• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葛城のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

けいはん!明日が待ちきれずに車庫に出向いた人現る

明日から京阪電鉄・大津線で運行される、映画「けいおん!」の
ラッピング電車「HO-KAGO TEA TIME TRAIN」。

運行を待ちきれずに早くも京阪電鉄の車庫へと出向いた人が現れました。

http://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-08-19.pdf





想像以上に痛い車両w
内装まで「けいおん!」仕様だし、やりすぎだろ。

系列の叡山電鉄でやった記念切符があまりにも美味しすぎて調子に乗ってるな、京阪。




ほかにもこんな不穏な動きが………


今シーズンも様々なキャラクターの京都サンガF.C.バージョンを発売して参りましたが、今度はあの大人気アニメの京都サンガF.C.バージョンを発売することが決定いたしました。

今回の大人気アニメの京都サンガF.C.バージョンのグッズ発売は、Jリーグ初の試みです。
詳細の発表まで、どうぞお楽しみに!!
【大人気アニメ×京都サンガF.C.バージョン発売決定!】 
発売は西京極スタジアム、京都サンガF.C.オンラインショップ&携帯ショップ、城陽クラブハウスショップを予定しております。お楽しみに!

http://www.sanga-fc.jp/news/goods_detail/14449/




ユニフォーム、ホントに「京セラ」から「京アニ」に変える気か、サンガめwww
いや、「けいおん!」と決まったわけじゃないけどさ。
サンガサポーターが「けいおん!」フラッグ(無許可)で応援してるの有名だし。











さてさて、今日は8月21日。「けいおん!」りっちゃんの誕生日です。
TBSストアで配布される821枚限定のバースデーカードをゲットするべく、
午前0時ちょうどに東京は赤坂に向けて出発しました。

途中、あまりにも眠くなってしまったので、
3時頃に足柄SAへと寄り、仮眠を取ることにしました。

これが運のつきorz



1時間半ほど寝て、さぁ赤坂目指してもうひとふんばりと思ったのも束の間
SAを出ようとすると、なんか出口に誘導する人がいます。

「事故があって通行止めです」





おぅ… orz

忌々しく黄色で表示される「現在地・足柄SA」の文字…。
御殿場IC〜大井松田IC が通行止めで、
スマートICもない足柄SAに缶詰にされる。


http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210821015.html

こないだの盆にも新名神での事故直後に遭遇しましたが、
あちらは横転してたのに、車はたいしてへこんだりもしてなかった。
なのにこの事故ときたら、この車の損傷具合。
一体何km出せばこんな大破するのやら。


通行止めは続いているものの、9時過ぎには足柄SAに缶詰にされた車だけは本線流入許可がおり、足柄SAを後にします。






現場は、この付近をよく利用する人ならすぐにわかる場所ですよ。
足柄SAを過ぎて、連続するトンネルも抜け、蛇行する下り坂になっている場所が現場でした。







7時で整理券配布終了との報告を聞いていたので、この時点で既に心が折れてしまったので、ワグナリア(ロイホ秋葉原店)に行く気力もなくし、大井松松田ICですぐ降りて下道で帰ってきましたorz



ちなみに過去のキャラのバースデーカード配布終了時間は
唯(1127枚)10時
澪(1115枚)10時
紬( 702枚) 8時
律( 821枚) 7時

隊員達の行動力、ナメてたわ orz

11月のあずにゃんのときは平日だし、さすがにこんなことなさそうだけど…。

Posted at 2011/08/21 21:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2011年06月12日 イイね!

【けいおん!!】楽器型特別乗車券を買いに行った【えいでん!!】

 

けいおん!!×えいでん!! 楽器型特別乗車券ゲットの為に京都まで行ってきました。




けいおん!本スレの

「幕末の京都以来の物騒なことになるな」

というレスに吹き出しつつ、午前2時過ぎに家を出発。




ひとまず4時過ぎに名神大津SAに到着。
ニコチン休憩をしていたら、3人組が同じく喫煙場所に現れる。


   「整理券うんぬん………」


まさか…。

声かけてみたら千葉から出町柳へ行く人たちでワロタwww



5時前に叡山電鉄・出町柳駅に到着。





既にこんな状態。
5時半前に並んだ人には整理券配らないとか言ってたのどうなったんだよ、えいでん。
と思ったら、張り紙に

「当社が危険と判断した場合は整列開始を繰り上げる場合があります」

おい、ふざけんな。
徹夜禁止とか言っといて、結局徹夜組大勝利かよ。


みんな好き勝手に路駐しまくってて出町柳周辺はまじで幕末以来の騒乱状態w








警察の駐禁が容赦なさすぎてフイタwww



当然のように周辺有料Pは早朝なのに満車のオンパレードw
かなり離れたPに停めて、列に並び始めたのが5時半前。


いろんなサイトでこのこと報じられてるんで、相当な人が並んでいたのはおわかりかと思うが、わかりやすくどれくらい並んでいたかというと、6時半の時点で俺が確認できただけでもこんな状態

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




★印が私が並んでいた場所。
この位置で整理券の番号が3352番という。


こんなの絶対おかしいよwww



8時半すぎには、えいでんの公式ツイッターで完売告知。
2時間半で6000枚完売とかどうなってんだよw

ちなみに、大阪の京阪・淀屋橋の始発組でギリギリ買えたとかそんな状態


整理券を配っていた、えいでんの駅員さんが
「まさかここまでの騒ぎになるとは思ってもいなかった」
なんておっしゃってました。



つうか俺でさえ6000枚とか、夕方くらいまでは大丈夫だろうと思ってたけどな。



乗車券を無事ゲットして、えいでん!修学院駅へと移動。
明らかにけいおんオタと思われる人が30人くらいはワラワラとわいている状態。
行動パターンがみんな一緒だなw


























Posted at 2011/06/12 23:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2011年06月04日 イイね!

さすがにこれは上級者向けすぎるwww

 

一昨日のことだけど京アニから「けいおん時計」届いたよーっと。



正時になると、各キャラの声で時間を知らせてくれるが、
素でびっくりする。未だに慣れないww

りっちゃんがエビフライ食べててなんかワロタ
どうせならカキフ(ry




今日は「映画けいおん!」の前売券第2弾の発売日だったけど、さすがに買ってない。
5枚組6500円とか、もうAKB商法と変わらんよ………。
しかもあんな券、100%使えんしな。








ところで、新たな「けいおん!」Tシャツが発売されるようです



http://mantan-web.jp/gallery/2011/06/04_4/3.html




上級者向けすぐるwww



Posted at 2011/06/04 22:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2011年06月03日 イイね!

【記念切符】叡山電鉄が突然本気を出してきた件【けいおん列車】

 
「けいおん!」の劇中にて桜が丘高校の最寄り駅として描かれている
京都の叡山電鉄・修学院駅。



修学院駅と2期オープニング比較



ぶっちゃけ「けいおん!」と全く関係のない近江鉄道が記念切符出してたりしたが、
ついに満を持して叡山電鉄がコラボ企画を全面に押し出してきた。










http://eizandensha.co.jp/kon_2011_0603.pdf

2500円×6000枚=1500万円
ボロい商売だなw








けいおん列車まで走らせるとか、今まで頑なにと言っていいほど「けいおん!」と関わろうとしなかったのに、叡山電鉄、突然本気出し過ぎwww








特別乗車券「けいおん!!×えいでん!! 楽器型特別乗車券 2011年初夏」の詳細

・きっぷの内容
 修学院駅入場券
 修学院駅から出町柳駅の乗車券
 出町柳駅から二軒茶屋駅の乗車券
 出町柳駅から鞍馬駅までの乗車券
 鞍馬駅から修学院駅までの乗車券
 1日乗車券「ふわふわきっぷ」
 合計6枚
・価格:1セット2,500円
・販売日時:平成23年6月12日6:00開始予定
・整理券配布:平成23年6月12日5:30から
(整理券1枚につき、1セット楽器型特別乗車券をご購入いただけます。なお、1人あたり最大4セットまで配布致します)
・発売/整理券配布場所:叡山電鉄 出町柳駅 改札付近
(徹夜での行列は沿線の皆様のご迷惑になる恐れがありますのでご遠慮ください。なお、5:30以前に行列されているお客様には、整理券を配布致しませんので、ご了承ください)
・発売枚数:6000セット



さすがに6000セットなんだから徹夜するバカとかはおらんだろうけど、当日はそれなりの人員を割いて対応しないと、けいおんファンなめてたらエライ目にあうぞ、叡山電鉄。


高速1000円、最後は京都逝けってことかww



関連情報URL : http://eizandensha.co.jp/
Posted at 2011/06/03 17:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2011年05月22日 イイね!

新緑の豊郷小学校&京都アニメーション本社、巡礼

 


実家に用事があったので、帰省ついでに豊郷小学校に寄ってきました。




季節によっていろんな表情を見せてくれるよね、豊郷小学校って。




散々写真撮ってるのに、何度行っても無性に写真に納めたくなる「うさかめ階段」




黒板はローソンネタで一杯




純ちゃんかわいい。何気に純ちゃん好きのわたし。




誰だよ、いろはのポスター寄贈したのw




豊郷小を後にして京都府宇治市にある「京都アニメーション」本社へ。
JR木幡駅の真ん前にあってちょっとびびったw




京アニ看板。




劇場版「けいおん!」と「日常」のポスターが貼ってありました。




京アニショップでお買い物。本社から200mくらい離れた、
京阪電鉄・木幡駅の前に第2スタジオとショップがありました。

パノラマポスター
マウスパッド
名刺入れ

の3点被弾。全部使いますよ、普通に。
紙袋は「けいおん!」と「ハルヒ」で選べます。

今だけだと思いますが「日常」グッズを買うと、無料でクリアファイルをくれるみたい。

Posted at 2011/05/22 20:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記

プロフィール

軽いクルマ、オープンなクルマが大好き。 A110オーナーになる日を夢見るアルピーヌバカ。 たぶん世界に1台の痛車のスピードスター乗り。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

咲-saki- 阿知賀編 
カテゴリ:アニメ
2012/01/22 01:19:58
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
令和元年初日に納車
オペル スピードスター オペル スピードスター
軽いクルマとオープンカーが好き。ということで両方兼ねそろえるとこんなクルマに。 【痛車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての本格的ライトウェイトスポーツカーに手を出す。 おかげさまで怪しい知り合いが増え ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
足車なのにこっちのほうが普通に燃費が悪いw 今まではNAにこだわっていましたが、 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation