• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恒のブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

帰りたくない

帰りたくないたいたんは公園が大好き。
公園の丘を駆け登る姿はピョンピョンしていて可愛い。親ばかだ(汗)
丘のてっぺんでうんちをしたことだってある。自慢できないが・・・
最近は家に帰りたがらないし犬友達に会えないと納得できない様子。それにしても「モモちゃん」という子が沢山いるなぁ。さすがにたいたんってのはいない。恒は「長介」とか「寅」とか日本語が良かったみたいで、私は「福来・・ふくる」とか「夢来・・むーく」とか意味合いを持った名が良かった。あと「ぷく」「ぽー」「ちょぼ」とか金魚みたいな名前も可愛いかなって考えていた。まあ名前会議は小1時間ですぐ終わりたいたんと決めたのだけど色々な名の子に出会う度ほほお~と思ったりする。今さっき散歩してきたのにまた行きたがっている(汗)近所のおばさまに「お母さんをいっぱい連れまわして痩せさせてあげなさい」なんて笑えない冗談言われたけれどもそんなに散歩ばかりしていられない。あっ突然いびきかいて寝た(笑)
Posted at 2006/10/06 16:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年10月01日 イイね!

お友達巡り

お友達巡りたいたんは朝夕2回の散歩が大好きです。犬は散歩が好きで当たり前かもしれないけれどうちの子は歩く事より犬友達に会いに行く事がメインのようです。近所の散歩でもお友達の家の前を通り窓越しで尻尾を振り吠えあいしたり出てきてくれたりと立ち寄り所が数箇所。少し遠いけど公園に行くとタイミング良ければかなりの数の友達に会えます。昨日はシーズー8匹。一昨日はシーズー6匹とミックス2匹。公園までの往路は跳ねるように喜んで走り復路は沢山の外犬さんに挨拶しながらゆっくりと。正しくは私がたいたんを引張ったり抱っこしたりです。まだ子犬だからか頭がいまいちなのか全力で遊ぶから家まで歩く余力がないようです。泥がついた足の日も気にしないで抱っこです。5.5キロはずっしりとしていてなんか色々思い出してしまいます。チビすけなのにハスキーやレトリバーに乗っかろうとしていた4ヶ月前。痛くないようにと柔らかい超子犬用のリード選んでた5ヶ月前。ちやんと育ってくれていると嬉しい反面寂しいです。

昨日は散歩から戻り外のホースで水を飲ませようとしたのですが・・ほんの少しだけ蛇口を回したのにノズルからとんでもない圧で水が出てしまい地面の土を直撃。私は20年ぶりに泥まみれになりました。頭も顔も着衣も上下死亡(汗)たいたんはすごい反応良く逃げました。よって私は引張られ転びました。鼻や口にも泥が入ってきて懐かしいジャリジャリ感を味わいました。まぬけなアタシ

たいたんといると疲れるけど幸せ・・。夫も朝6時の散歩を頑張ってくれていています。低血圧夫婦な我が家は朝食なんて2人して食べながら寝ちゃうほどでしたが今はまあまあ活気づいてきました。歩くってすごく肝心な事で残念ながら遠縁になってしまっていたようです。たいたんに(^人^)感謝♪
Posted at 2006/10/01 03:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年09月22日 イイね!

ママうるさいってば!

ママうるさいってば!最近ママが寝込んでいる。ママは寝相が悪い、とても悪い。学生の頃入院していた時に隣の人のベッドを蹴飛ばしたほど激しいらしいよ。夜中ねよくパパの溜息と誘導する声が聞こえるもの。「おい!落ちるってお前!頭こっちだってば!お前そこの下はベッド外だってば!」など。ママはこの間までベッドの下(床)で寝ていたの。何でってパパの安眠のため。僕の散歩のためにパパは早起きをしてくれているのだ。なのにパパは1人なのにベッドの右半分しか使っていないのが笑えたりするよ。ママはお布団を巻きつけながら落ちて身動き取れなくなってりしてるらしい。お布団とかを全部蹴っ飛ばしちゃう時もあるらしい。でもママは謎めいた寝言を言いながら熟睡「寒くなりましたね」とか「チャイナタウンでシンドバット」とか意味不明な寝言が静けかえった家にこだまするのですよ。パパは可哀想だよ本当に。お布団を直す為に起きているのに寝ぼけたママに毎日「おトイレ行って来ていいよ」と何故かさとされてるし。でも僕は思うんだよ。あれれ?パパさっき行ったじゃん!って時もあるんだけどパパもパパで寝ぼけているからトイレに行くんだよ。そして「出なかった」とママに報告してるの。そしたらママは「大丈夫?お腹痛くない?むくんでない?」と質問攻めしてるけれども元はと言えばママがトイレに仕向けているだけなんだよコレガマタ・・・。そんな寝ぼけた2人が夜な夜な僕のゲージの前をウロウロしているわけだけどママは毎日確実に立眩みして転んでるの。そして笑ってる。「あと3歩でトイレなのに・・「おしい!もう1歩!」とか笑ってるがどのへんが笑い事なのか僕にはわからない。とにかく僕にわかる事は二人とも朝まで熟睡していないってこと。それと「もうたいたん起きてるよ~」とか驚いてるけどママが目眩のときはいつも何かにぶつかるからうるさくて起きるんだってば。「こいつはタフだな~」なんてパパも感心しているけど気配や音には敏感な動物生まれなんですってば。
この間の台風の夜、僕が風の音を怖がっていたらパパがゲージの隣に布団を敷いてみんなで一緒に寝てくれたの。嬉しかったけど疑問もあるの。僕をゲージに入れ忘れたまま寝るのなら布団を運ばなくても僕がベッドまで出張したってよかったのに。とにかくあの晩活発なママの下敷きにならぬようにひたすらパパの横に隠れていたよ。
ママは薬の調節時期とかに入ると寝込む。僕は退屈で寂しいからママの身体の上を歩き回ったり引掻いたり噛んで引張ったりしてたけれどそうすると泣いちゃうんだよね。「たいたんごめんね・・・」と迫力ある泣き顔で僕を抱っこしてくる。すっぴんで間近で泣き顔と言うのは見ている僕には威圧的でしかたがない。あんまり近くで見れたもんじゃない。

元気なママにはいつになったら会えるかな・・・
Posted at 2006/09/22 15:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年09月15日 イイね!

置物か!

置物か!昨日、たいたんが失踪・・・。縁側、脱衣所、お風呂、寝室、玄関、キッチン、ベッドの下と探し回った。「たいたん~」と呼ぶ声も徐々に小さくなり不安感でいっぱいいっぱいに。まさか網戸を破って脱走?まさか2階まで我が家の危険な階段を一人で上ったのか?色々な事が頭を駆け巡った頃ふと見ると居た・・・・床の間の飾り棚の上でくつろいでた(苦笑)本当に焦るから・・・そして探し回っている私があなたの名前を連呼しているのだから現れてよね・・
Posted at 2006/09/15 13:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年09月14日 イイね!

先生バイバイ 友達(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

先生バイバイ 友達(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ たいたんの行動療法フォローアップ8週間が昨日で終了しました。先生や心理学を勉強中の学生さんとの密なメールのやりとりで不安なトレーニングをこなす事ができました。また何かありましたら・・と書かれてあったが2度と受診せずに過ぎたいです。問題行動も減り後は何かと強い気質を持ち合わせたたいたんと私達がどうやって暮らしていくかです。

たいたんは本当に色々な方に可愛がってもらえて幸せだと思う。毎日の散歩で会う犬達やその飼い主さん達が「たいたんおいで~」と声かけて撫ぜてくれ抱っこしてくれたりもして。先日の散歩中、出窓からたいたんの姿を見てシーズー友達のゴンタ君が吠えていました。飼い主さんがガーデニングの手を休めてたいたんを窓から家の中に入れてくれたのですが・・。うちの子ゴンタ君を出窓に置き去りにして家の中を走り回ったようです(汗)「ゴンに用事無いのかい~家の中すっ飛んでるわ(笑)」と笑ってくれたから救われるものの自由奔放すぎです。「うちの父さん笑ってるわ」って飼い主さんに言われたけど当然だよね。窓からよその犬が入ってきて走り回ってるんだもの(苦笑)休日の気だるいであろうおじさんの昼下がりには刺激的だったかも

休みの朝には近くの公園にシーズーを中心とした犬たちが集まります。この間の日曜はシーズー6匹、シーズーとマルチーズのMIX1匹、チワワとマルチーズのMIX1匹、キャバリア、ヨーキーの9匹が集まりました。飼い主さん達みんなでたいたんをかまってくれて感謝です。昨日の散歩でも色々な犬と飼い主さんが小さかった時のたいたんを覚えていてくれて沢山遊んでくれました。たいたんを通して色んな年代のいっぱいの人や犬と挨拶、会話、交流ができることはたいたんがくれる幸せだなぁ。たいたんに幸せのお返しを考えなくては
Posted at 2006/09/14 11:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記

プロフィール

「朝イチからアライメント~。

東区のCOCKPIt JETさんナウ(^^;」
何シテル?   04/09 09:16
なかなか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願の20インチ化。 これでしばらく物欲は満たされそう。
ホンダ アコード ホンダ アコード
妻と共にイジり倒した車です。 たくさんの思い出をありがとー!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
諸事情によりお別れすることになりました。おもしろい車でした😉
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
同僚に売却しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation