• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz兄のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

やる気スイッチ(ポチッとな)👉

やる気スイッチ(ポチッとな)👉ホームセンターがお散歩コース🐶
(歩いてないやん🐾)

最近


2日か3日に1度はプールに行って
どざえもんの様になっています🏊

あ!



みん友さんのオススメ
宇治抹茶🍵仕入れましたよ〜〜

飲みやすくて美味しいです♨️


今日は頂き物



金粉入りcoffee☕️

僕にはよくわからんですが…💦
ありがとうございます🙇


さてさて

最近お休みしてるので
リハビリに色々と仕込んでおりまして(爆)

まず、、巷(ちまた)で流行りのを
kaz兄風に、、



こんなん、仕入れまして
色はブラッククローム




この辺に




グリグリグリ〜〜と
(いゃ〜ん)

そして




な、、ナンジャコリャー(・Д・)


そしてヤル気スイッチを



ポチッとな、、




チ◯ビ🐽が出てきてコンニチワ




コンビニフックの出来上がり🐾




グローブBOXや足にも当たらず

下に垂れ下がらない位置にしてみました。




ブラッククロームにした事で
純正風に、、スッキリを
心掛けました😃


とりあえず自分的には良い感じ❤️


そをなこんなの本日のピットでした〜






でわでわ(・ω・)ノ


Posted at 2017/02/20 23:16:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

ボルテックスなんとか…

ボルテックスなんとか…バレンタイン💝でしたね〜

皆さんチョコ🍫食べましたか〜?

僕も一応頂きました🎉

kaz兄🐶から🐾
(尻尾が速すぎて写ってない)(°_°)




大阪からわざわざ取寄せてくれたみたいで😳

ありがたく、さっそく食べたんですが…
しょっぱっ!




…ただのカマボコでした( ̄▽ ̄)

わざわざ大阪から、、、

間接的に…痩せろと、、🙅

お礼に言ってやりました。

「なんでやねんっ!」

おあとがよろしいようで…🙇


さてさて

身体も少し動くようになってきたので




日々筋トレしてる次第でして👻

動けるうちに
本日のピットです〜🛠

実は昨年11月に購入し、
今年の1月に届いた新商品でして

軽業界では有名なテイクオフさん




僕もエブリィではお世話になってますが、

今回は、アルトワークス用の



ボルテックスジェネレーターです(爆)




この突起が⬆︎

高速走行時の気流を制御して走行安定性などを高める目的で開発されたもので

エー◯ンさんなどからも発売されてますが、
僕的にはもっとしっかりしたのが良くて



🐶散歩コースにスズキさんがありまして🐾
いつも見てたんですよ〜〜

そんな時、テイクオフさんが開発したの知りまして、とりあえず購入〜( ̄▽ ̄)v




色は、まだ決めてないので
とりあえず今回はラバースプレーで
マッドブラックにしました。




とりあえずエブリん洗車しまして


ヨッコラセっと、、




( ̄▽ ̄;)

まさかの、デリ(爆)




まあ、、誰も気が付かないでしょ〜ね(汗)


走りには影響があると嬉しいのですが…。

しばし様子見です🚙💨

そんなこんなの



本日のピットでした〜〜


でわでわ(・ω・)ノ
Posted at 2017/02/15 15:03:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

オフ会🚙

オフ会🚙オートメッセ目指し中〜〜🚙💨

道に迷い込み、、😱

気がついたら



見去らぬお店に…👻






嫌な予感が…

中に入ると…





変態の集まりでした。😳

な〜んて

みん友さんのお店でのおつかれさま会に
参加させてもらいました〜〜👯

僕は腰痛の為、お酒飲めなかったので
人生初のシラフの飲み会でした😅




沖縄多国籍風で
めっちゃ美味しかったです🍻




そのまま車で就寝😪




そして朝、、🐔

norikuniさんと別れを告げて






いざ大阪へ〜〜🚙💨

帰りはもちろん



kaz兄🐶に運転頼んだら👍


帰巣本能の為🐾
東京方面へ🤷🏻‍♀️



観覧車🎡目指し🐾




魚を、食し🐟🐾



富士山🗻目指し🐾




…ナンジャコリャ。。



自分のお土産まで買い🐾


僕が目を覚ました時は😳





海老名🅿️で黄昏ながら🏞
kaz兄🐶一服してました🚭



そんなこんなの

楽しい飲み会でしたわ
(烏龍茶10杯🍺)

アポ無し参加させてもらい
ありがとうございました〜〜💩

またよろしくお願いします👯






でわでわ(・ω・)ノ
Posted at 2017/02/12 11:22:40 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年02月09日 イイね!

寒さ対策☃️

寒さ対策☃️今日は各地で雪になってますね〜

明日からインテックス大阪で
3日間大阪オートメッセが行われます。



今回RHさんで出展するアウトランダー番長は
現在大阪近辺で❄️が降っていて
🎣してる、、いや、
待機してるそうです。👻

雪のイベントは大変ですからね〜〜

みなさん気を付けて下さね👯


さてさて、

腰の具合も薬が効いてる時は動けるんで
リハビリがてら本日のピットです🔧

朝起きて、仕事行く前に車のエンジン掛けに行くんですが
腰が痛くて階段降りれないのと
エンジン掛けるとドアロックが効かないんで



エンジンスターター取付けます〜

ドアロック機能も考えたんですが、
スターターでドア開閉中に、純正のキーで解除やロックするとセキュリティが効いてしまうらしいので




シンプルにスターターだけ。^_^
アンサーバック機能付き🔛

昔は7000円位で売ってたのに、
今は1諭吉はしますね〜〜

さて、取付けします〜〜
まず、エアバッグの関係で
バッテリー外す人もいるみたいですが

エブリはリアバッテリーなのと
オーディオの調整機能がリセットされたりするんで




ホーンとエアバッグのヒューズを外します

サイドのボルトを外して



エアバッグを外します

赤はホーン
黄色はエアバッグです



黄色の部分をマイナスドライバーなどで
爪を持ち上げて外します。

そしてエアバッグを取り除き



中央のボルトは🔩固いんで
インパクトで…簡単です。( ̄▽ ̄)v

ステアリング外します



ボルト緩めて
ぱっかーん🍑します。

まあ、ここまで10分位かな〜🐾




シリンダー付近にコネクターはあるんですが

エブリは左側でした。(^_^;)

付属のカプラー間に割り込ませて終了〜
元に組み上げます🔧




センサーはフットの横に取付け。
赤いのはアンテナ📡です。
今のタイプはアンテナ一体式なんで配線楽チンです♫

しかーし!

スターター動かず😱
バンに近いワゴンだったのか、
P/N検出出来ず💦

フットブレーキを検出するセンサーなんで、




ブレーキ踏んだ時、12ボルトが出る線を探して、付属の配線を割り込ませるだけです。

ちなみに、サイドブレーキセンサーは
寒冷地で凍結の恐れがあるんで
本体のスイッチをOFFにしとけば
配線は要りません。👍

そして無事完成〜〜




リモコンも小っさくて
持ち運び簡単です。




kaz兄🐶は見てるだけ〜〜🐾


これで暖かく🚙に乗れます🔥

またまた整備手帳っぽくなってしまいましたが、、💦
整備手帳アップ苦手なんで(^_^;)

さて、、確定申告やらねば💦




必ずお尻を僕の身体にくっつけてる
kaz兄🐶でした〜〜🐾



でわでわ(・ω・)ノ








Posted at 2017/02/09 12:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年02月06日 イイね!

LEDのススメ💡

LEDのススメ💡車買ってすぐにやったのがフォグランプ交換
デリはハロゲンのH11なんです。




H11は55wまで耐えられる設計なので
35wのHIDイエロー埋め込みました。

メッチャ明るく満足してましたが

先日ご臨終してしまいました。😇
9年間、お疲れサマンサです。

今回やっぱりHIDにしようと色々調べてたんですが、、



今回はLEDにしてみました。

理由はですね〜〜

ホントは雪に強いHIDなんです。
でも、明るいがゆえに
乱反射もするんですよー

僕のはリフトアップしてるんで
HIDは最高の明るさでした。

しかーし!

対向車などは眩しいんだな、、
とも思ってまして…(^_^;)

ついでに歳のせいかフォグ点けないと良く見えない(大汗)

なので、今回はLEDにしてみました。

9600Lm 3000KB ❗️凄いなこれ❗️
(LEDオタクのM田君オススメ)
で、。これかなと💡

ここでちょっと豆知識👍

ライトが暗く感じるアナタっ‼️
ライトの角度合ってますか〜⁉️




フォグの場合
リフレクターの反射板は違わないはずです。

デリの場合はチップを真横にします。





ヘッドライトなどは反射板があるんで斜めにするのが良いみたいです。

説明書には工場で設定してあります。
と、書いてありますが

海外の左ハンドルなど、日本と通行が反対の車は、反射板が逆なんで

チップの角度も真逆に設定されてます。
今一度ご確認を👯

今回の購入したのは



角度調整機能付き👍

ちなみに、設定されてると書いてありましたが、ヘッドライト用の斜め右上げでした🤷🏻‍♀️

ファンタイプは常時点灯する人は
ファンの音がうるさいと思います。

今回はファンレスで、バラスト付きのにしました。
一体型より、安定のバラストかな〜と😀




配線も簡単でジョイントもダブルロック✌️




ジョイントした所はゴム製のテープなど巻くと、ボディーに干渉した時の音や外れ止めにもなります。



久しぶりにバラしたんで
ピカピカに磨いてやりました✨

んでもって点灯💡



さすがにHIDとまではいかないですが
綺麗なレモンイエローになりました。🍋




ロービーム







イエローフォグ
明るいっしょ♫







ロービーム&フォグ

走行時もHIDより綺麗に照らしてるんで
まったく問題無しでした。

最後に



マックスC & kaz兄塗装の
スペシャルカバーをして完成。(爆)


対向車、眩しくないといいですが、、😳





これで夜のドライブも楽しみになりました
🙆


ちょっと整備手帳っぽく
長々と、すいませんでした。🙇


以上〜





甘ったれkaz兄🐶でした🐾



でわでわ(・ω・)ノ


Posted at 2017/02/07 00:27:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2083695/car/3350938/profile.aspx
何シテル?   11/08 20:03
こんにちは 質問や友達申告などなど 車は何でもすきなので、 気軽に話しかけてくださいな。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正形状ホイールナット 「純正タイプ」リング付ロングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:09:37
JAOS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:35:16
自作 リアアンダーディフューザー 改作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:04:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガソリンから乗り換えました 同じ銀デリなのであまり変わらないですが😄 前車と同じに� ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
トヨタ マークIIブリット 参号機 (トヨタ マークIIブリット)
マークiiブリットです。 リフトアップしてます 2.5 4WD 20年乗ってますが、 ま ...
スズキ エブリイワゴン デリ2号 (スズキ エブリイワゴン)
仕事車です。(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation