• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恒のブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

頑張れ!

頑張れ!一昨日から隣の家の外工事が始まりました。去年家が建ち今年は駐車場や庭、塀、融雪機の工事のようです。予定では15日程度らしくうちの駐車場をどうぞ使ってください、なんて気楽にかまえてました。が・・・すぐ分離不安をおこすたいたんが大変。網戸にしなきゃ暑い。でも工事の音が怖い。怖くて寝られない。起きてウロウロしていたら暑い。とても悪循環です。抱っこして外に連れて行くと工事の様子を見て納得なのかしばらくは昼寝をするけど寝不足さんです。
 一昨日の夜、たいたんが激しく激しくマウンティングをしていて気づけばヌイグルミに血が・・。慌てて病院連れて行きました。腰の振り過ぎでオチンチンからの出血でした。恥ずかしいような安心したような。しみるからかオシッコの回数が減っていましたが今朝からは復活の様子。誰も教えていないのに散歩でマーキングするとき足を上げてる・・。日々成長を感じ嬉しい限りです。
昨晩ボクシングを見ていたら寝ていたたいたんがテレビのまん前まで行って相手国の楽しげな国歌斉唱に不満げな顔をしていました。テレビを見ていて尻尾をふったり吠えたり近づいたりテレビっ子らしい。今日は暑くなるから外の音に怯えずにおとなしく昼寝をして欲しいです。頑張れお子よ。
Posted at 2006/08/03 09:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年08月01日 イイね!

泣けるよ

泣けるよ日曜日にトリミングに行きました。ちゃんと子犬らしいもこもこしたカットが載っている本持参で行ってきたのに・・・迎えに行ってビックリ・・・・・なんなんだこの短さは(_△_;ガァーーーン!!私は何故か帰宅後泣けてしまいました。もこもこのぷくぷくのたいたんが・・・ようやく見慣れてきたけれど早く毛が伸びる事を願っています。昨晩はマウンティングをしていてチンチンから血が出て(汗)夜な夜な病院に連れて行きました。男じゃなくなる手段も先生の口から出てきたけれど、夫はたいたんの子供が欲しいから手術しないって言い張っている。オスを飼っていてるとお嫁さん犬に出会うのは難しいってば。だいたいがたいたんの赤ちゃん時期を思い出してくださいよ。あれがまたやってくるのは覚悟が必要だよ。たいたんはやく毛を伸ばして!!!もうトリミング行かないで家でやろうかと思い始め・・・。夫の母は以前いた3匹のシーズーのカットを自宅で自分でやっていたから教えてもらおうかな・・・。自己流で失敗しながら学ぼうかな・・・。
Posted at 2006/08/01 15:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年07月29日 イイね!

留守番イヤイヤ o(>_<)o

留守番イヤイヤ o(&gt;_&lt;)oたいたんが我が家にやってきて約3ヶ月間私は毎日家にいました。通院も夫が有給を使ってくれてたいたんを一人にさせないようにしてきました。ですが最近、私が歯医者に通っているためたいたんはお留守番です。家の鍵をかける時に・・・吠える→鳴く→泣くに変りつつ声を聞くと「もう2度と虫歯になんてならないからね!!ごめんよ息子!!」と毎回強く思うのです。その反面、ブラブラウロウロと買い物をできないことに苛立ちもうまれてきて通販のカタログと計算機を傍らにおいての日々です。毎日たいたんと恒が帰ってくるのを時計を見ながら待っているこの生活に不満を抱いたらばちがあたるかな?幸せの中にいて幸せが見えない。暗闇の中にいると一筋の光さえ見えるのに太陽の下にいては気づく事さえできない一筋だけの光?何言ってるんだかわからなくなってきた(汗)たいたんはパパッ子だからお見送りにはかなりダークで老犬のような心細い表情で、お出迎えの時は大喜びで子犬そのものです。「○ナ、ただいま!」じゃなく「たいたん!!ただいまたいたん!!」にすっっっかり変っています。
Posted at 2006/07/29 23:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年07月27日 イイね!

毛皮いや~

毛皮いや~たいたんは暑くて寝られなくてイライラ。大好きなたらいにアイスノンを入れてあげたらずっとそこで過しています。初夏にエアコンをつけようねって計画を実行しておけばよかったかな?
次にトリミングに連れて行くときは短く切ってもらおう。
Posted at 2006/07/27 15:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年07月22日 イイね!

笑える

笑えるたいたんはマウンティングが激しい子なんです。もう激しい激しい。後ろ足がジャンピング状態でリズミカルで(汗)ヌイグルミやクッション自分のベッドなどでしているのですが、初めて振り振りされたのは夫の足でした。生後3ヶ月になるちょっと前のことでした。以後人間にはしませんが「こんな赤ちゃんの時から振るものなのか?」と笑っちゃいました。先生に聞いてみると「まだ睾丸おりてきていないのにね」と苦笑いされ(汗)

よく寝ながら足を動かしたり尻尾を振ったりするのですが・・昨晩・・・ついに・・・・やってました・・・寝ながら腰振りを!!!なんの夢をみてるんじゃい。夫大爆笑。

成犬になって発情期になったらこの子は・・・行先不安
Posted at 2006/07/22 15:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記

プロフィール

「朝イチからアライメント~。

東区のCOCKPIt JETさんナウ(^^;」
何シテル?   04/09 09:16
なかなか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願の20インチ化。 これでしばらく物欲は満たされそう。
ホンダ アコード ホンダ アコード
妻と共にイジり倒した車です。 たくさんの思い出をありがとー!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
諸事情によりお別れすることになりました。おもしろい車でした😉
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
同僚に売却しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation