• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葛城のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

【咲-saki-】世界遺産行ってきたよ~(棒)【聖地巡礼】

 
昨日発売の増刊ヤングガンガンBIGの「咲-saki-」番外編の扉絵
の予測場所をブログに書きましたが・・・・・

今朝、気がついたら西に向かってたよwww


いや、だってネットに転がってる聖地巡礼のレポートを読んでじゃなくて、
自分で場所の特定ができるかもしれんってワクワクするやん。




ということで、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」奈良県・吉野山にきたど~。





日曜日の世界遺産なのに人少ねぇ~。












ということで
2011年6月25日発売の「増刊ヤングガンガンBIG」咲-saki- 番外編の扉絵
今回の最大のヒントは、右上に踏切が見えること。
和の制服が、清澄高校でも、高遠原中学でもなく、
中学1年まで住んでいた奈良時代の制服であることから、
過去の舞台特定と同じく、おそらく吉野であろう。

となると、近鉄吉野線と水路が交わるところを地図で探しながら当たりをつけます。そうして浮かび上がったのが昨日のブログで書いた、比曽川と近鉄・吉野線が交わる場所です。元々地元出身である私はR169の比曽口交差点から上り坂で踏切があることを知ってましたし、周辺の地形もぴったり一致します。あとは現地に行って確かめるだけでした。唯一の不安要素は、版権絵だと、どうみてもただの水路なのに、地図上では「比曽川」であることでしょうかね。





(クリックで拡大)

ドンピシャでした!
いや~、雑誌発売日の翌日に自分で特定とか、スッゲー気持ちいいなwww


なにげに、この白いクルマで台無しだけどね 。
なんか車庫がわりに使ってやがるっぽい orz





でもまぁこの後も気分よく他の場所を訪れることができましたよ。


コミックス5巻の扉絵。




(クリックで拡大)
近鉄吉野線・吉野神宮駅の改札を出て右へと坂を下っていくとあります。





アニメDVD5巻の特典DVDBOX版権絵




(クリックで拡大)
場所は、まさに世界遺産・吉野山の真っ只中。吉野山ロープウェイ吉野山駅からさらに登山すると、鳥居が見えてきます。鳥居に向かって左手に辰巳屋さんがあり、向かって右手に下へ降りる階段があります。階段入り口には、カフェのOPEN or CLOSE の看板。その階段を降りた所になります。




最後にコミックス5巻の店舗別特典イラストカードの版権絵。




実はこの場所、訪れる気は全くありませんでした。
というのも、ネット上では場所が公開されていません。
「公道ではなく、私道っぽいところにあるから」という理由で
写真はあっても場所が明記されていませんでした。

ところが、なんとなく吉野山の参道を歩いていたら、
「あれ?この小道から下って小さな集落があるな、もしかして………」
と思って行ってみると、確かに私道っぽいところにありましたよ、えぇ。

一応、私も場所の明記はさけておきます。
つーか、作者はよくこんな道進もうと思ったな、まじで。
そして特定した人もすげーの一言だわ。


Posted at 2011/06/26 21:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 咲-saki- | 日記
2011年06月25日 イイね!

【咲-saki-】番外編の扉絵の場所を特定してみた

 



今日発売の「咲-saki-8巻」「増刊ヤングガンガンBIG」買ってきました。





スピンオフの阿知賀編。
一緒に8巻買って初めて気づいたけど、
その8巻に載ってる全国大会トーナメント表に

阿知賀女子(奈良)

って書いてあるな。和の中学時代の話というよりは、
和の奈良での友達が高校進学後・・・・・
という感じの話のような気がしてきた。





増刊YGの番外編は中学時代の和の話。
扉絵の若干幼い感じの和ですが…。

この背景ってたぶんここじゃね?



場所は奈良県吉野郡吉野町の比曽川。
現場行ったわけじゃないから、もしかしたら違うかもしれんが、
矢印から見たらたぶん同じ風景だと思う。

川に斜めに架かる橋があって、そのさらに奥にももう1つ橋が架かってる。
上を鉄道(近鉄吉野線)が通っている。
左奥が山の風景で右上の道路が緩やかに右カーブ。


偶然じゃねえの?
って思うかもしれませんが、周辺地図だとこんな感じです。




2番が予想地点なのですが、その西側には、
さきほどの奈良代表・阿知賀女子の元ネタでもある
下市町・阿知賀地区がある。

そして1番は5巻の扉絵に登場する背景があります



近鉄吉野線・吉野神宮駅の改札を出て右へ坂を下るとあります。
この場所は既に3年前には特定されてます。

「咲」に出てくる実在の風景は言うまでもなく長野県内が基本だけど、
和の奈良での中学時代関連場所がこれだけ近場に集中してるんで、
たぶん間違いないと思いますよ。




2ちゃんの咲スレとか見ても、まだ特定とかはされてないっぽいね。
このブログを見つけて明日には現場で写真とか取ってくる人がいそうだけどwww



まぁ自分は、奈良の実家帰るときにでもついでに寄ってくるわ
たぶん、9月のNCCRのときになると思うけど。

Posted at 2011/06/25 20:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 咲-saki- | 日記
2011年06月23日 イイね!

今日は良いニュースが多いな

WORKING!!2期は10月から







マミさん・ねんどろ







「咲-saki-」新テレビアニメ&スピンオフ漫画



原作連載のほうはホントに休載多くて全然進んでねーし、全国大会編ではなさそう。




スピンオフ漫画が中学時代ののどっちと同じ制服なんだけど。
本格的に奈良・吉野に聖地巡礼者があふれる時代の到来か………。





Posted at 2011/06/23 22:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

ガンガンJOKERが売り切れだと!?

 
仕事から帰ってきて、今日発売の月刊ガンガンJOKERを買いに、
いつもどおり徒歩で近所の本屋へと向かったら、なんか売り切れだった orz


もしかして売れなさ過ぎて、入荷やめたのかとか考えつつ、
仕方なく、アニメイト岡崎店へ向かう。







あぁ、そういうことか。
付録にアニメ版権絵の「花咲くいろは下敷き」が付いてたのか。
しかも水着だし。だから売り切れてたのか。

前身のガンガンWING時代から買い始めて5年目で、
初めての事態に困惑したぞww










お〜いお茶、フイタwww

いつから「円環に理らせる」とか、動詞になったんだよw
昨日のブログタイトルで使ってる俺が言うのもなんだが…。


先月も「まどかネタ」あったし、自重しろ、ガンガンJOKER。
↓↓





Posted at 2011/06/22 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

円環の理に導かれて逝ってしまった

 


今日からローソンで「魔法少女まどか☆マギカ」フェア開始です。
「お〜いお茶」をひたすら買う日々がはじまるよ。

去年の「けいおんフェア」での午後ティーがまだ30本くらい残ってるのにw






1カ月の長き戦い。とりあえず初日だし10本買ってみた(ぉぃ)






くっそ、QBむかつくwww
10ポイントがわずか1,2分で円環の理に導かれて逝ってしまった orz


QB「そもそも、応募する事自体が間違いなのさ」















Windows Azure 公認キャラクター利用ガイドライン

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia00_03

【抜粋】
クラウディア・窓辺 ボイス サンプルには以下の台詞が収録されています。

06: Windows Azure はわたしの、最高の友達
07: Azure にして後悔なんて、あるわけない




おい、マイクロソフトwwwww

QBさん、MSにまで営業かけてるとかハンパないなw











なんか来週から某コンビニで「イカ娘キャンペーン」するという噂なんだけど、
未だに公式アナウンスがないとか、相変わらずやる気があるのかないのかわからんw
Posted at 2011/06/21 17:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽いクルマ、オープンなクルマが大好き。 A110オーナーになる日を夢見るアルピーヌバカ。 たぶん世界に1台の痛車のスピードスター乗り。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 3 4
5 678 910 11
121314151617 18
19 20 21 22 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

咲-saki- 阿知賀編 
カテゴリ:アニメ
2012/01/22 01:19:58
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
令和元年初日に納車
オペル スピードスター オペル スピードスター
軽いクルマとオープンカーが好き。ということで両方兼ねそろえるとこんなクルマに。 【痛車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての本格的ライトウェイトスポーツカーに手を出す。 おかげさまで怪しい知り合いが増え ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
足車なのにこっちのほうが普通に燃費が悪いw 今まではNAにこだわっていましたが、 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation