• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QUALIA∞のブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

煽らないで☹️

仕事自体は暇なのですが、自分が忙しいのと、何となく休みの日も遠くには出られないため💦ココも暫く放置してました💧
2回目のワクチンは来月はじめですが、解除されても自分は派手には動かないだろうなぁ…笑
お酒も飲まないので、ご飯に行く位かも😂

さて…
今朝は、仕事で山手トンネルを走ってました。
ボロいサンバーに乗って😂
後ろのセダンがめちゃくちゃ車間詰めてくるのがすごいストレスでした。

信号待ちで後ろから追突されて廃車になってるワタシ…
十数年前。
ミラーを見たら後続車が良い勢いで近づいてきた😱と思った瞬間に、ガツンとぶつかり、クルマは押されて前進。
必死にブレーキ踏むけど、前のトラックに衝突。
その時わたし終わった😨と思いました。
普段から車間距離を他人よりとる方ですが、さすがに力及ばず…トラックも巻き込んでしまいました。

でもね、車間距離をあけていれば防げるものもあるでしょう?

朝の山手トンネル、それも中野長者橋あたりは良く混むんですよね。
セダンの彼は急いでいたのかもしれませんが、前のクルマが遅かろうがなんだろうが、ワタシのせいじゃないですから、煽り気味に走るのはマジでやめてほしいです。ワタシがどう頑張っても、彼の希望にはこたえられません😂

こういう走り方をする人って、いつもこうなんでしょう?
急ぐなら、30分早めに出れば良いのに。

で、そのセダンですが、
渋滞区間を過ぎて流れるようになったら、スピードをあげて右レーンにうつって、
また前が詰め気味になったら左にうつって…を繰り返してました。
少しの隙間にふいに滑り込むんです😞

大して時間的には変わらないと思うんだけど笑

良い歳の彼でした。
落ち着いて走りましょうよ…🤣
Posted at 2021/09/27 20:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月07日 イイね!

帰ってきました

やっと休みがとれて、クルマを取りに行けました😘

月に数回しか乗れないのですが、無いと困る、GHくんです❣️
元気になってホッとしてます👍


今日は6月6日。
UVERworld結成21年おめでとうの日✨


マリカーのyoutube配信は18時30分からなので、慌てて帰りました。
が、担当の件でいくつか連絡が入り、問題が。
明日も休みなので、気が気でなく、一度帰宅したものの、会社に行ってしまいました💧
他の人に、やっておいて!とふれば良いのでしょうが、自分でやらないと気が済まないのですよ…💧
で、仕事を済ませて、ふと気づいたら、配信は終わっていたし、
家に着いたら大河ドラマも終わってました🥲🥲🥲トホホ…


しかし



https://youtu.be/dF0ftMeLw_o



エガちゃん復活‼️は1番嬉しいニュース✨

いつ戻ってくるか、本当に心配してました。
昔からエガちゃん好きな、あたおかなので😂エガちゃんねる配信が始まってすぐに登録してました。

くだらないことを一生懸命にやるエガちゃんは最高に素敵です❣️
お帰りエガちゃん✨
Posted at 2021/06/07 01:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!4月13日で愛車と出会って7年になります!

もう過ぎちゃったけど。

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リアのテールランプだけかな💦

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキまわりとか

■愛車のイイね!数(2021年04月17日時点)
363イイね!

■これからいじりたいところは・・・
まだ考えてないなあ

■愛車に一言
当直ばかり、休日出勤ばかりで、ろくに構ってあげられず申し訳ない🥲
今年は出かけようね👍

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/17 00:46:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

年末に

年末最後のお休みです。
昨晩は遅くに帰宅して、あまり眠ってなかったので、ゆっくりしていたいですが、
年明け前にと、免許の更新に行ってきました。
免許センターじゃないとダメなので💦
一番行きやすい東陽町にしました。
津田沼まで通っていた時に東西線を使ってはいました。
東陽町で降りるのは今日初めてでした。
家を出たのが遅くて、昼前には着いたものの、受け付けは13時からなので、近くのカフェで時間潰し。

嫌でしたが行列に並び、2時間の講習を経て無事更新。
免許センターでなければ地元警察で済むのですよね…💧

帰宅して

昨日、会社でいただいたエビスを。

普段酒は飲みません。飲むとしてもカクテルかスパークリングワイン。
それが、エビスは不思議と入りました笑
飲みきれないどころか、飲みほしてしまいました😂😂

さて。
息子が帰ってくるので鍋の用意をしますか〜👍

私は31日まで仕事です👌
Posted at 2020/12/27 18:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

2日間

連休でした。
1日目はヨガに行っただけで終わったし、
2日目の今日は、ディーラーに見てもらいに。
せっかくの連休なのにこれだけだと何だかなあって感じなので、インプを預けてから、電車にて移動開始。

青梅線で拝島に向かい、八高線に乗り換えて東飯能駅で降りました。
金子から東飯能までだいぶ変わった場所もあるけど、
お茶畑や、山の紅葉が綺麗で、心が温かくなりました。

八幡神社へ向かう途中

忍者烈風😆
彼とは以前一緒に仕事させていただきましたねぇ。
それに、この病院にもかなりお世話になりましたよ…

八幡神社に着きました。

良く遊んでた場所です。

そしてお隣のお寺さんへ。

庵が無くなり、更地になってました😢
思い出の物がなくなっていくのは寂しいですね。

紅葉が綺麗で癒されます。


ここは元だんなの菩提寺です。
本人は今年亡くなったと聞いたので、一度はお参りしなければと…
お茶を供えてきました。本人的には酒の方が良かったかな(笑)
今年中に来られて良かったです。
なんだろう…すっきりした感じ。
これで自分の中では区切りになったと思います👌

色々あってサヨナラしたけど、ありがとうございましたと、伝えてきました。

で、
せっかく飯能に来たのだから、新島田屋さんまで足をのばしまして…

味噌付けまんじゅうゲット。
これほんとに( •̀ω•́ )و✧ウマイ
子供の頃から大好きでしたよ👌

丸見堂さんも懐かしい…

飯能駅に着きました。
随分綺麗になりましたね👌西川材とフィンランド😁

ドラちゃんにて池袋線に。

帰宅後は夕食を作ったりして、夕方、ディーラーさんへ再び。インプを引き取りに。
異音がしていて気になっていたので予約してました。
最近音がしなくなったのですが(笑)
トランスバーリンクブッシュの交換、アライメントをしてもらい、安心して帰路へ…
Posted at 2020/12/10 23:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年のultra japan1日目
MartinGarrixが大トリでした❗️
この日を待ってた✨最高でした。
帰りは首都高ガラガラで良かった😊」
何シテル?   09/14 02:25
QUALIA∞(クオリア)と申します。 音楽を聴きながら走るのが至福の時間… ヤマガタとサイタマのハイブリッドで 良い歳した(#゚Д゚)CREWでご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

QUALIA∞さんのホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:20:47

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GH8に出会えて良かった。 これからもずっと一緒だよ❣️
その他 その他 その他 その他
ハネも取れることなく、健在ですw
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
色とフォルムに惚れて購入。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
山に良く出かけたので四輪駆動でマニュアルトランスミッションでした。 非常に気に入っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation