6日木曜日に、ようやく
JEEP ハスラー が納車となりました\(^o^)/
引越しと住民票が月末になったため、新車登録手続きの関係で結局4月になってしまいました。
いつものJEEP販売店に 予定よりも少し早く到着すると
2年前にはグラチェロが停まっていたその場所に ハスラーが・・・♪
「小さっ!!」
両脇の黒のグラチェロに挟まれて、ひと際小さく見えます(≧∇≦)
実はこの右側のグラチェロは、偶然ご家族で来店していた
ある御方の車と後で判明・・・。
「S」のマークを隠せば、JEEPの新型!?(に見えなくも無くもない・・・笑)
店内のレネゲードが、でかく見える。
書類手続き、保険手続き・・・
取説に至るまで、結局スズキの担当に一度も合わず、全てJEEPのいつもの担当さんにやっていだだいちゃいました。
用事が済んで、先に帰られた某お方を見送り・・・
いよいよ車のドアを開けた瞬間
「おやっ、この独特な新車の臭い・・・懐かしい・・・」
10年ぶりの国産新車のこの匂い
スズキもトヨタもマツダも
国産車はみんな同じ匂いがするのね。
担当の方も、ホンダの新車の時と同じ香りだそうで・・・。
オプション装備いっさい無しとは言え、標準で勝手に付く座席のヒーター、自動ブレーキ、アイドリングストップ、ハイブリットなどなど・・・・
そして、おまけで付けてくれた
賢そうなナビ。
グラチェロ以上かいっ!
一応、JEEPの納車時のお決まりの
ツーショット写真を・・・(JEEP車じゃないのでそそくさと)
鉄チンホイールがつや消し黒で この車サイズでは主張し過ぎて無くてGood♪
仕事の合間だったので、堪能する間もなく 機能説明そこそこに 真直ぐ帰宅することに。
さあっ!全く試乗もせずに買った 「初ハスラー」 はどんな感じかな
軽と言えば、最近引越しで乗った レンタカーの軽ワゴンのフィーリングで あまり期待していなかったので
アクセル踏んで、乗り出しすと・・・おやおや・・・
専門的な事は全く分かりませんが・・・
第一印象は「結構太いっ!」って感じです。
これは楽しい♪なんだ、走るじゃん♪
グラチェロとは全く違った楽しさが。
乗り出し走行距離は
「6km」
そして、なんじゃい!おまけナビのくせに今時風のこの立体的な案内は!!
グラチェロ純正装備のバカナビに慣れすぎてしまって、感動です。
帰り道、何度 ウィンカーとワイパーを間違えたことか・・・。
今時の軽自動車のインパネ廻りは洒落てます♪
そしてようやく、ツーショット o___o ⊆lllllll⊇ 🎵
全くタイプの違う2台体制。
新居の駐車スペースの問題で、軽自動車増車となったものの
思ってた以上に 我が家の生活スタイルにハマっていて楽しいかも・・・。
JEEPグラチェロモバイルバッテリーのおまけも頂いちゃいました。
春。 新生活スタート♪
ブログ一覧 |
ハスラ。 | 日記
Posted at
2017/04/10 20:26:20