• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタニウムが減らないゼ♪のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

「限界」の意味

こんにちは(^^)

で、Rの「限界」って?

なんで4シーターなの?ってコトを思ったのです。2人乗りでよければ、なにもかもそんなにゴツく作らんでも、車重1.2t200馬力でも同等の性能出せたのでは?・・・・な~んて思ってしまうのです。

しかし。

「4人乗りのセダンがこんなにも速い」がこのブランドのブランドたる所以なので仕方がないんですね、たぶん。名前からス○イラインが取れても、そこを変えると駄目だったのでしょう。

そのへん、やはり日本だな~と思います(^^)

純粋な機械としてみたら・・・・一番凄いと思ったのは「ブレーキ」です。走り続けることを余儀なくされるこの世の中、なかなか立ち止まれないこの世の中、昨日も今日も明日も明後日も頭の中では走らないといけない私(笑)は「すんごく止まる♪」に感動しました(^^)
Posted at 2008/06/08 15:22:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

「R」の限界

こんにちは(^^)

え~半年、世の中のバタバタに間接的に巻き込まれて・・・結果的に世の中から取り残されておりました(^^)

実は半年の間にいろいろ・・・・ん~いやクルマ関係ではなんにもなくて・・・・やっと最近「クルマスイッチ」が入る事件がありました。

GT-R。

30kmほど運転してみる機会がありました♪わがソアラと比較すると全長・全高・軸距はほとんど一緒で幅が20cm広く馬力は2倍、トルク1.7倍、そして200kgほど重い・・・個人的偏見では「いまいちかっこ悪い車」です。

で、感想。直線の速さは「凄い」を通り越して「耐える」レベルになってます。ニュルブルなんとか8分を切る・・・ためなのかワンダリングひどくまっすぐ走らん。。。電制MTの変速スピードは人間業では到底不可能なレベル・・・・。


個人的結論は・・・「ト○タには作れないクルマ」でした。マーケティングでは作れないと思います。

欧州的感覚で言ったら日本車で最強(唯一無二?)なブランドなのかもしれません「GT-R」って。英語的翻訳したら「グランドツーリング-レーシング」になってしまうんですけどね(^^)


Posted at 2008/06/08 15:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

やはり基礎が・・・。。。

やはり基礎が・・・。。。こんにちは(^^)

長らくご無沙汰です、長らく。。。

写真は・・・・「某有名な斜めの塔」の「付け根」です。

やはり基礎が肝心。この塔、建ててる途中で傾いてきてるのに気づいて、途中から反対に曲げて造るという荒業までやってますが(←だから全体見たら微妙にバナナ型になってます(笑))結局は傾きで有名になるしかなかった・・・・のです。

ここ2ヶ月程、仕事は例によって忙しかったですが・・・私以外の家族全員が風邪ひいたり他にもいろいろあって「家庭という生活の基礎」が傾いてたのが痛かったです。

正月目前に・・・・やっと傾きはちゃんと戻り、平穏な生活がやってきました(^^) ・・・多分(汗)
Posted at 2007/12/30 20:40:07 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

危機一髪?

こんにちは(^^)

少しの間だけ、バイクの季節です(^^)

50ccでスルスルと2000ccや1500ccや660ccや5000ccや・・・をぶち抜いておりました(^^)つまりはすり抜けですな(笑)

で、赤色クルクルしてる白黒ツートンのクルマ ・・・にとめられました。


果たしてどうなのか?


グレーなんです。どこまでも。


「路肩・路側帯・車道外側線・車両通行帯最外側線・道路標示・区画線」を織り交ぜて懇切丁寧に主張をいたしましたところ・・・・


「・・・・。ま、危ないんで気をつけなさいね。」おしまい♪

道路行政、複雑なのです(^^)

あ、私の上記走行行為自体正当化できるか否かもグレーなのですけど(笑)



Posted at 2007/10/21 13:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

マイナス120秒のロマン♪

マイナス120秒のロマン♪こんにちは(^^)

写真は「私が運転したことのある」最速マシンのメーターです。1速全開130km/h、2速全開国内リミッタ速度付近・・・ってなマシンでした。私のZZRでも歯が立たなかった。。。欧州でも300km/hリミッタ規制ができて、2001年以降、こんなメーター純正でつけてるバイクはありません。ああ懐かしい。。。


ってなコトはどうでもよくて。


引越しして通勤が片道16.1kmになりました。引越しして1ヶ月、信号サイクルや渋滞状況、その他諸々の研究を重ね、「安全で早く着く」走行方法、ルートが確立してきました。平均所要時間22分♪ 

理由はありませんが・・・20分にしたい(笑)

あと120秒、模索は続きます。
Posted at 2007/10/01 22:13:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

え~比較的人畜無害な変人です(^^)特技は昼寝です。最近は朝寝・夕寝もマスターしました(笑) 肝心のクルマ・バイクに関しては、速く走ろうとしたら実は遅く、よって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
かろうじて平成車♪ 3000では超希少な純正MTです(^^)

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation