• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葛城のブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

エントラント(イタ車)

Nippon ClassicCar Rally 2007 大和路・奈良

英国車に次ぐ勢力のイタ車。
その英国車とは対象的に、なぜ頑なに屋根があるのだろうか(笑)
(チンクのキャンバストップくらいだし)

P513009.JPG
アルファロメオ ジュリエッタ SV(1961年)

P513014.JPG
フィアット アバルト 750GT ザガート(1959年)

P513015.JPG
アルファロメオ 1300GT Jr(1967年)

P513019.JPG
ランボルギーニ ミウラS(1969年)

P513021.JPG
フィアット 500L(1969年)

P513025.JPG
フェラーリ ディーノ246GTS(1974年)

P513031.JPG
アルファロメオ 75(1987年)

P513036.JPG
ランボルギーニ カウンタック アニバーサリー(1989年)

P513039.JPG
ランチア デルタ HF インテグラーレ Evo.II(1994年)

P513041.JPG
ランチア デルタ HF インテグラーレ Evo.II(1995年)

P513049.JPG
ランボルギーニ ガヤルド(2004年)

P513052.JPG
ランボルギーニ ガヤルド(2006年)
ランボルギーニ大阪のデモカーでゲストの新井選手が搭乗
Posted at 2007/05/14 17:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2007年05月13日 イイね!

エントラント(英国車)

Nippon ClassicCar Rally 2007 大和路・奈良

本日の最大勢力である英国車。
オープンじゃないと英国車じゃねえ!!
とでも言いたそうです(笑)


P513000.JPG
ライレー 12/4 Sports Special(1934年)

P513003.JPG
アストンマーチン DB2/4 Mk.I(1954年)

P513004.JPG
ジャガー XK150(1957年)

P513005.JPG
MG-Aロードスター Mk.I(1959年)

P513006.JPG
トライアンフ TR3A(1959年)

P513010.JPG
ジャガー XKE-OTS S1(1964年)

P513016.JPG
ジャガー E-TYPE S1 ロードスター(1966年)

P513026.JPG
モーガン 4/4(1975年)

P513027.JPG
MG-B(1976年)

P513034.JPG
ローバー ミニ(1987年)

P513035.JPG
モーガン 4/4(1988年)

P513044.JPG
ケーターハム スーパー7(1999年)

P513048.JPG
ロータス エリーゼ(2003年)

P513050.JPG
MG-TF(2005年)

P513051.JPG
モーガン 4/4(2005年)
Posted at 2007/05/14 16:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2007年05月13日 イイね!

大和路を駆け抜ける

 大和路を駆け抜ける今年で二回目となる、

Nippon ClasscCar Rally 2007 大和路・奈良

に、昨年に引き続き参加してまいりました。
今年の参加台数は54台。5月とは思えないクラシックカーにとっては酷暑の中、途中でジャガー E-TYPE S1 が動けなくなって立ち往生していましたが、無事復帰して全車完走いたしました。




guest.JPG

今年のゲストドライバーは02~03年パリ・ダカールラリー連覇の増岡浩選手(右)。
そして05年PCWRC世界ラリー選手権チャンピオンの新井敏弘選手(左)。


fiat508.JPG

協賛の八光グループさんが持ち込んだ展示車両フィアット508バリッラ(1935年)
ちなみに390万円で普通に売り物ですよ、コレ。
ただ、後ろのエンツォのほうがひとだかりが多い(笑


dino.JPG

午前の Leg-1 で伴走状態だったフェラーリ・ディーノ246GTS


delo.JPG
 
午後の Leg-2 では DMC-12 と伴走状態です。
DMC-12 と言っても理解できない人がほとんどかな。
誰にでもわかるように説明をすると、
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシンこと、
デロリアンです。このクルマ、ちゃんと市販車だったんですよ。
まぁデロリアン・モーター・カンパニーは創業2年で倒産しましたが(笑)


H5140401.JPG

クラス6で2位入賞しまして、楯と副賞にワインを頂きました。
Posted at 2007/05/14 16:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCCR | 日記

プロフィール

軽いクルマ、オープンなクルマが大好き。 A110オーナーになる日を夢見るアルピーヌバカ。 たぶん世界に1台の痛車のスピードスター乗り。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

咲-saki- 阿知賀編 
カテゴリ:アニメ
2012/01/22 01:19:58
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
令和元年初日に納車
オペル スピードスター オペル スピードスター
軽いクルマとオープンカーが好き。ということで両方兼ねそろえるとこんなクルマに。 【痛車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての本格的ライトウェイトスポーツカーに手を出す。 おかげさまで怪しい知り合いが増え ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
足車なのにこっちのほうが普通に燃費が悪いw 今まではNAにこだわっていましたが、 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation