• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Leoのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

タジマさん 楽しみです!

Posted at 2017/12/13 21:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

リヤのSportエンブレムをグリルに移植!

リヤのSportエンブレムをグリルに移植!スイスポのフロントって 解る人には解るけど 解らない人には普通のスイフトに
見られてしまいますよね!

そこで リヤから外したSportエンブレムを フロントグリルに移植しました。

これなら スポーツだ! ってすぐわかるよね!

詳しくは 整備手帳で!
Posted at 2017/12/10 16:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

アクセルペダル オフセット化 8mm

アクセルペダル オフセット化 8mmZC33Sに乗り換えて 最初に思ったことは ブレーキ効くなぁ。。。 と ヒル&トォーがやりづらいなぁ。。。 でした!

アクセルの位置が奥っていくか アクセルペダルが低い(オルガンみたいな感じ)なぁ。。。

で、ZC32Sを調べてみると ワッシャー入れてアクセルの位置をオフセットしている人が何人もいました。
モンスターからも 5mmのオフセットカラーが 2500円で発売されていますよね!

早速カラー探しに ホームセンター行ったら ちょーどいいのが 無い!

その足で なんか部品に直行!

南海部品には いっぱいあるぞ!



事前に調べると ZC33Sは M8です。 ZC32Sは M6でしたよね!

私は 8mmの厚さを選びました ← 人それぞれの好みですけどね

そして 会社から 加工しやすい端材をもらって こんなスペーサーを作りました!


これを アクセルの付け根にサンドイッチして 8mmのオフセット化をしました。

ヒル&トォーが 以前より やりやすいぞ!

詳しくは 整備手帳で!
アクセルペダル オフセット 8mm パート1
アクセルペダル オフセット 8mm パート2
Posted at 2017/12/09 17:37:28 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2017年12月09日 イイね!

さぁ加工だ!




何が出来るかな?
Posted at 2017/12/09 14:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

これでいけるかな?

これでいけるかな?ZC33SはM8なんですよね!

しかも2個でいけそう!
Posted at 2017/12/07 22:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビのバージョンアップ中!!」
何シテル?   06/04 18:13
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456 78 9
101112 13 14 15 16
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心して下さい!開いてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:32:54
こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation