• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恒のブログ一覧

2006年09月14日 イイね!

先生バイバイ 友達(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

先生バイバイ 友達(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ たいたんの行動療法フォローアップ8週間が昨日で終了しました。先生や心理学を勉強中の学生さんとの密なメールのやりとりで不安なトレーニングをこなす事ができました。また何かありましたら・・と書かれてあったが2度と受診せずに過ぎたいです。問題行動も減り後は何かと強い気質を持ち合わせたたいたんと私達がどうやって暮らしていくかです。

たいたんは本当に色々な方に可愛がってもらえて幸せだと思う。毎日の散歩で会う犬達やその飼い主さん達が「たいたんおいで~」と声かけて撫ぜてくれ抱っこしてくれたりもして。先日の散歩中、出窓からたいたんの姿を見てシーズー友達のゴンタ君が吠えていました。飼い主さんがガーデニングの手を休めてたいたんを窓から家の中に入れてくれたのですが・・。うちの子ゴンタ君を出窓に置き去りにして家の中を走り回ったようです(汗)「ゴンに用事無いのかい~家の中すっ飛んでるわ(笑)」と笑ってくれたから救われるものの自由奔放すぎです。「うちの父さん笑ってるわ」って飼い主さんに言われたけど当然だよね。窓からよその犬が入ってきて走り回ってるんだもの(苦笑)休日の気だるいであろうおじさんの昼下がりには刺激的だったかも

休みの朝には近くの公園にシーズーを中心とした犬たちが集まります。この間の日曜はシーズー6匹、シーズーとマルチーズのMIX1匹、チワワとマルチーズのMIX1匹、キャバリア、ヨーキーの9匹が集まりました。飼い主さん達みんなでたいたんをかまってくれて感謝です。昨日の散歩でも色々な犬と飼い主さんが小さかった時のたいたんを覚えていてくれて沢山遊んでくれました。たいたんを通して色んな年代のいっぱいの人や犬と挨拶、会話、交流ができることはたいたんがくれる幸せだなぁ。たいたんに幸せのお返しを考えなくては
Posted at 2006/09/14 11:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいたんの日々 | 日記
2006年09月13日 イイね!

キーマカレーとナン

本日の夕飯はキーマカレーとナンです。午前中から家事の合間にちょこまか具材の準備をして今は窓辺でナンの生地を発酵中です。

1、玉葱2玉をすりおろしオリーブ油にスライスにんにくとバジルを加え玉葱があめ色になるまで炒める。そしてとりあえず放置
2、挽肉を炒めてキッチンペーパーで油をとる。
3、ジャガイモ、玉葱、人参をサイコロ状に小さく切り2に入れる。そしてニンニクとしょうがを加えて軽く塩コショウする。
4、皮を湯剥きした完熟トマト4つを3に加えブイヨンを加えて煮込む。そこに塩漬けにしておいたピーマンの千切りとさやからだしておいた枝豆を加える。
5、具材に火が通ったらトマト3つを加えてさらに煮込む。
6、ピーマンや枝豆から塩気が抜けたらスパイス達と隠し味達?とチャツネが味を調える。
7、バスタオル等を数枚重ねて鍋を包み予熱調理。
**トマトの水分だけなのでペースト状のカレーができました。ので引き続きましてナンを

1、強力粉、薄力粉、塩、砂糖、ドライイースト、ぬるま湯を混ぜてひたすらこねる。そして低温発酵。あとは焼くだけ。
**ヨーグルトを加えるもののほうがふっくらするらしいが家に無かったから省きました。分量はとりあえずレシピを見てから適当に増やして
みました。若干ゆるくて焼き上がるまで不安だけど料理は目分量が1番やりやすい。

生地はうまく発酵できてデカイ!とおもったがガス抜きをしたらそうでもなかった。パンとかお菓子作りにはまりたいんだけど今のオーブンではイマイチ。オーブン買えばって夫が電気屋さん行く度言ってくれるけど買ったはいいが有効活用できなかったらどうしようと少し戸惑っていて(汗)今日のナンはフライパンで焼くからオーブンの出番なし。このフライパンなんだけど実家に行くたびにティフーァル使いやすいなって思いそのうち買うと言いつつ数年が(汗)欲しい物だらけだぁ。圧力鍋でしょ~ミルミキサーでしょ~。何故かジューサーを2台所持してしまっているけれど欲しくて増やしたわけじゃなくて。いつか少しずつ買ってもらおう。
Posted at 2006/09/13 14:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記
2006年09月13日 イイね!

最後の一年

9月11日に誕生日をむかえましてめでたくはないのですが29歳になりました。20代最後の歳はどんな一年になるのでしょうか。なんか28歳の時と違い今年の誕生日は何故か重く感じました。「30代になったら考えれば」「30過ぎたらやればいい」等等先延ばしにしている事達が待っているからだろうか?

めでたくないと言いつつも2日連続ケーキでお祝いしてもらいました。

一昨日は秋晴れでした。「20代最後の一年を恒とたいたんと有意義なものに。産まれた日もいい天気だったよ」と父からのメールに何故か(π0π) ウルルルル

親ってやっぱり温かい。子供の頃みたく抱きついたり手をつないだりして温もりを感じるわけではないけれど大人になってもやっぱり温かい。

親兄弟の事を思うときに涙がでるのは歳を重ねたからだろうか・・。

嫁ぐ日に今までありがとうって挨拶をできずに過ぎた。思い返せば娘さんを下さいって事を恒は言っていない。あまりにも私たち夫婦はけじめをつけずにきたのかも(汗)

結婚式の両親への花束贈呈の時に父に頭を撫でられ涙腺全壊。そしてハンカチで拭いてもらって涙ぐむを越して泣いてしまった私。母は私の付けまつげがずれないかとハラハラしたらしい。後に夫の親族からお涙頂戴の演出だと批判される事になった。夫の家系は涙腺が鉄製だよきっと。何かしらあった時に心が感じるままに振舞うと「うわっコイツ泣いてるよ」「そんなに喜ばしいか?お前は」的な目線を何本も感じる。

半年前の恒のおばあちゃんの葬儀の時に身内は誰一人泣かなかった。棺にお花を入れて最後のお別れのときに私は懸命に涙を堪えた。だって誰も泣いていないんだもの。そんな静けさの中崩れそうになりながら泣いている人を発見・・。私の母だった。なんでそんなに号泣してるのよと思いながらも自分の母を見ていたら私も泣けて結局葬儀会場内で泣いた人は計3名だった。母、私、近所の奥さん。恒家の人々は強い・・・

ドライアイなのに涙もろいのって不思議。20代のうちにやっておきたいこととして心と涙腺の強化を掲げておこう
Posted at 2006/09/13 08:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記
2006年09月10日 イイね!

ヨーロッパ風?

ヨーロッパ風?とりあえず塗ってみた。

自分的には気に入ってます。

Posted at 2006/09/10 19:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恒つねなるままに | 日記
2006年09月10日 イイね!

違うよ

数日前たいたんと散歩をしていたらミニチュアダックスを連れた3世代さんに会った。60前くらいのおばさま+20代くらいの妊婦さん+2歳くらいの三輪車に乗った子供。犬同士が挨拶をしている際たいたんが何歳か聞かれた。「まだ7ヶ月です」と答えた。そこにふらふらとどこかのおばあちゃんがやって来て話に参加してきた。「この子7ヶ月なんですって」とおばさまがおばあちゃんに説明。するとそれを聞いたおばあちゃんはめちゃくちゃ笑顔で「7ヶ月!もうすぐだね」と私に。もうすぐなんなんだぁ?と1秒考え2秒目に答えがわかった。わたしのおなかを見て言っている・・・・・・あ゛・・妊婦だと思われた(汗)・・

自腹だよ~~~。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
ただ太っているだけだよ~~・・・悲しかった(苦笑)

いつだかバスに乗車中に杖をついたおばあちゃんが近くに立っていた。私は席を譲ろうと話し掛けたら「あんたも今大事な時期なんだから座ってなさい」と諭された。いつだか町内会費の集金に来たおばさんに「雪投げは旦那さんにしてもらって無理するんじゃないの」と突然言われキョトンとしていたら「隠さなくたってわかるんだから」と笑顔で言われた。色んな方に心配していただいて心苦しいが自腹になですから(汗)
Posted at 2006/09/10 04:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記

プロフィール

「朝イチからアライメント~。

東区のCOCKPIt JETさんナウ(^^;」
何シテル?   04/09 09:16
なかなか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

      12
34 56 789
101112 13 14 1516
1718192021 2223
242526 27282930

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願の20インチ化。 これでしばらく物欲は満たされそう。
ホンダ アコード ホンダ アコード
妻と共にイジり倒した車です。 たくさんの思い出をありがとー!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
諸事情によりお別れすることになりました。おもしろい車でした😉
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
同僚に売却しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation