• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QUALIA∞のブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

癒し

2時ごろに家を出て、首都高にて横浜へ。

好きなギタリストさんの演奏を聴きに来たわけですが、時間はまだまだあるので散策しました。

雨上がりは、湿気はあるものの涼しくなり、ホッとします。

公園の猫さんも気持ち良さそう🐱

ガールスカウトの像

このためにきたのです。



とても素敵なロケーションで聴く音は最高でした。
彼のライブは一年振りです。
来週、渋谷のボディ&ソウルでもあるのですが、仕事があるので、ココにしました。
希望休取れて良かったあ😁

ゆっくりしていこうと思っていたのですが、息子が具合悪いから迎えに来て欲しいとの事…🥲

夜景を堪能することもままならず…

急いでプロムナードを歩きながら適当に撮影。

公園の駐車場へ。
港区だから40分とかからなかったのですけど、横浜に来るたびに何かしらあって、ゆっくりできない私です…🥲
音楽が唯一の癒しです❣️
Posted at 2022/08/18 13:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

鎌倉

朝6時過ぎに家を出ました。
玉川までが混んでいて撃沈。第三京浜は気持ちよかったけど。

鎌倉駅までは車で行き、江ノ電にて長谷寺へ。


朝一でいったけど、既に人が多かったです笑





珍しいピンクの紫陽花





近いので歩いて大仏へ行きました。

高校以来です💦

大分蒸し暑いのでバスにて鎌倉駅にもどりました。
鶴岡八幡宮に向かう途中、
大河ドラマ館へ寄ってみました。







菅田義経着用😌


花手水が綺麗。



八幡宮の八の字が鳩なだけに笑
暑いし、お腹も空いたので
tsuuさんへ。
ずっと来たかったお店だったのです。
車も近くに停めておいたので安心して1時間半も居ました笑

地元野菜の蒸し焼き、うまい😋

スペアリブのフルーツ煮、めっちゃ美味しい😋

ちょうど個展をしていたので拝見。
優しい可愛い絵に癒されました。
それから葉山まで走り、
やはり温泉には入りたかったので、お気に入りの稲村ヶ崎へ!

翌日仕事だから早めに帰路につきました。

もう少しゆっくりしたいところでしたが…




Posted at 2022/06/25 17:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

初夏のような

自分の仕事都合と会社都合で、今月も2日程休みが消えたので…
勿体ないですが、今日は当直明けで休みをとりました。(それでもあと1日は代休がとれず🥲)
さっさと会社を出て、愛宕神社にお参り。


しかし、朝から結構な暑さ💦

見上げた階段。
急ですな😨

今回は2度も立ち止まりつつ、息を切らしつつ上がりきりました🤣🤣🤣
おまいりし、御神籤もひきました。
末吉…微妙だな😂

外国人(会話の内容だと、Washingtonから来たファミリー)の女の子が鯉にご飯など提供するものだから、コレ。
不気味なので、あたしは鯉は苦手なんですよね🤣

それから、隣のNHK放送博物館に入りました。
早く帰宅して眠ろうかと思い、ざっと見学。
とは言え、1時間は見てました笑

懐かしい感じで。

私が子供の頃は隣が電気屋さんだったので、既にカラーテレビ(あら、歳が…笑)でした。
こんな木目のは記憶があります。

コーナーは変わって

ゴン太くん。可愛い❤️


そして、早めのランチを。

久しぶりにタリーズ。
Posted at 2022/04/13 18:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

川越にて

月曜日に埼玉の実家に住む長男と母親を連れて、川越に行ってきました。

最明寺さんは花手水がとても綺麗。

看板も素敵に出来上がっています。

花手水は数カ所あり、可愛らしく飾ってあります。

わんちゃんが乗っていたり

センスが良く、見ているだけでめちゃくちゃ癒されます。





毎週金曜日にお花の入れ替えをするそうです。
興味がある方は是非お立ち寄りを。
場所は川越水上公園横です。

前の会社にいた時に良く車で通った道です笑
川越市役所に用があったのでね。



梅も咲き始め…
まだ風は冷たいものの、春を感じてきました。

コロナがまだ落ち着かないので、お店には全く寄らず、団子だけ買って帰りました💧
Posted at 2022/03/12 16:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

深谷遠征してきました

渋沢栄一記念館に入りました。

こちらのアンドロイドの講演を受けましたが、なかなかのクオリティでした。

資料室では、ボランティアの方からお話をうかがい、勉強になりました。

栄一の生地、中の家。





こちらもアンドロイド。
寛ぐ栄一。

家から150メートルほどのところにある諏訪神社。

煮ぼうとう。美味しいですね👌


誠之堂、清風亭も見学。




尾高惇忠の生家。

高崎城乗っ取り、横浜焼き討ち計画をしていた栄一たち。長七郎により止められますが、まさにこの家の2階でのこと。

地元のボランティアさんたちの栄一に対する愛が熱かったです。
またお邪魔したいと思います♪
今回、ネギを買って帰るのを忘れました💦
Posted at 2021/12/22 14:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「驚いた…」
何シテル?   11/01 21:57
QUALIA∞(クオリア)と申します。 音楽を聴きながら走るのが至福の時間… ヤマガタとサイタマのハイブリッドで 良い歳した(#゚Д゚)CREWでご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

QUALIA∞さんのホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:20:47

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GH8に出会えて良かった。 これからもずっと一緒だよ❣️
その他 その他 その他 その他
ハネも取れることなく、健在ですw
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
色とフォルムに惚れて購入。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
山に良く出かけたので四輪駆動でマニュアルトランスミッションでした。 非常に気に入っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation