• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

浜名湖・全国オフ

open054.JPG
 
今日はみんからの「オープンルーフ」のグループの全国オフに行ってきました。

早朝から三ケ根スカイライン頂上の駐車場に集合する元気な人達。
オフ会会場は浜名湖なんですが、愛知組はなぜか三ケ根に集合…。
東条英機のお墓に皆さんの無事故無違反を祈ってきましたw
 
オフ会参加者の車両は後列なんでほとんど見えませんけど…。
超七やポルポル、エリエクはいつも土日に三ケ根に集まって
らっしゃる方達です。


open060.JPG

三河湾スカイラインを経て、東名高速に乗り、
本来の集合場所である新城PAへと移動~。

我々のオープンルーフ組とは関係ありませんが、
シトロエンC3プリュリエルなんてマニアックな
オープンカーもいました。写真取ってねぇけどw
 

open064.JPG

オフ会メイン会場の浜名湖ガーデンパークへ到着。東日本組みは既にほぼ到着済み。
参加車両が約30台と多過ぎるので、個別紹介は省略させていただきますw


open066.JPG

なんともけったいな3ショットw
マイクラCC (中央) が足車に欲しくなりました。


open067.JPG

自己紹介。

open068.JPG

事故紹介(爆)  (つくりもんですからw)


open070.JPG

MG-F に貼ってあったステッカー。
おぉ、懐かしいなぁ。netnews の fj. なんて今の人は全く分からんでしょうね。
簡単に説明すれば、10年以上前に主流だった掲示板みたいなものです。
今風に言えば「2ちゃんねる」ですね。


open076.JPG

昼食場所のうなぎ専門店「康川」さんへ。
駐車場が狭いので、4人乗りのクルマをメインに移動です。
ということで、私はカマロに同乗させて頂きました。
なにげにアメ車に乗るのは初めてだったりします。
イカツイ見た目とは裏腹にマフラーやエンジンは弄って
らっしゃらないので、非常に静かで乗り心地も良かったです。
 
内装は私の足車の GTV と同様に真っ赤なエロエロ仕様でしたがwww
 
 
open085.JPG

うなぎは豪華に「松」を注文!

………。

「松」が一番安くて「梅」が一番高いのは内緒ですw

 
open093.JPG

マイクラ、自動オープン中~。
リアのボディラインはプジョーのCCによく似てますが、
フロントはやたらとコンパクトに収まってます。
というか4シーターなのに4人乗れません。どう見てもw
 
 
このあとは「夜のお菓子うなぎパイ」で有名な春華堂の
うなぎパイ工場見学へ。が、デジカメの電池切れw
 
5分で見学が終わり、更に工場内撮影禁止で不満続出。
腹いせに皆さん、受付嬢を激写していかれました (^^;;;
 
 
そして、うなぎパイ工場にて自然解散となりました。
私は高速を使うとむしろ遠回りなので、一人、下道で
三ヶ日~本坂トンネルを経由して帰路につきました。
 
が、三ヶ日の市街地を抜けると、路肩に駐車して迷子になって
いる方々に遭遇。浜名湖レイクサイドプラザに食事に向かわれる
方々でしたので、道を教えてあげました。なんか ロド や MG-F、
カマロ といったオープンカーばかりだったのは、たぶん気のせいです(爆)
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/07 21:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 21:50
路肩の迷子を放置したヤツです!(笑

本日はお疲れ様でした。

また次回もよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2007年10月8日 20:38
目的地がすぐ近くなんだから先導すればいいのに、適当な説明だけで帰ってきた奴ですw

なんだか地元すぎて全国オフって感じがしませんでしたがw、またよろしくお願いします。
2007年10月7日 21:58
fj.rec.autos&biksに反応して頂けるとは...。18年前の学生時代にGETしたステッカーで、MGFの前のコロナクーペからずっと張ってます。

葛城さんのおかげで、迷子組の皆さんとも合流できました。ありがとうございました。

いやー、今日はオープンカーで良かったと久しぶりに思える天気でしたね。会場に着く前に存分に走ったので、のんびりできました(^。^)。

次回もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2007年10月8日 20:39
三河湾では速過ぎですw

最後尾のしま~ち。さんご夫婦を気にしながら走ってたら、あっという間に前が見えなくなりました…。

これからは私も暇(というか起きられたら)があれば土日の三ケ根に顔出そうかと思います。
2007年10月7日 23:34
こんばんは
今日はお疲れ様でした。
お互いニコチン休憩で
   遭遇し易いですね(笑)
葛城さんの背中が
 気になるようになりました。
   また宜しくお願いします。。
コメントへの返答
2007年10月8日 20:40
還暦迎えることなく確実にガンで亡くなりそうなくらいのヘビースモーカーなのでw

この先の寒いシーズンもTシャツ1枚で参加 !?
2007年10月8日 0:18
今回も大成功だったのですね。
うなぎ美味しそう。。
マイクラってどんな車なんだろうと
サイトに飛んでみたのですが、
後部座席は激狭ですねー。
電動はあこがれます。
コメントへの返答
2007年10月8日 20:40
マイクラ、私も日本で既に売られていること知りませんでした。電動は憧れますが、重いんで私的には却下されますw

でもやっぱり足車なら、まぁいいかな~とも。
2007年10月8日 0:18
おつかれさまでした.
迷子の連中をお届けいただき,ありがとうございます.
(^^)

事故紹介,冴えてる~!
コメントへの返答
2007年10月8日 20:40
先日はお疲れ様でした。迷子も無事到着できて何よりですw

「康川」以降の写真は B11 さんの写真で堪能させて頂きます♪
2007年10月8日 1:07
迷子のMGFです。
その節はありがとうございました。お陰で無事に!
って、帰り道によく遭遇しますね。第1回の時にも、確か追いつかれた、そんな記憶がおぼろげながら・・・・。

マイクラ、欲しくなっちゃいますよね~!プジョーよりイカシテル!日産でなければさらにGood!なのに!

↑事故紹介!最高!
コメントへの返答
2007年10月8日 20:41
日産でなければってw

マイクラ欲しいですが、実用性を考慮するとプジョーのCCに行きそうな自分がいたりします…。
2007年10月8日 21:03
葛城くん

昨日はお疲れ様。
お互い寝てないのに、フル参戦ありがたいです。
やっぱ、オフ会にはスピスタは必需車だもんねww

また、スケジューリングして、是非オフ会やりましょう。

つか、あの一連のTシャツ・・・ワンオフ?ww
コメントへの返答
2007年10月9日 15:29
お忙しいなかお疲れ様でした。

一応、ふつーに市販されてますよw
Tシャツはあんな変な感じのものしか持ってなかったりしますがw
2007年10月8日 22:05
昨日はお疲れ様でした。

Tシャツ。いつも良い味出してますね
冬はTシャツは厳しいでしょうから、トレーナーで(笑)

今回は私のほうが後から出たので追いつかれずでしたが、前回見えてないのに音が響いていたって言うのは驚きました。
やっぱもう少し消音対策考えるべきかなぁ(^^;;
コメントへの返答
2007年10月9日 15:34
先日はお疲れ様でした~。

排気音は昼間はなんとも思わなくても、夜はやっぱりすごく響いてましたからね。

でもまぁそんなに気にするほどの音量ではないと思いますけどw
2007年10月9日 21:50
こんばんは、

迷子の子羊たちを救ってくれたのは、葛城さんだったのね。ありがとう御座いました。
m(_ _)m
コメントへの返答
2007年10月9日 23:10
ばんわです。

そういや右折ポイントだけ教えて、その後の説明を全くしてなかったような…。無事辿り着いて何よりでした。

でも、お茶したあとだと更に岡崎の渋滞が大変だったのでは?
2007年10月10日 5:39
おはようございます。

迷子の子カマロ でっす♪

その節はお世話になりました☆

車共々 無口で自己主張の弱い私ですが
またお会いした際はどうぞ宜しく
お願いします(;^^)
コメントへの返答
2007年10月10日 23:23
先日は遠いところからお疲れ様でした♪
初のアメ車体験もさせてもらって有意義な1日になりました。

またオフ会等がありましたらよろしくお願いしま~す。
2007年10月10日 19:12
先日はお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
バンパーの取り外し方法にびっくりしていた村長ですww
スピスタは実際に見る機会なんて早々ないので孫子の代まで…(以下略
コメントへの返答
2007年10月10日 23:27
近くて遠い長野からお疲れ様でしたw

些細な作業でもカウル丸ごとはずして工賃10万コースです( ̄へ ̄;)

でも孫の代まで乗り続けます!
(孫子には譲らない!www)
2007年10月11日 15:15
7日は、ご無沙汰さまでした~♪
またオフ会でお会い出来るのを楽しみにしていま~す♪
コメントへの返答
2007年10月12日 1:02
今回も遠いところからお疲れ様でした。

次回は関西オフででしょうか?
またの機会楽しみにしてま~す。
2007年10月13日 21:20
今頃ですが(汗)

レポートUPするのに、こちらのネタw

丸ごと拝借しました。。

有難うございました~♪
コメントへの返答
2007年10月13日 23:31
けんちゃんのレポートページがうまく表示されないw
ブラウザ変えてもやっぱり…www


敬称つけると変なんで省略させていただきましたm(_ _)m
2007年10月16日 4:40
おはようございます♪

レポートページ、何とか修正いたしました☆
無知な初心者ゆえのミスでした(汗)


はぃ、敬称無しでwww
コメントへの返答
2007年10月17日 3:27
無事見ることができましたw

みなさんレポート記事が充実してますね。私の適当な文とは違って読んでると楽しいです♪

プロフィール

軽いクルマ、オープンなクルマが大好き。 A110オーナーになる日を夢見るアルピーヌバカ。 たぶん世界に1台の痛車のスピードスター乗り。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

咲-saki- 阿知賀編 
カテゴリ:アニメ
2012/01/22 01:19:58
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
令和元年初日に納車
オペル スピードスター オペル スピードスター
軽いクルマとオープンカーが好き。ということで両方兼ねそろえるとこんなクルマに。 【痛車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての本格的ライトウェイトスポーツカーに手を出す。 おかげさまで怪しい知り合いが増え ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
足車なのにこっちのほうが普通に燃費が悪いw 今まではNAにこだわっていましたが、 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation