• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恒のブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

君のために

君のためにたいたんが私達の夕食中に食卓テーブルの下でオシッコをしてしまう。行動療法科の先生によると「僕に注目して」らしい。できることはやってきたけど改善しないのでカーペットをはがしちゃいました。獣医学科は6年制で現在5年生で今年からシーズーを飼っている女の子がフォローアップの窓口になってくれているので色々とメールで相談しています。そこで「夏なのでカーペットとっちゃいましょ!」と。たいたんはカーペットや座布団や座椅子など吸収してくれて自分の身体が汚れないところでオシッコをする傾向があるので、床だと自分が汚れちゃうことが嫌でオシッコでの自己主張をやめるのでは・・という事で。
 そもそも予算の関係で居間部分はじゅうたんでお食事ゾーンはカーペットでした。最初から統一性のないお部屋ですからこの際見た目は気にせずに。

恒と毎晩たいたんの寝顔を見ながら話をします。この子が来てから問題行動で疲れたし泣いたし悩んだし怒りもしたけど本当に笑わせてくれて癒してくれて幸せをくれているねって。恒が眠たくて横になると走っていって顔じゅう舐めて綺麗にしてくれて・・。耳から鼻の穴の果てまで一生懸命舐めてくれるのは「きれいにしてあげる」っていうたいたんの愛情表現らしく。私が立眩みしても走ってきてでかい声で吠えて起こしてくれて、そしてやはり顔のお掃除をしてくれる。動物って母親が子供を舐めたり仲間同士でのみの取り合いしたりしてほんわかしているなって思う。人間の子供なんて今のご時世小さい子なんかでも「マジうぜえ
うるせってババア!!」とか言ってるのも聞いたことがあり・・。先日は店内でぐずっている子供にゲンコツをちらつかせ「うるせぇ、殴られたいのかてめぇ」と吠えている母親を見ましたし。

たいたんは幸せだって感じてくれているかな
Posted at 2006/07/21 16:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年07月17日 イイね!

友達いっぱい!

友達いっぱい!昨日も先週の公園で犬たちと戯れてきました。シーズー4匹、ミニチュアダックス2匹、キャバリア1匹、マルチーズとチワワのMIX1匹、マルチーズとシーズーのMIX1匹、その他の大きなミックス1匹。飼い主同士も気が合うらしく笑い声が絶えません。 

今日は雨で行けなくて残念。ひんやりアルミプレートの上で寝ています。成長が早すぎでリードもハーネスタイプに変えました。もうじき体のサイズも決まるだろうからレインコートを買ってあげよう。

数日前に今更たいたんの血統証が届きました。4月初旬に購入したのにどうしてこんなに遅いのでしょうか

札幌産まれのようです。
Posted at 2006/07/17 16:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年07月13日 イイね!

たいたんの心理

たいたんの心理10日に酪農大学の行動療法科に受診してきました。結果「生まれ持っての所有欲と気の強さ」でした。たいたんは家中の沢山の物を自分で守ってくれているらしく私達が「食べられない」「割れたら危ない」とか取り上げると「邪魔するんじゃねえ~よ~!!}とマジ怒り噛み噛みだと。対策はたいたんが守るものを少なくしてあげる事。たいたんの大事な物は一つずつトレードしながら渡してあげ、守る本能に縛られずに興奮せずに暮らしてもらうって感じです。もう大掃除でした。そして座卓の上のもの達が食卓テーブルにやってきてゴチャゴチャ(汗)

夫を噛むのは遊びによる噛み。恒はいつもたいたんと同じ目線で遊んだり過したりで遊んでもらっていると感じているらしい。対策は噛まれないような興奮させない遊びを考える。

私を噛むのは転嫁による噛み。何かの音に驚いたり怒ったり、何かしらに喜んだり怯えたり・・そんな興奮を私を噛む事で解決しているらしい。ただ私が側に居るから。ただただ噛む事で私が痛がっていることを知らないから。そして噛む事が一番自分に向いてもらえるから。そんな感じです。対策は・・・長い長靴や厚手の服装で防御して噛まれた時に
「チェッ」と舌打をうち部屋から出る。そして戻って又噛まれたら部屋から出るを繰り返すというもの。噛んだらママが居なくなるし不機嫌になるから噛んだら嫌な事が起きるって覚えさせる。この暑さですから私は普段着に裸足ですよ。そして噛まれても痛がらず無表情に舌打をしています。が・・・問題が・・・たいたんの方が身動きが早いのでコイツを部屋に残して私がドアを閉められないのです。やっとの思いでコイツを挟まないように閉めた頃には「何で無視?」てな事に・・・難しい

それとトレードの練習。2番目に好きな物を与えて「こっちと交換しようよ」と1番好きな物を差し出す。そしてトレードする瞬間に「離せ」と言い離す事を覚えさせる。・・・・が・・・たいたんは2つ同時にくわえたり一つを自分の腹の下に入れてからくわえたりと全然くれないの(汗)夫も試みるが離すとしても動きが突然で言葉なんて遅れ遅れもいいとこで(汗)まあ頑張ります

たいたんは毎日私の事を噛みまくりだから嫌われてるのか?って不安なことも多々あったけど「たいたんちゃんは奥さんの事が大好きで甘えてますよ」と言われ安心しました。ほんとほんと頑張って共存していくよ
Posted at 2006/07/13 10:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年07月09日 イイね!

出会い

出会いたいたんがくれる幸せ・・。近頃沢山実感しています。散歩に行くとお犬ちゃまと出会うたびに「女の子?何歳?」ってワンちゃんのママ達と会話が生まれます。たいたんも大好きな可愛い女の子シーズー、自分に風格の似た大好きなお兄ちゃんシーズーと出会い散歩が楽しそうです。今日はその一匹に連れられて朝8時にある公園に行きました。出迎えてくれたのは7匹のシーズーちゃん!!ママ達も気さくな方々でたいたんの事を沢山かまってくれました。リードも外して草原を走る犬たち。朝の清々しい空気。性格の違う犬たちの行動を見て笑いもおきてとても充実した気持ちになりました。大人になってから交流関係を増やすのは難しいと感じていた私にとってはたいたんがくれた幸せな出会い達です。

さっきカキ氷を削りシロップ無しであげてみたところ喜んでいたみたい。氷を舐めるのに飽きていたようだから良い発見だぁ~
Posted at 2006/07/09 17:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年07月07日 イイね!

少しずつ解ってきた

少しずつ解ってきたたいたんは餌を食べてくれない子でした。本当に心配で心配で・・。赤ちゃんだった頃は潰したフードをスプーンであげたり夫と苦戦しました。そのたいたんが最近やたら食べる。その理由はおそらく・・・パパとママと一緒に食べたい!!なんだと思う。私たちがいただきます~の時に足元で寂しがるのでみんなでいただきます~にしたら食べる食べる。当初は夫の朝食6時、タイタンの朝食8時。私の昼食14時、たいたんが13時。私達の夕食21時、たいたん19時でした。ずっと疎外感を感じていたのかどうなのやら。今は皆でいただきますです。それと普段は給水機で水を飲んでいるけど食事の際は食器に入れた水を飲みたいらしい。

私が日中具合が悪くて横になる時、必ず髪の毛や毛布を噛んで引張り大暴れされゲージに入ってもらっていました。それがここ数日、私が横になる時にたいたんにもバスタオルをかけてあげると寝返りをうちながら包まって寝ています。とても穏やかです。いつも私が身体しんどくて寝ていると夫が毛布を掛けてくれるのをずっっと見ていたから自分も掛けて欲しかった?ようです。

昨日も日付が変ってから2人でアイスを食べていたら起きちゃってワンワン吠えられゲージから出すと、あきらかに怒っている。不機嫌。たいたんは氷が大好きなので冷凍庫を開ける音に敏感なのです。氷をあげるには寒かったのでカキ氷状になった氷の破片をお皿に入れてあげたら気が済んだようです。

昨日はたいたんの兄弟(恒実家で飼っている)マアサが遊びに来たので
楽しんでいたようです。上下関係を決めるためなのか会う度乗っかり合って騒いでます。たいたんのほうが小ぶり。いつも負けている・・。でもねでもね、たいたんは1キロの鉄アレイをくわえて運ぶの。すごい!
足に落したら危ないから没収したけど運ぶ姿は男らしかった!!
Posted at 2006/07/07 10:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記

プロフィール

「朝イチからアライメント~。

東区のCOCKPIt JETさんナウ(^^;」
何シテル?   04/09 09:16
なかなか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願の20インチ化。 これでしばらく物欲は満たされそう。
ホンダ アコード ホンダ アコード
妻と共にイジり倒した車です。 たくさんの思い出をありがとー!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
諸事情によりお別れすることになりました。おもしろい車でした😉
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
同僚に売却しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation