• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz兄のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

キーシリンダー(改)

キーシリンダー(改)やっと仕事も復活しまして
謎の筋肉痛になっております😅

さて



前回、キーグリップとキーリングの取付けしましたが、、

新商品の取付けと

やっさん(改)さんが
キーリングを光らせてるのをみまして💡
僕も仕込んでみました。(^^)v




ホワイトLEDと



ブルーLEDを用意しました。

球の交換するだけなんで
気に入らなかったら変えてみます。




はい、交換しました(爆)

コネクターにしたのでワンタッチです

今回はアクセントにブルーLEDかな〜と

ラリーアートのキーリングも外しまして



点灯〜〜💡




怪しく光りますね〜

今回はルームランプ連動に配線したので
リモコンなどでON🔛OFFにした時

ゆっくり照明が付き
ゆっくり消える💡

ドアクローズ又は走行時、消える様にしました。

配線ついでに



ホワイトLEDで




フットランプも目立たない程度に
運転席、助手席に仕込んでみました。




まあまあ良く出来ました💮
自己満足で…👻


本日のピットでした〜〜🐾




でわでわ(・ω・)ノ



Posted at 2017/03/12 12:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

100均(改) ガスランタン編💡

100均(改) ガスランタン編💡いつものように🐾



いつもの場所でくつろいでましたが☕️
(まあ、悪巧みの打合せですが)

臨時スタッフと一緒になりまして
長〜い付き合いの方です〜👯‍♂️



ハイリフトエスカ…デカ‼️
メッチャかっちょいいですよ〜🚙



フロントFOXダブルショック

リアー‼️



kaz兄🐶 (爆)

いつか乗ってみたいですね〜〜


さてさて



前回の第2段!
100均(改)…2です✌️

暇すぎて作りました💦




まずバイク用タイヤ🛵用意します。
1000円、、安っ‼️

これに



近くのリサイクルショップで卓上ランプ💡
まさかの半額500円!👻

今回は白いガラス瓶部分は使いません




ステーが入る大きさまで
タイヤに穴を開けます🕳




そして本体を取り付けます。
ガラス蓋の代わりにタイヤを挟んでるだけです。



このままだと熱でタイヤが燃えそうなので



ソケットの延長を付けます



そして電球はLEDの暖色に💡

そして、ここでまたまた


例の100均を使います(笑)
今回は、色違いで🐶




フチをカッターで切り取り



脱脂して接着剤でゆっくりフタをします。

そして反対側も接着しまして




完成〜〜♫


側面にタイヤ使った事で
ガレージっぽくなったような、、、(汗)

イメージはコレ⬇︎


これが基本ベースのガスランタン
普通に買うと45000位です😱


そして


右 ブラック66バージョン
ライトアップで雰囲気もいい感じ




左 ホワイト66バージョン
暖色にした事で、暖かさを感じるように🔥


2000円でなんちゃってガスランタン💡
完成です(^^)v




自分的には良く出来たと思いますが、、🙆‍♂️

ノークレームで👻



奇跡の2ショット〜(笑)

そんなこんなの

本日のピットな1日でした〜〜





でわでわ(・ω・)ノ
Posted at 2017/03/05 19:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

100均 改 🛠

100均 改 🛠3月に入りましたね〜🌸

久しぶりにデリ号動かして(約10M)👻
気が付きました🙄



わかるかな〜⁈
(わかんねーよ!)



ボルティクスジェネレーター見えてた〜‼️
(先っぽだけ😅)
ランエボをイメージしてみたんですがね(爆)

まぁ、、だから?って感じです🤷🏻‍♀️

🚙動かしたついでに、
本日のピットは〜〜ピットです🐽


これ、カッコイイですけど
高いっすよね!💰

某100均で見た事ある方も居ると思いますが




これ、購入しまして(セ○ア製)



それなりのペラペラですわ

今回はこれに



これと



現場に沢山転がってる
コーキング用の20ミリ スチロール

まず


周りを両面テープでスチロールをつけまして




ライトを壁に取付けます




この時、レンズ(カバー)は
ブチブチに発光してしまうんで外します

そして
100均のルート66を合体👯




これに照明を点けると




こんな感じ💡

スチロールから光が照らし出し
雰囲気が出ました♫


次に



アス○ロで購入したホイール型時計🕰

安くてカッコイイんだけど
キラキラ過ぎて全く時間が分かりません🙅

カバーは反射してるんで外してましたが
これでも見えなくて、オブジェ化してました

そこで、今回バラしまして



ホイールをブラックに塗装




そして組み直します🛠

LEDも細工しまして



点灯〜〜💡
光りが反射するように、マッドブラックでなく艶ありブラックにして正解👍

前より見える様になったかな?👀

そしてガレージに戻して



こんな感じ⬆︎




車がないんで🚙

久しぶりのこっちからのショット📸




車が入るとこんな感じになってしまいますが
(・・;)

10分の1の金額だと思えば満足ですかね〜(^^)v


そんなこんなの




今日のピットでした〜〜



(人ん家です)(爆)



でわでわ(・ω・)ノ
Posted at 2017/03/01 19:04:31 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年02月27日 イイね!

春キャンに向けて🏕

春キャンに向けて🏕3月から復活に向けて



最終調整してる所です
(ヤル気は見えないけど…)🐾

3月からはイベントで忙しくなりそうなんで
弄りもそろそろ終了になりそうです。

昨年は5回キャンプ🏕行きましたが




相変わらず、ふざけたテント⛺️です(爆)

まぁ、それは置いといて〜
今回は



ガスボンベのガスの充噴です。

色々と小細工したガスボンベ👻
(遊び心なんでノークレームで)💦

ホームセンターで



カセットガスを購入しまして…

「安っいヤツやん‼️」(宮川太輔風)

まず、


このカートリッジを使います
CB缶→OD缶ガス詰め替え用ノズルです




温めたお湯にカセットガスを入れます。
(直火はいけません🔥)
気圧が変わるので、シューって音がします。




その前に満タンのボンベの重量測っときます




後はノズルを間に入れ、
上からガスを注入していきます。
ガスは圧力の差によってガスが移動します。
温度が冷えるとシューと音がなくなるので
また温めを何回が繰り返します。

ガスボンベの方が、気圧に耐えらるので
カセットガスがボンベに入れ過ぎる事は、ないとおもいます。




7缶入れるのに
カセットガス6本使いきりました(汗)

時間にして1時間位ですかね〜

寒冷地仕様のボンベに入れると
寒冷地仕様でなくなるので注意しましょ〜

使った鍋のお湯で🔥



ラーメン🍜食べたのは、、

内緒の話しです。
(ウソです)🙅

そんなこんなで




使い捨てだと思ってた
ガスボンベ🔥

復活しました(・ω・)ノ

キャンプ楽しみですね〜〜🔥

ってか、作り過ぎてしまった(^_^;)


以上〜〜🐽

でわでわ(・ω・)ノ

Posted at 2017/02/27 20:27:38 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

クラッツィオ(改)

クラッツィオ(改)やっとkaz兄🐶と散歩も出来るようになりました🐾



腰の方も少しずつですが、
回復に向かってまして
3月からの復活を目指しています👍


話しは変わりますがっ💦



先日のコンビニフックが、、
450超えイイね!になってまして😳

全く知らない方や車種も違うのに
なんでだろ〜〜♫と思ってましたが




これが原因でしたね(汗)

後、エブリィの方も
⬆︎これで一緒に見てくれたのかな?




これまたびっくりでした👻

たいした弄りでないのに
皆さんのイイね!
ありがとうございます🙇


ヒマ人の工作なんで
遠くから見守ってくれるだけで充分です〜
(^_^;)


さてさて

気を取り直して💦

デリのフロアマット
クラッツィオ製なんですが



洗車場のマット洗いで洗われ続け
9年10万キロ💦

頑張ってきたのでそろそろ交換かなと
外してみたらまだ行けそう(爆)

とりあえず綺麗にして✨
ドライヤーで温めいい感じになりました。

今回はレーシー🏎にしたかったので



こんなプレート用意しました。


よくこれにメーカー文字入れて販売してるのあります(爆)




ボルト固定して完成です。(笑)




助手席側は
アルミプレートにゴムのポッチ付き
滑らないようにしてます。




運転席側は水に濡れやすいので☔️
ステンレスに。

掃除と滑らせたいのでゴム無しにしました。




モチロン例の1ポイント貼り付け👻





少しはレーシング〜になったかな⁉️


これで後何年か持ち続けていけそうです👍


そんなこんなの🛠




本日のピットでした🐾



でわでわ (・ω・)ノ
Posted at 2017/02/22 21:34:36 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2083695/car/3350938/profile.aspx
何シテル?   11/08 20:03
こんにちは 質問や友達申告などなど 車は何でもすきなので、 気軽に話しかけてくださいな。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正形状ホイールナット 「純正タイプ」リング付ロングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:09:37
JAOS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:35:16
自作 リアアンダーディフューザー 改作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:04:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガソリンから乗り換えました 同じ銀デリなのであまり変わらないですが😄 前車と同じに� ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
トヨタ マークIIブリット 参号機 (トヨタ マークIIブリット)
マークiiブリットです。 リフトアップしてます 2.5 4WD 20年乗ってますが、 ま ...
スズキ エブリイワゴン デリ2号 (スズキ エブリイワゴン)
仕事車です。(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation