• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsu@FD2のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ヱヴァンゲリヲンとハリー・ポッターを鑑賞してきました。

ヱヴァンゲリヲンとハリー・ポッターを鑑賞してきました。先週末にヱヴァンゲリヲン新劇場版・破を、昨日はハリー・ポッターと謎のプリンスを観て来ました。

ヱヴァは近所の映画館では放映していないので、群馬県に行って観て来ました。

ストーリーについてはネタバレになってしまうので、記載しません(汗
テレビ版とも劇場版とも違うストーリーですので、初めてでも楽しめるかと思いますが、事前にチェックしてから観るとより楽しめるかと思います。

引き込まれるストーリーと映像の凄さに興奮しました!
機会があれば、もう一度映画館で鑑賞したいと思います。

ヱヴァは学生の頃から見ているのですが、いまだに謎が多くて何度見ても飽き足りません。

ハリー・ポッターは嫁さん好きなので付き合いで観て来ました(;^_^A

それにしても、映画館て何であんなにクーラーが効いているのでしょうか・・・
ヱヴァの時はエンドロールが流れるまで我慢して即効で用を済ませ、座席に戻りました(大汗

夏の時期の映画鑑賞には、貸し出しのブランケットが必須だなと感じました。
Posted at 2009/07/19 08:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月31日 イイね!

ポニョを観て来ました(;^_^A

土曜日は天気が雨だったこともあり、嫁さんと映画でも行こうという話になり映画館へ行ってきました。
何を見ようか迷いましたが、二人とも気になっていた「崖の上のポニョ」に決定しました(汗


ほのぼのとした映画で癒されましたよ(*^-^)

ポニョはかわいいですなv
予想通り、子供が大勢居ましたが・・・

もう一本気になった映画は「20世紀少年」です。
浦沢直樹さんの漫画は、マスターキートン、MONSTER、PLUTOを持っているのですが、この作品だけはまだ見ていませんでした。
マンガに限らず原作を読んでから映画を観る方なので、この機会に20世紀少年読み始めようと思いましたv

とりあえず、ツタヤで3巻まで購入して読んでいます。


あっという間に読み終わりそうなので、また週末に買ってしまいそうです(汗
Posted at 2008/08/31 21:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年02月11日 イイね!

DRIFT

DRIFTという邦画をレンタルしました。
以前から気になっていたのですが、店頭の本数が少ないためなかなか借りれませんでした。
そういう訳で、やっと借りたのですが、感想は・・・
いまひとつでした(・・。)ゞ

走行シーンは、それなりに良かったのですが、ストーリーが薄すぎです。
登場車種も少なく、最後まで盛り上がりませんでした。

やはり車映画のストーリー作りは難しいのですかね。

DRIFT2もレンタルしていたので、一応チェックしてみます(;^ω^A
関連情報URL : http://www.drift-movie.com/
Posted at 2007/02/11 19:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年09月17日 イイね!

ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT

ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT観て来ました。
予想通り、ストーリーに魅せられる事はありませんでしたが、
レースシーンはさすがでした。
ドリフトシーンはCGなしのカースタントによる実走行との事です。
土屋圭市氏をスパーバイジング・テクニカル・コンサルタントに招いて撮影したそうです。
ラストシーンのバトルも土屋氏とドライバーの熊久保信重氏による走行との事。

ある意味、この映画の主役は、土屋圭市さんかも(;^ω^A
本人もチョイ役で出演していますが、なかなか面白い役でしたよ。

DVDが発売されたら、ぜひメイキングから観たいと思いました。
Posted at 2006/09/17 14:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月31日 イイね!

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト観てきました。

期待通りの楽しい、アクション。アドベンチャーでした
ヽ(=´▽`=)ノ

前作でお馴染みの人物に加えて新たなキャラクターも多数登場し、壮大な物語に仕上がっていました。

アクションはもちろん、笑いのセンスも良く飽きさせない映画です。

ご家族で楽しめる映画なので夏休みにはぴったりだと思います。


ちなみに、この映画は三部作らしく(知らなかった・・・)、来年の5月26日に「パーレーツ・オブ・カリビアオン3」の公開が決まっています。

前売り券も発売しているようです。

気が早いですねヾ(- -;)
Posted at 2006/07/31 21:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

自動車、趣味を通して色々な方と交流できたら、嬉しいです。どうぞ、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Blackパッケージエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:32:58
AXIS-PARTS 車載スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:08:48
Androidauto無線接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 06:39:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプRに乗り換えました。前車同様通勤に使用し、サーキット走行も楽しもうと思ってい ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して中古で初めて買った車です。本当によく回るエンジンでした。6000回転からの伸びは ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
二台目の愛車でした。外観にほれ込んで購入しました。車弄りとサーキット走行の楽しさを教えて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation