• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KAZのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

これじゃ不満だわ!

まいど!

F1日本グランプリin 富士も終わりましたが、依然苦情が殺到しているそうです。。。

とにかく来年に向けて富士スピードウェイ&TOYOTAには頑張って来年こそはリベンジしてもらいたいと思います!

すでにYouTubeなんかでは当日の混雑状況や話題となった61000円でエキゾースト音しか聞こえない指定席の画像が公開されてましたね!



まぁなんというか・・・

これじゃあ苦情もでるわな。。。

この指定席については来年は改善されると思いますが、あれだけの観客をシャトルバスで捌くのはやっぱり厳しいでしょうねぇ。

さぁ来年はどうなる日本グランプリ!
Posted at 2007/10/04 22:43:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | クルマ
2007年09月30日 イイね!

疲労 in Japan!

まいど!

富士スピードウェイで30年ぶりに開催されたF1日本グランプリ!

ウェットコンディションの中、セーフティーカー先導でのスタートとなりました!
もしかしたらこのまま赤旗でレース終了!?なんてオチまで想像してしまいましたがなんとか19周目にレーススタート!!

この波乱のレースはポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン選手が優勝!

ルーキードライバーの年間王者に王手をかけました☆



今回のレースは新生富士スピードウェイでの開催ということで色々と問題になりましたが自分がテレビを見ていて思ったことがいくつかありました。。。

まずは観戦客のマナー

雨でのレース観戦は雨合羽やポンチョなどを羽織って傘は差さないのが常識です!
傘を差した場合、周囲の観戦客からの非難は間違いありません!!
あとは強風などでコース内に傘が飛んでしまったらどうなることか想像できると思います!

なのに!グランドスタンド前の映像を見て驚いたのは傘を差している観戦客がかなり多かったですわ。。。



そしてとても不自然に感じたこと

応援の横断幕や旗を振っているお客さんが少ないこと。。。
どうやら応援の旗などを振っていると警備員から注意されるそうです。
一応、ルールとして決められていたそうなんですが↓



鈴鹿の時のように応援合戦!?が映し出されないんだろうな・・・
と思い見ていました!

ホンダの応援・スーパーアグリ&佐藤琢磨選手の応援は、テレビには映されませんでしたよね(ToT)

しかし今回の富士がホームコースとなる或チームだけはデカデカと横断幕を披露!

おいっ!禁止じゃないのかぁ~!!




自分はこのチームについては嫌いじゃないですし日本を代表する大手自動車メーカーですから早く優勝もしてもらいたいよ!

できれば日本のチームにタイトル争いしてもらいたいって思っているんですが・・・これはかなりひきました(-o-;

色んな問題点を来年こそは改善して素晴らしい日本のサーキット“富士”を世界に広めてもらいたいです♪

今回のレースのコンセプト“日本一のおもてなし”はきっと良いイメージを残せなかったんじゃないでしょうか!?

今回はHERO in JAPANっていうより“疲労”in JAPANって感じでしたね。。。


Posted at 2007/09/30 22:54:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

F1日本グランプリ in 富士予選結果

まいど!

さてさて昨日から開幕したF1日本グランプリin富士!

昨日は晴天の中、フリープラクティスが行なわれました♪
そして本日は3回目のフリープラクティス。。。

ここで恐れていた事態が発生!!
なんと霧が凄いんです(-o-;
CSのライヴで観戦してるんですがメディカルヘリコプターが飛べないそうでスタートを延期。そして30分遅れでスタートするも、直ぐに赤旗中断!

そのままフリープラクティスは終了です・・・


このまま予選も霧のため中止にでもなったら日本グランプリ至上最悪のグランプリとなりかねない状況に。。。

しかし!なんとメディカルヘリコプターが飛べない状況にも関わらず強行で予選がスタート!!

とにかく大きな事故等が無いように祈りつつもTV観戦を楽しみました♪

そして予選結果!

脅威の新人 ルイス・ハミルトン選手がPP獲得☆



本当に凄い新人ですね!

残念ながら日本人は佐藤琢磨選手が21位&山本左近選手が22位と逆ポール状態。。。

明日は巻き返してもらいたいですね!


さて、今回のF1日本グランプリin富士の状況次第では来年の観戦を検討していましたが実際はどうなんでしょう・・・

まず色んなサイトでも既に問題になっているのは61000円の指定席“Cエリア”
なんと!F1が全く見えないそうで音しか聞こえんらしいです。。。
仮設スタンドの傾斜が緩やかで前方の観客の頭で走行ライン(写真の赤く示したラインをF1が走る!)が全く見えない為、観客からもブーイングが多いようです。




心配されていた渋滞ですが・・・
シャトルバスの渋滞&土砂崩れ?なのか道路の陥没!?なのか定かではないですがトラブルが発生して予選が開始されてもサーキットに到着できなかった人もいたようです。。。




明日は更なる混雑が予想される為、今回は行かなくて良かったかな(^^;

ところで来年どうしようかなぁ。。。(--;
再来年の鈴鹿開催までにお金を貯めて良い席を確保するようにしようかな!!
Posted at 2007/09/29 16:34:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | クルマ
2007年09月27日 イイね!

F1日本グランプリいよいよ開幕!

まいど!

いよいよ明日から富士スピードウェイでF1日本グランプリが開幕します。。。

自分は5年ぶりにテレビでの観戦です(^^;

今回は渋滞などを恐れて様子見ということにしましたが、かなり生F1を観たかったです!!

さて今回は富士で初開催ということですが自分としてはF1ドライバーがどのように100Rとネッツコーナーを攻略するのか楽しみ!

ネッツコーナーではフリー走行で飛び出す車が多いんじゃないかな!?


あとは直線でのスピードはもちろん気になりますね!!


あと色んなサイトを見ていて気になったのがシケインのクリッピングポイント付近だけが最舗装されていました。。。



これは結構イヤかも!!
もし決勝がレインコンディションになったら・・・・
このシケインでスピン&接触なんてのがありえるかもです!!

とにかく今回のグランプリはいろんな意味で楽しみです!

混雑無しでグランプリを終えることができればそれこそ“世界のトヨタ”の力でしょう!

う~ん楽しみ☆
Posted at 2007/09/27 22:05:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | クルマ
2007年09月13日 イイね!

二つの日本GP

まいど!



なんとなく仕事帰りに書店に立ち寄りました。。。


毎年、この時期にはF1日本グランプリ観戦の為に必要なものなどを買い揃えるんですが、富士でのF1開催は想像以上の混雑などが予想される為・・・・




自宅にてTV観戦(T_T)


しかし気分だけでもと思って日本GP観戦ガイドなんてものを買ってきてしまいました(^^;



まぁ様子を見て来年は観戦に行く可能性もあるので下調べということで!



そして自分の中で来月だと思ってたんですがもうひとつの日本GPが来週だったとは!!(汗)

ツインリンクもてぎのロードコースで開催されるMotoGP日本GPです!!
そしてこのレースにはあの秋吉耕佑選手もエントリーしてますね♪



頑張れ秋吉選手!



今月は見逃せないモータースポーツがいっぱいです☆

明日は出張で茨城に行ってきますぅ。。。









Posted at 2007/09/13 22:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | 日記

プロフィール

第2日曜日にオフ会『shu-ra』を開催中!! 『shu-ra』ではNSXをはじめポルシェ,フェラーリ,Z,インプ等のクルマ好きオーナー達と楽しい情報交換の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーで走ったら気持ち良いだろうなぁ♪という願望を叶えるべく購入したクルマ! しか ...
トヨタ その他 トヨタ その他
初めて所有したトヨタ車! 恐らく自分が所有する最初で最後のトヨタ車になるであろう(^^; ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
クルマ好きな人達との交流を深めています。 NSXと外車スポーツカーがメインですが他車種の ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取立てで購入した練習車! 重たい、走らない、曲がらない車でしたが練習には最適なクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation