まいど!
毎年恒例HONDA&鈴鹿サーキット主催のNSX Fiestaに行ってきました。
このイベントはNSXオーナー又は同乗者限定のイベントで今年は27・28日の開催で1泊2日6万6千円と豪華なもの!!
私は1日のみの参加でしたがそれでも2万6千円もします(-o-;
台風が接近中ということで生憎の天気になってしまいましたが鈴鹿は熱気がありました!!
まずは開催の挨拶として・・・
ガンさんこと黒澤元治氏
そして最初のプログラムはいきなりGT500のデモ走行。
TAKATA DOME NSX & ARTA NSXの登場です♪
専用駐車場にはNSXがイパーイ!
それでも今年は雨のため少なめでしたが・・・
ピットの展示ブースにはNSXグッズやHONDAグッズの販売。
あとレーシングカーの展示もあります(^^)
今年のスーパーGTでチャンピオンを獲得したARTA NSX
(展示車両はは2006年モデル)
VIP SUITEではNSX&S2000の開発責任者でHONDAのカリスマ的存在の上原 繁氏とコーヒーを飲みながらご歓談♪
そして、自分の中では今回唯一の参加プログラム!
S2000スキッドパッドタイムアタック大会ぃ~☆
去年の大会では元GTプロドライバー岡田秀樹氏のタイムを見事破って優勝!
今年は2連覇を目指します♪
今年ももちろん岡田秀樹氏が参加しています!
(リベンジを誓っている目になっていました!)
このスキッドパッドは低μ路を上手くコントロールしてタイムを競います。
解りやすく説明すると雪道の上をドライブするような感じで簡単にスピン&コースアウトしちゃいます。。。
去年と違うところはコースも新しくなり更に難しさは倍増。
まずは準決勝までは順調に駆け上がり・・・
その準決勝でプロの岡田秀樹氏と対決することになりました!
まずは自分からアタック!
上手くまとめることができタイムは
本日のファーステスト!26.2秒!!
そして岡田秀樹氏は自分の走りを見て研究したそうで・・・
なにか違うところを発見したそうで!!
アタック開始~
でた~!26.1秒!!
プロにコンマ1秒負けちゃいました(T_T)
総合結果タイムは岡田秀樹氏に続く2位でしたがトーナメントということで準決勝敗退の3位でした。。。
やはりプロドライバーは凄いです!
人の走りを見て自分の走りの違いを感じ取り、直ぐに修正。。。
それを実行してタイム更新ですから(^^;)
レースで使用するデータロガーがいかに必要な武器なのか解った様な気がしました
今回は自分のブレーキングの使い方にヒントを得たようなコメントを最後の講習でお話していました。
来年はリベンジします!
とにかく楽しめた1日でした!!
Posted at 2007/10/28 10:15:08 | |
トラックバック(0) |
NSX | 日記