2007年11月07日
皆さんはモーターショーに何時頃までいらっしゃいました?
最後の時間まで居ると、総勢40名ほどのコンパ様が、ウェ~ブでご挨拶しますよ~ン!
Posted at 2007/11/08 00:03:38 |
トラックバック(0) | クルマ
2007年11月06日
騒がせしましたバスの件。
全額返金との回答をいただきました。
文章でも誠意ある回答を頂き、この件は、これにて終了いたします。
ただ…
今回、沢山の方々からコメントやメールを頂きました。
ご心配頂いたり、対処法(通報先まで!)を連絡頂きました。
本当にありがとう御座いました。
おそらく一人では解決出来なかったかもしれません。
人って良いですね。
人って温かいですね。
重ね重ね ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
Posted at 2007/11/06 19:53:33 |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日
主催会社から
メールが来ました。
From: 山○ 剛 [mailto:takeshi.×××02@mail.rakuten.co.jp]
Sent: Friday, October 26, 2007 7:01 PM
To:
Subject: 楽○トラベル高速バスでございます
(なはさか) 様
突然のご連絡失礼いたします。
楽○トラベル高速バス予約の山○と申します。
この度、(なはさか)様ご乗車のバスにおきまして危険運転があった旨、企画実施
会社から報告を受けました。
弊社といたしましても、今回の事態を非常に深刻に受け止めておりますため
販売窓口である私どもからも、お詫びを申し上げるとともに、該当の企画実施
会社に対する措置を講じましたことをご報告させていただきたく、ご連絡させ
ていただきました。
この度、弊社取扱い企画実施会社が提供いたします商品のご利用において
ご不安、ご心配をおかけいたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。
また、企画実施会社としても、該当のバス運行会社との契約を取りやめる
方向で調整するとともに、弊社からも厳重注意とあわせて、該当コースの
一時販売停止措置をとることといたしましたので、ご報告させていただきます。
今後は各旅行会社に対して、安全管理上の改善点、また万一の際の事後
対応の改善点などについての情報共有と、各社の安全意識向上に努め、
より安心いただけるサービスの提供を徹底してまいりますので、
今後とも楽○トラベルをご愛顧いただけますと幸甚でございます。
本メールのご連絡、ご迷惑でございましたら、なにとぞご容赦いただけますと
幸いに存じます。長文失礼いたしました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
楽○バスサービス株式会社
マーケティング部
山○ 剛 <Takeshi ○○○○>
〒140-0002
東京都品川区東品川○○○○○ 品川シーサイド楽○タワー
TEL:03 FAX:03
e-mail:
んでっ
こんな内容で返信しちゃいました。
ご担当 山○様
はじめまして
バスに乗車しました(なはさか)と申します。
今回の件、バスの運行会社に対する責任は了解いたしました。
しかし私たち乗車した人に対する責任はどうお考えでしょうか?
①今回の御社からの連絡が遅かった事。
②全走行距離600キロ以上にもかかわらず、ワンマン走行した事
(違法行為)
③フロントガラスにひびの入った整備不良車であった事。
(車検は通りません)
④通常走行でなかった事。
*ドライバーは眠気対策で窓を開けており、社内は冷蔵庫のように
寒かった。(行きも帰りも)
*何度も斜線を踏み、音で睡眠をとることが出来なかった。
(行きも帰りも)
*SAでの休憩中、ドライバーがハンドルに足を乗せ不快な態度で居た。
*何よりも事故を起こしそうになり、私たちを恐怖に落とし入れた事。
(接触事故を避ける為、急ハンドルにより横転寸前)
以上、御回答よろしくお願い致します。
正直、料金を返してほしいと思っています。
バスで聞いた悲鳴は未だに耳から離れません!
さて どんな返事が来るでしょうか?
Posted at 2007/10/26 23:20:26 |
トラックバック(0) | ニュース
2007年10月23日
死ぬ思いをしたのに、バス会社からは何にも連絡がありません。
謝罪も勿論ありません。
怒ってもいぃよねェ?
コチラには同乗していた方のコメントが載っていました。
http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/GuestVoiceViewAction.do;jsessionid=D0C3FE6ACD2FFC1813ED964C2CE37E35
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【表示内容】 感想・情報 苦情
投稿件数:1~3件(全3件) | 1 |
| 前の10件 | 次の10件 |
2007-10-21 17:43:35
【便名】 NY723便 【乗車日】 2007-10-20(土)
【経由地】 近鉄四日市駅みずほ銀行前・JR名古屋駅太閤口ゆりの噴水前・名鉄トヨタホテル前・名鉄東岡崎駅南口ロータリー→横浜駅西口周辺・新宿駅西口周辺・東京駅周辺・東京ディズニーランド駐車場・JR赤羽駅周辺
運転手の居眠り運転により、生命に危険を感じる体験をしました。以下、起こったことの内容です。
22:20名古屋発東京方面いき美杉観光1号車 (所沢230あ7774)
(23:20東京方面発名古屋いき美杉観光1号車も同じ運転手。車線を踏むなどの危険運転が複数回あり。)
1:05頃SA到着、休憩。「10分後に出発」というアナウンスがあったものの、運転手は熟睡。5分程度遅れの1:20頃、点呼取り忘れで出発。
1:40頃、蛇行運転を繰り返した後、誤ってなのか、睡眠を取ろうという理性を働かせてかは不明だがSAに入る車線に進入、再度休憩。「15分後に出発」とアナウンス。
2:00前、点呼を取り、再出発。その際、乗客より「運転手さん大丈夫?死にたくない、しっかり!」など運転手への発言あり。
2:30頃、大きく蛇行し、軽自動車に接触しそうになる。(あるいは軽く接触していた可能性あり。) 乗客より悲鳴や怒号が上がり、車内はパニック状態になる。乗客に促され、最寄のPAに到着。乗客のうち、豊田から乗車していた中年男性が「着くまで付き合うから頑張ってよ。」と申し出、通常バスガイドが座る席に着席、運転手の話し相手を勤める。
3:00頃、先の軽自動車からか、蛇行を目撃した他の車からかは不明だが、不審なバスが走っているとの通報があった模様で、パトカーに止められて先導され、路肩に止められる。(注意のみでパトカーは去った。)
この後、中年男性が話し相手になっていたために運転手は再度居眠り運転をすることはなく、横浜まで何とか無事に到着。
睡眠を取ることを諦めて運転手に話しかけ続けてくださった中年男性には感謝してもしきれません。乗客の命が救われました。私もほとんど満足に眠ることができず、料金を返してほしいくらいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う~ん
やっぱどこから見ても
オイラは
中年かぁ
Posted at 2007/10/23 21:19:16 |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日
生まれて初めて夜行バスに乗りました。今までどこに行くのも車で移動が多く、電車にすらめったに乗りません。
夜行バスは初体験です。
しかし…。
事件は現場で起きたのです!
『キャーー!』
と言う、今までに聞いた事の無い悲鳴!(ホント凄かった悲鳴)
バスは急ハンドルで横転寸前!
原因は運転手の居眠り。
日ごろから、緊急事態には慌てない紳士の私は、
『てめぇー!このやろー!次のパーキングで停りやがれッ!』
と、やさしくアドバイス (▼▼メ)オラー
乗客全員、恐怖と怒りで大変な騒ぎに。
(写真はその時の模様です)
後続車から通報があったという警察も登場。
なんだかんだで運転手に休憩をとらせ、再び出発。
でも、落ち着いてなんか寝れない、
やさしくアドバイスした手前仕方なく、
バスガイドが座る運転手の横にある助手席で、到着地まで監視役。
もう二度と夜行バスには乗りたくありませんですね。
Posted at 2007/10/21 15:53:04 |
トラックバック(0) | 日記