• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月02日

IDO !!

IDO !! 自分が、初めて買った携帯電話(D309 日本電装)です。
ガラクタの山から、掘り出しました。


■ D309
http://www.denso.co.jp/MOBILE/phone/309.html
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/11/02 10:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール外して、裏側までキレ ...
ウッドミッツさん

春の嵐
ふじっこパパさん

この日は⑦
.ξさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

スカイラインという車について書いて ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年11月2日 13:45
私も、ソフトバンクが、まだ「デジタルホン」とよばれてた頃に

こんな感じの携帯でしたね~!懐かしい(笑
コメントへの返答
2006年11月3日 7:59
懐かしいので、この携帯は " 永久保存版 " にします。
2006年11月2日 21:34
ふるっ!
私が始めて持った携帯がこんなのでした。
ドコモのP101だったかな<自信なし
コメントへの返答
2006年11月3日 8:08
> ふるっ!

確かに !!

保険に加入すると、5,000円で手に入るとの事でしたが、知り合いだったので、加入せず 5,000円で手に入れました。
2006年11月2日 21:58
これって確か、デンソー製で乾電池でも使えた奴ですよね。kyupi5先輩が持ってました。

そのころ、kyupi5は東海デジタルホンです。

♪東海デジタルホン ホンホン!
コメントへの返答
2006年11月3日 8:11
> デンソー製で乾電池でも使えた奴ですよね。

その通りです。
乾電池では、使った事はありませんでしたが…。

> ♪東海デジタルホン ホンホン!

お初です…。(T-T)
2006年11月2日 23:36
こんばんは。
本州に住む親類が同じ携帯持っていたのを記憶してます。
私の1台目はP103だったような・・・曖昧な記憶です。
コメントへの返答
2006年11月3日 8:17
> 曖昧な記憶です。

確かに、覚えていませんよね~。
自分も、この携帯が出て来るまで、名前も覚えていませんでしたが、これからは、次に買った機種なんだったっけ…。と、成りそうです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/25 15:28
12年10月より、海上コンテナの運転手に転職。 これからは、「酸いも甘いも」自分次第。 無理せず働いて行こうと思っている「40代」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Yahoo!オークション U31 プレサージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/08 18:25:35
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許を取って、最初に購入した車。 4万円で従兄弟から買い、1週間で廃車…。(丹沢湖の一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
"箱根で飛ばさない" と心に誓いはしたが、スポーツカーに乗りたかったので購入。 オーデ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
丹沢湖で"U11ブルーバード"を潰してから数ヵ月後、 当時流行っていたこの車。 箱根で ...
その他 その他 その他 その他
"バイク3ない運動"の時代に、中型免許を2回目で取得し合格当日に"レッ○バロン"へ。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation