違いなくレッッゴーさんだったと思います!
お疲れさまでした〜〜👏

後、僕に話し掛けてくれた方々
玉こん食べに来てくれた方々

あまり良い話もできなかったかもですが
ありがとうございました〜〜

またヨロシクお願いしますねー❗️


僕は来週も2日間のイベントがありますので
そちらでもヨロシクです🚙💨


でわでわ(・ω・)ノ



追伸





帰りの道中
kaz兄🐶爆睡😪




巨大なう○こ💩みたいになってます。


でわでわ ϵ( 'Θ' )϶




Posted at 2018/05/13 19:24:26 | コメント(21) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

本日のピット🚙💦

本日のピット🚙💦ゴールデンウィークどこか行きましたか?



キャンプ🏕にでも行きたかったですが
あいにく仕事でして、、

仕事場の前では



車を川に投げ捨てる儀式が



楽しそうに行われてまして
ヨダレたらしながら毎日見てました🤤

今日はお休みだったので



kaz兄🐶がどっかに連れてけと
(毎日休みだろが❗️)

仕方なく



kaz兄🐶を洗い💦
(恐竜洗い〜〜(笑))




Before




after

野良犬から飼い犬になりました🐾

さてさて天気も良かったので☀️
デリでも整備しよかと思ったら




セルすら回りませんでした😭

充電してる最中🔋

本日のピットです( ̄▽ ̄)v


運転が楽しくならない
ハイゼットのステアリング。。🙅‍♀️




ちゃっちゃと外します。
エアバックのコネクタはマイナスなどでピンを引き上げると外れます。




センターのナットを外して🔩
ステアリングも外します。




エアバックのインフレータを外し
隣のステアリングに移植します。




あとは黄色い矢印を合わせ
元に組み込みます。




完成〜〜👍

アトレー純正オプション
momoステアリングです。

エアバック対応なので
安心して楽しく運転できます🚙💨




ちょっと高級感でたかな?

後は


ヘッドライト周りと室内をLED化し




ドアロックピンをビレットアルミにしました。

とりあえず今日はここまで🛠

そして来週は



伝説のデリカファンミーティングが行われます




場所はふじてんスノーリゾート🅿️



毎度の事ながら
玉こん🍡(散財エキス配合)用意してお待ちしておりますので

ぜひぜひ観光の寄り道でも良いので




遊びに来て下さいな🐾




動いたんで🚙
デリ号で参加します👻

当日、よろしくお願いします〜〜🙇🏻‍♂️




でわでわ(・ω・)ノ









Posted at 2018/05/06 19:26:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

恒例の〜〜旅(仕事)

恒例の〜〜旅(仕事)つら〜い旅がはじまりました👻



まず旅の(仕事でつ)準備をしまして
(こいつは🐶行きません💦)
ってか、何買ってんねん!🐏



まあ、、話を進めましょう🐽

今回は、、



ポスターか!(手抜きでつ)👌

川俣ダムの最上段
ダム最上部にある非常用放流設備(クレストゲート)
が観光用で解放します。

しかーも!



ポスターの点線の部分まで観光客が入れるらしく




今現在、貯水側はタップンタップンの状態でつ💦
多分、圧巻の放流だと思いますよ〜〜😲
このイベントは各自確認してから来て下さいね〜

さてさて

僕は仕事なんですが、、
ちょっと色々と移動がてら

栃木にある黒部ダム


高さ28.7メートルの重力式コンクリートダム

黒部ダムと言えば「黒四」とも呼ばれる富山県の大アーチダムが有名。しかし名前はこちらが元祖。明治44年工事着手。当初計画は堤高60mの日本一の高さのアーチ形重力ダムだった。しかし、基礎岩盤に不良個所があり、途中、今の高さで打ち切ってしまった ..

っと、、悲しい過去がありますが、

ちゃんと発電に利用されています👍



そして、夏のキャンプイベントの偵察をしに




牛部長と打ち合わせ🐮

そして移動〜〜🚙💨



⬆︎中禅寺ダム
あの有名な華厳の滝の上流で水量も調整している凄いダムですが、、
な、なんと高さは、、6.4メートル(爆)

ちゃんと働いてましたよ〜〜

そして中禅寺湖を眺めながら



移動〜〜(爆)



戦場ヶ原で燃料補充🍴
メニューには無いカツ丼とすいとんのセット
作ってもらいました!



感謝です〜〜🐒(サルにか?)
1匹行方不明でつ🙊

そして、車の進入禁止のお魚さんも可愛い🐟



玉原ダム



ここはロックヒィルダムと言い
耐震設計に特徴があり



雪が積もったら滑り降りたい〜〜⛷



岩が積み重ねあった構造になってます
写真よりかなり巨大なダムです。




んで、軽ーく夜食を食べ🙈

翌日水上に🚙




須田貝ダム⬆︎
これは日本で初めてフライアッシュと言い
石炭を燃やす際に出る灰を混ぜ、滑らかさとひび割れに強いらしいです。




そして小森ダム⬆︎

上流には八木沢、奈良俣、藤原ダムの下流にあり
ちょっと変わった発電ダムです。
水がメッチャ透き通って、迫力があります。
このダムはナント2年で建設したらしいです👷‍♀️




そして藤原ダム



朝方は放流してました
ここは夜、優しくライトアップしてます💡




そして赤谷湖に移動〜〜





相俣ダム⬆︎



実は湖畔はタップンタップンで




右奥にある監視塔?があんなに埋まってるの初めて見ました👀

まあ、こんな感じで
すっかりダムの旅になってしまいましたが




僕は連休お休みも無く働いています🐽




まあ、5月後半のDFMやJOAに向けて頑張ってますんで(ホントか⁉︎)



ヨロシクですよ〜〜🐾

でわでわ(・ω・)ノ

















Posted at 2018/04/28 23:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

本日(昨日)のピット〜〜🚙💨

本日(昨日)のピット〜〜🚙💨さてさて
今日は曇り☁️だったので絶好の洗車日和〜🚿



ハイゼットはコーティング〜👍




ピッカピカです✨

デリも🚙



先日海に乗ってったので🚙💨







下回りは特に念入りに
拭き取り大事です💦




砂っぽかったエンジン周りも清掃〜〜😗

そーいえばエブリんは



車検から帰ってきましたー🎉


今回の変更点は




フロントカメラ📷

前はバンパーにぶら下げるように取り付けてましたが
今回からは配線が見えてはいけないので
バンパーを切り抜いて埋め込みます✂️




こんな感じ⬆︎

左のドアミラーにも巻き込み防止カメラを取り付けてましたが、ここも配線見えてたのでダメ〜🙅‍♂️




で、こんなん付けます⬆︎
もちろんボルト固定です🔩




真下と横が見えるようになってまして
面倒な配線など無く
カメラよりよく見えて使い易いです👀




無事に終わってくれました〜〜

話は戻りまして(汗)




さすがに3台洗車はきっついね〜〜(ToT)


さてさて昨日の夕方から



とある旧車がピットにいてまして
まあ、知る人ぞ知るお方です(笑)




何やらやってます(笑)




20万キロ乗ってメーターの動きが悪くなったとの事なので、メーターワイヤーの交換です。




メーター周りは全てバラします




これはエンジン下側




純正のワイヤーを外し
新品に交換します。




こっちはメーター側




純正と同じ取り廻しで入れ込みます。




そしてタイミングベルトの警告灯をキャンセルします。
丸で囲ったビスを外します🔩

旧車のほとんどの車はビスの入れ替えなどて
タイミングベルトをキャンセルさせますが、
このハイラックスは探すのが大変でさした💦

まあ、そんなこんなで
他にも色々と気になってた部分の手入れ🛠



そして無事終了〜〜
気がつけば日付が変わってました( ̄▽ ̄)

走行テストして無事完成👍




今回は持主の🚙たいRAさんとの共同作業だったので楽しかったです🛠
おつかれさまでした〜〜

また遊びに来て下さいね〜〜






そんなこんなのピットでした〜〜🏎💨








でわでわ(・ω・)ノ




Posted at 2018/04/15 17:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2083695/car/3350938/profile.aspx
何シテル?   11/08 20:03
こんにちは 質問や友達申告などなど 車は何でもすきなので、 気軽に話しかけてくださいな。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正形状ホイールナット 「純正タイプ」リング付ロングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:09:37
JAOS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:35:16
自作 リアアンダーディフューザー 改作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:04:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガソリンから乗り換えました 同じ銀デリなのであまり変わらないですが😄 前車と同じに� ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
トヨタ マークIIブリット 参号機 (トヨタ マークIIブリット)
マークiiブリットです。 リフトアップしてます 2.5 4WD 20年乗ってますが、 ま ...
スズキ エブリイワゴン デリ2号 (スズキ エブリイワゴン)
仕事車です。(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation