• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葛城のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

1982年の缶コーラ

1982年の缶コーラ土曜の快晴ですっかりスキー焼けの葛城です。
いや、まぁ、単にオープンで走ってたせいですけどw

27、28日は中野ザ・ポケットでの劇団大富豪の舞台、2公演を見てきました。署長のせいで「特命捜査官スペランカー」の印象強すぎるよ。そんな刑事5秒で死ぬよ(笑)
つか、アドリブでスペランカーとか言うのはいいが、吉本さんが知らなくて全力スルーされたらどうする気だったんだ…。
 
まぁ、んなことはさておき、相沢さんの役があまりにも意外でびっくりしました。あ、いや相澤さんではなく相沢さんのほうです、もちろんw
でも口調から、着物、将棋の打ち筋、なかなかの熱演好演でした。
 
 
 
 
開演時間が27日は19時、28日が15時だったので、それ以外の時間に色々予定を入れていたんですが、片っ端から台無しになりました。特に28日は、ひと月ほど前に発見して、実物見てから本気で考えようとか思っていた某クルマを千葉県の某ショップまで見に行く予定だったんですが、1ヶ月売れなかったのに、なんと27日・土曜日に SOLD OUT!! orz
 
結局28日の予定が白紙になったので、東京ビッグサイトでの東京国際アニメフェア2010へ・・・、ってのは嘘で、大黒PAへ暇つぶしにいきましたが、ランチア・ストラトスがいました。乗り逃げしたかった(笑)
ちなみに写真ないです。デジカメ忘れたorz
あとは、フェラーリ458イタリアを初めてみましたが、ん~、なんか華がないというか・・・、どことなくフェラーリ・スーパーアメリカと同じオーラの無さを感じた(爆)


んで、27日はホテルのチェックイン時間に合わせて東京着の予定でしたが、気がついたら9時過ぎにはShibuya O-EAST に居ました(笑)
いや、だって直前にこんなDMが届くもんだから・・・


Mother's day Special Live
「MAMA DON'T CRY」
5/9(日)母の日
Shibuya O-EAST
出演:加藤いづみ・久宝留理子・榊いずみ・篠原美也子
スペシャルゲスト・木根尚登
OPEN 16:00/ START 16:30
前売\4500/ペアチケット\8000(drink別)
全自由
3/27チケット発売
チケットぴあ(Pコード101-745)
ローソン(Lコード74099)
e+(http:eplus.jp)
O-EAST店頭
問)Shibuya O-EAST 03-5458-4681


なんて豪華メンバーなんだ(あくまで私的に)
90年代に一時代を築いた人達が、ママになってのイベントライブとは感慨ひとしお。27日発売開始で店頭売りあり、たまたま東京にいるんだから並ばない手はないしw
ちなみに榊いずみさんは、旧姓・橘いずみさん。うっかり見ると同じ漢字に見えるのがポイント(笑)
ちなみに旦那さんは、押尾学が逮捕されて、出演予定だった映画の代役を監督自ら演じたことで、ちょっと話題になった榊英雄監督です。



あ、前の記事とかこれの題名である「上海バンドネオン」「1982年の缶コーラ」は
橘いずみさんの歌の曲名なんで深い意味はないですよ
Posted at 2010/03/29 07:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

上海バンドネオン

上海バンドネオン只今、足柄SAでーす。
この先、裾野~富士20km渋滞でーす。
清水、音羽も渋滞でーす。
岡崎ICまで所要時間が5時間40分でーすorz
Posted at 2010/03/28 20:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月08日 イイね!

不正通行はやめましょう

総入れ歯、もとい、そういえば昨日の奈良からの帰り道、
東名阪道・亀山料金所でETCカード入れるのを忘れて、
思わず料金所素通りしてしまいました。

えぇ、バーを折る事もなく、
  普通にバーの下をくぐれてしまった (爆笑)



実際には笑い事ではないので、通過後にあわてて脇に停車させて券をもらって事なきをえましたが。
まぁ、とりあえずスピードスターならバーの下をくぐれることが判明しましたww
Posted at 2010/03/08 17:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

コフィー、故郷に帰る!?

コフィー、故郷に帰る!?

奈良の実家に帰るついでに、TOHOシネマズ橿原で、 
「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 3 ~http://鷹の爪.jpは永遠に~」
を観てきました。はい、そこ、映画のついでに実家の間違いじゃとかツッコまない…。

この日はTOHOシネマズ橿原6周年記念イベントということで、監督の frogman 氏と、コフィー役の相沢舞さんが舞台挨拶にいらっしゃいました。鷹の爪の全国行脚舞台挨拶ではfrogman監督お一人で回られておられましたが、この日は初めてコフィー役の相沢舞さんも参加。というのも「古墳ギャルのコフィー」のモデル(?)がほかでもない、奈良県桜井市の箸墓古墳だからだそうです。そういやそっくりだわ (ぉぃ)
frogman監督は前日、仙台での舞台挨拶をしたあと、この日朝イチで飛行機で奈良入りし、相沢さんらと箸墓古墳や纒向古墳群の見学に行くという、なかなかの強行スケジュールだったそうで。

サイン会も同時に行われましたのでパンフレットにお二人のサインを頂きました。
そして舞台挨拶は当然アウトですが、サイン会は何故か写真撮影OKだったので何枚か撮ってみましたが、ろくな写真がないです。ほとんどピンぼけorz

そういや国歌斉唱(笑)している写真が、鷹の爪広報の方のTwitterに挙ってるが、
おもっきり写りこんでるな俺w
関連情報URL : http://鷹の爪.jp
Posted at 2010/03/08 06:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽いクルマ、オープンなクルマが大好き。 A110オーナーになる日を夢見るアルピーヌバカ。 たぶん世界に1台の痛車のスピードスター乗り。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

咲-saki- 阿知賀編 
カテゴリ:アニメ
2012/01/22 01:19:58
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
令和元年初日に納車
オペル スピードスター オペル スピードスター
軽いクルマとオープンカーが好き。ということで両方兼ねそろえるとこんなクルマに。 【痛車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての本格的ライトウェイトスポーツカーに手を出す。 おかげさまで怪しい知り合いが増え ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
足車なのにこっちのほうが普通に燃費が悪いw 今まではNAにこだわっていましたが、 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation