
みなさんからよく聞かれます
『長距離ドライブには
何を飲むのが一番?』 って
お盆休みで出かける方も多いと思いますので、まとめてお答えしますね!
①コーヒー
利尿作用がありトイレが近くなる。
ミルクの多い缶コーヒーは、胃もたれの原因。特に帰り道にはオススメできません。(だって美味しい物食べすぎで、胃が疲れていますよ~。)
②スポーツドリンク
運転はスポーツじゃないので、吸収の早い飲み物は、これまたトイレが近くなり、人間浄水器状態になります。
③お茶
これ実はコーヒーより利尿作用が強いんです。
④ミネラルウォーター
軟水ならよいが、日本人は硬水に合わない人が多く、お腹を壊す原因になります。
美味しくてガバガバ飲んでしまう様なら、恐らく鉄分不足かもしれません。
じゃ何が良いのサ!
って事ですが…。。。。
『日頃飲んでる飲み物!』 です。
これに勝る物はありません。
これが答えです。
『んじゃ なはさかは何飲んでるのサ!』
って事ですが…。
写真を始めとする炭酸水ですぅ。
①美味しく無いので、ガバガバ飲まずに済む。
②炭酸で口の中がサッパリする。
③安い!(写真の炭酸は一本¥68です。)
(チョイ高でも良いなら、最近は少しレモン風味をつけた商品もありますよ~)
なれない道の運転は、本人が気づかないうちに胃の疲れとなります。
パーキングではうどんや蕎麦など、消化のよい物をオススメします。
胃も車の運転もお気をつけて
いってらっしゃ~い!
Posted at 2008/08/09 02:11:28 |
トラックバック(0) | 日記