• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葛城のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

4th NCCR

4th NCCRただいま、ニッポンクラシックカーラリー中!
暴風雨で大荒れです。

Reg2のゴール地点・曽爾高原にて。
なんとか嵐はおさまってきましたが、
既に入賞圏外です… orz
Posted at 2009/04/26 14:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCCR | モブログ
2008年05月18日 イイね!

Nippon ClassicCar Rally 2008 奈良 (2)





スタート会場は奈良国立博物館。エントラント車両は奈良公園のド真ん中にて展示中w




開会式w
まぁお約束ってことで。



午前のプログラムのメインイベント、名阪スポーツランドでのジムカーナです。
写真は全日本ジムカーナ・総合チャンピオンの川脇選手のコルベットZ06。
が、プロらしからぬミスが・・・。川脇選手曰く、
「サイドブレーキ引こうとしたら左手の先に何もなかった」とのこと。
そりゃ~何もないわ、コルベットじゃ(笑)

ジムカーナの全体成績は以下の通り。25秒を切ったのは6台だけです。
ドライバーの腕というより、クルマのポテンシャルの違いがモロに出てます。

 1位 22秒598 ロータス・セブン S3
 2位 23秒822 ロータス・セブン S2 コスワース
 3位 23秒887 シボレー・コルベットZ06(川脇選手)
 4位 24秒396 オペル・スピードスター
 5位 24秒863 ポルシェ・911タルガ
 6位 24秒982 ロータス・エラン S3
      ・
      ・
      ・
最下位 37秒848 BMW・イセッタ(ご愛嬌w)




で、そのイセッタですが、ただでさえ1番人気なのに、ドア?なんか開けたひにゃ~、
おおよそクルマに感心のなさそうな観光客まで立ち止まります。




午前の部が終了して、各車クールダウンに余念がありません。
クラシックカーには厳しいほどの快晴でしたし。
しかしまぁ、シトロエンDSのエンジンルームはいつ見ても複雑怪奇。




それにくらべてヨタハチのこの潔いシンプルさw




ある意味、うちの子よりも近代装備が充実(?)している、最古参のスタンゲリーニw




ジムカーナの成績が良かったので、本気で優勝目指すか!と午後の部のスタートを切りましたが、
直後の信貴生駒スカイラインで行われたスペシャルステージ3にて大失敗w
ということで、指示コースを一部無視して近道したりして、ゼッケンの若い
クラシックカーのお尻を眺める旅に変更~。っていきなりガヤルドかい!
しかし改めて後ろから見ると、おおよそクルマのシルエットには見えんな…。




実家の近所でようやくクラシックカーに追いついてきました。
あぁ、BMでも「マルニ」だと癒されます(←参加した人だけこの発言の意味がわかりますw)




あれ?いつのまにかフロントウィンドウがないんですけど(爆)




無事、ゴールの橿原神宮に到着いたしました。
が、ジャガー XKE がパンクしてました。前日に新品タイヤにしたばかりだそうで…。




ギアボックストラブルでゴール目前で停まっていたイセッタも無事ゴールいたしました。
しかしセブンと並ぶと、なんともシュールな光景ではあるw




総合優勝はスタンゲリーニ1100SのYさん。




私はなんやかんやで5位入賞。昨年に引き続き楯を頂きました。
Posted at 2008/05/20 11:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2008年05月18日 イイね!

Nippon ClassicCar Rally 2008 奈良(1)

「Nippon ClaassicCAr Rally 2008 奈良」

のエントラント車両をご紹介。
基本的にクラス8(2000年以降の欧州車)は省略。




スタンゲリーニ・1100S(1938年)




ウィルス・オーバーランド・ジープ(1944年)




メルセデスベンツ・190SL(1960年)
昼食のときにお話する機会がございました。
が、午後になってなんと私の出身地の某町内にて停車しているのを発見…。
バッテリーが死亡寸前だったそうで、だましだまし走ってらっしゃいましたが、
ゴールと同時に息絶えました。帰りは敢えなくドナドナ…。




BMW・イセッタ(1960年)
御所市のオートバックスにて緊急停車してました。
無事ゴールされましたが、話を聞くとギアオイルが漏れてたそうで。
姫路まで無事帰れたんでしょうか?




アルファロメオ・SZ(1960年)




アルファロメオ・ジュリア スプリント(1961年)




ロータス・セブン S2 コスワース(1962年)




ジャガー・XKE-OTS S1(1964年)




シトロエン・DS19(1965年)




アルファロメオ・ジュリア スーパー(1965年)




トヨタ・スポーツ800(1965年)




アルファロメオ・1600スパイダー(1967年)




アルファロメオ・1600GTV(1967年)




ロータス・エラン S3(1968年)




ロータス・セブン S3(1968年)




ポルシェ・911タルガ(1970年)




アルファロメオ・ジュニア ザガート1600(1972年)




BMW・2002(1976年)




MG-B(1977年)




ポルシェ・911カレラ(1987年)




ローバー・ミニ(1987年)




BMW・Z1(1989年)




ランボルギーニ・カウンタック アニバーサリー(1989年)




ポルシェ・911カレラ ターボ(1989年)




ランチア・デルタ インテグラーレ Evo.I(1992年)




ランチア・デルタ インテグラーレ Evo.II(1994年)




うちの月海嬢w




シボレー・コルベットZ06(2007年)
全日本ジムカーナ・総合チャンピオンの川脇一晃選手がドライバー。




ランボルギーニ・ガヤルド スパイダー(2007年)
PCWRC世界ラリー選手権・総合チャンピオンの新井敏弘選手がドライバー。




ロータス・ヨーロッパS(2007年)
FM802のDJとしてお馴染みの久保田コージ氏がゲスト参加。
ジロン自動車さんが持ち込んだヨーロッパSのハンドルを握ってらっしゃいました。
が、ラジエターがお漏らしして、敢えなくドナドナ(爆)
さすが、ロータスクオリティーwww
Posted at 2008/05/20 11:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2007年05月13日 イイね!

エントラント(国産・その他)

Nippon ClassicCar Rally 2007 大和路・奈良

国産および、その他のクルマ。

P513007.JPG
ニッサン ブルーバード初代(1960年)

P513013.JPG
トヨタ スポーツ800(1965年)

P513017.JPG
ダットサン SP311(1966年)

P513020.JPG
トヨタ 2000GT(1969年)

P513028.JPG
DMC DMC-12(デロリアン)(1980年)
今頃気づいたが参加資格って74年までのクラシックカー、
もしくは年式を問わない欧州車だよね!?
80年のアメ車って参加資格満たしてねぇやん(爆)

P513045.JPG
ドンカーブート(2002年)

P513055.JPG
三菱 デリカD:5 パリダカ仕様(2007年)
ゲストドライバー・増岡浩選手が搭乗
Posted at 2007/05/14 18:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2007年05月13日 イイね!

エントラント(仏&独車)

Nippon ClassicCar Rally 2007 大和路・奈良

おフランスざます。

P513002.JPG
パナール ディナ750 クレパルディ アレマーノ(1952年)

P513012.JPG
シトロエン DS19(1965年)

P513030.JPG
ルノー サンクターボ(1982年)

P513032.JPG
シトロエン 2CV(1987年)

P513037.JPG
シトロエン 2CV(1990年)

P513038.JPG
ルノー サンクGTターボ(1990年)



ゲルマン魂。
最近のMB や BMW はあまりに普通に街中で見かけるので省略(笑)

P513008.JPG
メルセデスベンツ 190SC(1960年)

P513011.JPG
ポルシェ 356C(1964年)

P513018.JPG
BMW 1600GT(1967年)

P513022.JPG
ポルシェ 911S(1972年)

P513023.JPG
ポルシェ 911(1972年)

P513024.JPG
BMW 2002tii(1974年)

Posted at 2007/05/14 17:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCCR | 日記

プロフィール

軽いクルマ、オープンなクルマが大好き。 A110オーナーになる日を夢見るアルピーヌバカ。 たぶん世界に1台の痛車のスピードスター乗り。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

咲-saki- 阿知賀編 
カテゴリ:アニメ
2012/01/22 01:19:58
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
令和元年初日に納車
オペル スピードスター オペル スピードスター
軽いクルマとオープンカーが好き。ということで両方兼ねそろえるとこんなクルマに。 【痛車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての本格的ライトウェイトスポーツカーに手を出す。 おかげさまで怪しい知り合いが増え ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
足車なのにこっちのほうが普通に燃費が悪いw 今まではNAにこだわっていましたが、 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation