• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

【花咲くいろは】聖地巡礼

 

あらためて、4月9〜11日の2泊3日の日程で
「花咲くいろは」聖地巡礼で石川県に行ってきました。

愛知での第1話放送が4月5日だというのに、何このフットワークの軽さwww
さすがにチャリティイベントがなけりゃ来てねぇけど。



まずは石川県金沢市の湯涌温泉から。





福神橋。向きは違うが右側の軽トラまで一緒w






湯涌郵便局。アニメは大分望遠で撮ってあるなぁ…。
写真一番奥の緑色の屋根の建物(さかえや)なんかはちゃんと一致してます。






こちらも大分望遠。でも前の写真に比べれば、道路右側の建物なんかはほぼ一致。
なんかはるか遠くで手を広げてる人がいますが、緒花ではなくあの人も聖地巡礼者ですw






喜翆荘のモデルになったのは白雲楼という旅館なのですが、既に廃業して今はないらしいです。でも円柱の建物や短い階段なんかが「(竹久)夢二館」と似ている。




湯涌温泉街のいたるところにポスターが貼ってありました。
よく見ると湯涌温泉のポスターだけ「歴史と文化の街、金沢へようこそ」と書いてある。











続いて、石川県七尾市郊外にある「のと鉄道」西岸駅へ





映ってる人は全員、聖地巡礼者だったりする。
そして、さきほどの湯涌温泉街で手を広げていた人も再び映ってたりする。
行動パターンが全く同じwww





駅舎内にもポスターが。この駅で確定ですね。
というか公式のツイッターで西岸駅にポスター納めてきたってつぶやいてたしなw






駅名標の位置が大分違うなぁ。でも後ろの白い建物なんかは一緒。桜はまだつぼみが開き始めたぐらいでした。来週末くらいにはポスターの風景そのものになるんじゃないでしょうかね。






そんなワイドで撮れねぇよw






穴水方面の下り気動車が来るまで1時間近く待ったw
え?全然違うって?


これを反転するとですね・・・・・







駅名標、桜、電柱、後方の小道の向きまで一緒になるw








駅ノート。元々は「のと鉄道」ファンの為の記帳ノートですが、完全に巡礼ノートと化している。





鉄道むすめ「和倉ななお」
と言うらしいが、若干、マミさんに見えなくもないw







西岸駅近くのレストスペースで海をバックに写真を撮っていたら、MiTOのオーナーさんに声をかけられました。秋田ナンバーだったので、西岸駅に岡崎、湘南、大阪、滋賀ナンバーがいたこともあって、「秋田から聖地巡礼とか気合い入ってるな」とか思ってたら、出張で輪島市に住んでらっしゃる方でした。スピスタを発見して、わざわざ引き返して声をかけてくださったそうですが、こんな車に乗ってたんですよと見せられた携帯画像には、シルビアのリアウィンドウにけいおんキャラwww

しかも、みんカラやってたりします?とか聞かれてびっくり。こんな能登半島の僻地(失礼)でけいおん好きのみんカラユーザーに出会うとわ(−∀−;
その場で携帯にてみんカラお友達登録しました。

二人で話をしていると、さらに地元の志賀町ナンバーのスクーターの方に声をかけられる。「車の写真撮っていいですか?」と聞かれたので了承すると、りっちゃんを撮り始めるw 話を聞くと「いろは」の駅を探してるとかで、桜の印象の強い能登鹿島駅に行ったけど全然違ったなんておっしゃってたので、結局全員で西岸駅へと(爆)

なんかすごい出会いが一杯ありましたw





ブログ一覧 | 花咲くいろは | 日記
Posted at 2011/04/11 20:52:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

昨日より、絶食・24時間点滴にて入 ...
なつこの旦那さん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 21:15
お疲れ!
(1)と書いてるなら以降も期待するよ!
>鉄道むすめ「和倉ななお」
ちゃんと地域振興で活躍してるようで。
三陸鉄道組が気がかりであるが・・・・・。
因みに能登中島駅の郵便車の保存には
漫画「風雲児たち」つながりの友人も参加してます。
閑話休題。
>電車
「気動車」と言え!
といつものツッコミを言うw(笑)。
>なんかすごい出会い
白黒のモノトーンが功を奏したのかもね。
痛車はカラーばかりがすべてじゃないよ。
コメントへの返答
2011年4月12日 17:06
ぶっちゃけ(2)はありません(ぉぃ
おまけぐらいしか残ってなかったり。行った時点で、まだ第一話が終わっただけだったし、このブログで既に限界w

鉄道むすめはある程度定着してるようにはみえますね。そのせいかバス会社やフェリー会社までそっち方向に行くところが多くなってますが。

気動車になおしときました。
違いがよくわからんけどw
2011年4月11日 22:14
昨日は突発オフおつかれさまでした♪

類は友を呼ぶとはまさに(笑

コメントへの返答
2011年4月12日 17:10
巡礼者かと思えば地元の方だったり、地元の方かと思えば巡礼者だったり、なんか不思議な1日でした。特に日曜日は公式イベント翌日ということもあって、遠方からの泊まり組も多く、西岸駅ではホントにいろんな人とお会いできましたね。温泉も満喫できていい休日になりました。
2011年4月12日 0:03
まだアニメ始まったばかりなのに、
もうそんなに聖地巡礼をされてるんですね。
 
予想外とはいえ、想いが同じ仲間に出会える
楽しみも聖地巡礼にはありますから、今回は
良い旅だったのではないでしょうか。♪
コメントへの返答
2011年4月12日 17:12
やはり公式イベントの翌日だったので、かなり多くの人が泊まりで来てたようです。さすがに来週あたりからはそこまで人はいなさそうですけどね。

いろんな意味で目立つ車なんで、西岸駅でも「昨日、城端(湯涌)にも来てましたよね」なんて声かけられるのがホントに多かったですw
2011年4月12日 18:20
いい天気ですね(笑
一泊して、翌日に訪れたかったなぁ・・・
り、リベンジしなくては!?

ポスターのキャッチコピーの違いに、この記事で改めて気づきました。
さすが、地域密着制作会社だと、感じずに入られませんね。
コメントへの返答
2011年4月12日 21:22
土曜が雨、日曜が快晴の予報だったのを見て、日程変えました(笑)

何気に西岸駅のポスターも「ようこそ石川へ」って書いてあって、PAの細かい気配りに感心させられます。

プロフィール

軽いクルマ、オープンなクルマが大好き。 A110オーナーになる日を夢見るアルピーヌバカ。 たぶん世界に1台の痛車のスピードスター乗り。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

咲-saki- 阿知賀編 
カテゴリ:アニメ
2012/01/22 01:19:58
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
令和元年初日に納車
オペル スピードスター オペル スピードスター
軽いクルマとオープンカーが好き。ということで両方兼ねそろえるとこんなクルマに。 【痛車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての本格的ライトウェイトスポーツカーに手を出す。 おかげさまで怪しい知り合いが増え ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
足車なのにこっちのほうが普通に燃費が悪いw 今まではNAにこだわっていましたが、 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation