• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恒のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

近況報告

夫は月末なので連日残業です。私のアキレス腱が治らないので昼休みにはいったん戻ってきてたいたんの散歩をしてくれています。忙しいのに感謝です。朝の散歩ももちろん欠かさずしてくれています。

私はブルブルマシーンを楽しく使っています。最後まで選択肢にあがっていたブルブルマシーンはランボルギーニのものです。コンパクトなのに振動幅が大きく良さそうだなって悩みました。結局「業務用」という宣伝文句にひかれて違う物を買ったのですが大きくてかさばりランボルギーニのにしておけばよかったなとちと後悔です。

夫はLOSTというドラマにはまりそうになっています。あとはまっているのは時効警察です。これは私も大好き。それからはまっているもの・・ケータイ大喜利です。これが読まれないから頑張ってしまう(笑)

たいたんの近況は・・・あ!日曜日に車に酔って吐きました。私の手の平洗面器では用が足りずに車も若干汚れましたがまき散らさないでくれたから後片付けが楽でした。

それから私はガムのボトルみたいな容器に入っているスルメにはまっています。アゴが悪いから自粛すべきスルメですが美味しさを思い出してしまいました。

それから・・・夫と2人でファミコンのマリオブラザーズを時々しているのですが前回43面で死んでしまいました。「ボンバーマンみたく50面で終わりかも」と夫が言うので「50面クリアしたい~~!」と私が盛り上がり昨日やってみました。50面のあとは普通に51面。じゃあ60面までだろうと続けてみたらまだまだ終らず結局74面までいったところで死んでしまいました。一体何面なのか気になり調べたところ「永久に終らない説」まであるらしくガッカリです。私が昨日一番気になったのはルイジの顔色が悪い事でした。そんな心配はいらないでしょうが・・・
Posted at 2007/05/29 17:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記
2007年05月28日 イイね!

はっ!やっぞ!はっ!やっぞ!

はっ!やっぞ!はっ!やっぞ!39キロ増えた分痩せようと思うと無理がある。だから目標を決めました。
来年の2月に向けて最善をつくす。です。

2月に夫の祖母の3回忌法要があります。
それにはどうしてもでなければいけないし私に優しくしてくれたおばあちゃんの供養には絶対行きたいのです。でもそこで家族と再会する・・・なのです。

夫が自分が傷つく事をわかった上で私と自分の家族の間に線を引いてくれました。
だから法要まではあせらずらおいこまれずにゆったりの気持ちでいられるから法要であったときに
「過食を克服できた自分」をみせたいのです

夫が引いてくれた「線の効果、結果」として。

急激に過食によって太ってから足首のじん帯、膝、そして今現在アキレス腱の炎症をおこしてしまい出来る運動がかぎられています。

地道な筋トレとピラティス。それだけでは追いつかないので秘蔵兵器投入。
いま話題のブルブルマシーン。

私は甲状腺が悪く基礎代謝が下がっている為ブルブルで新陳代謝が活発になってくれるといいなって思ってます。
Posted at 2007/05/28 12:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恒嫁ダイエット報告 | 日記
2007年05月10日 イイね!

メカドッグ?

今月から3ヶ月間Bフレッツの4thメディアだかの無料体験でたくさんの番組や映画を見られます。テレビッ子の夫は朝からアニメを見ています。私はラジオ派なので日中はほとんどテレビをみません。夫が出勤したらテレビを消してラジオにし、夫が帰宅したらラジオを消してテレビをつけるという感じです。

「メカドック」だかというアニメを毎朝見ています。今朝はストッキングの代用で車が走っちゃってました。昔っぽいセリフや絵図、それに「♪チユーン♪チューンナップ♪」という今ではありえない主題歌に最初違和感がありましたがようやく慣れてきました。昔は野球中継などで全部見られなかったらしいです。

私はというと今更ファミコンのボンバーマンにはまっています。だいたん自分の火で焼け死んでいますが楽しいです。子供の頃はファミコンを箱でしまったままで遊ばなかったのですが本当今更はまりました。あの単調な音が大好きです。
Posted at 2007/05/10 13:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記
2007年05月05日 イイね!

ちょっと天然

うちの嫁・・・下ネタまで飛び出すファンキーな女だという印象が強いみたい。

なのでちょっと補足を。ただただ自然体な天然なだけなんです(笑)

勉強も得意な常識人です。繰り返しますがただただ想像力豊な天然なんです。

空耳も規模がデカイし舌たらずだから言葉もカミカミで新しい言語が産みだされますし

一昨日嫁が健康機器を注文する為の電話をしていたんです。

すると突然赤くなりながら慌てて電話をきりました。何が起きたか・・・
その詳細は数時間前に健康機器のメーカーに問い合わせの電話をしていたため
再ダイヤルでかけたつもりで

嫁「ウェーブラインについて担当の方お願いします」

相手「どのようなものでしょうか」

嫁「振動マシンです」

相手「振動マシンとはどのようなものでしょうか」

嫁「ウェーブラインという名前の振動マシンについて先ほど男性の方とお話したのですが」

相手「少々お待ちください」

ここで嫁が思い出したこと。それは・・・ちょっと前にNTTに電話してたんだ私!!!!!!!

と言う事。

じゃあNTTに再ダイヤルしてウェーブラインとか言っちゃってたんじゃん(笑)
笑うしかありません(爆)

もう一発。昨日ドライブしていたら前にオートバイが走ってました
。それを見て

嫁「あの人ゴミ箱しょってるの?」!!!!!!!
お前それはバックパックじゃぁぁ(爆)教えた後も舌足らずなもので
「ばくばく。ばっくばっく」と連呼。笑うしかない!

そうそう今日のブログは嫁がバカじゃなくて天然だという補足でしたね。でも書けば書くほどバカな痛い子みたくなってきたのでこのへんで強制終了!
Posted at 2007/05/05 20:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恒つねなるままに | 日記
2007年05月03日 イイね!

オープンカーで

オープンカーで連休前半は私の実家へ帰ってました。
たいたんのお世話を両親にまかせてゆったり過ごす事が出来ました。

兄のセカンドカーにてたいたんの記念撮影。動物を好きではない兄が自分の車にたいたんを乗せたなんて知ったら怒るでしょう。たいたんは毛が抜けづらい犬種だからばれないとは思うけれど。。。

話し変りまして。私すっっごいバカな珍事で夫を笑わせてしまいました。
カラオケに行って電子歌本で曲名を入力していたのですが途中で夫が私の好きな歌を歌ってくれたので手を休めて聞き入ってました。そして間奏でリモコンに目を戻すと・・
「ちんぼ」と入力してあり「ええええ!!?????」て驚き焦り(汗)すっかり忘れていましたがドリカムの「沈没船のモンキーガール」わ歌おうと思っていたのだとしばらくして思い出して(笑)我ながら馬鹿げた事にリアクションしてしまったなと恥じつつ。
休みボケですかね。。。
Posted at 2007/05/03 11:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記

プロフィール

「朝イチからアライメント~。

東区のCOCKPIt JETさんナウ(^^;」
何シテル?   04/09 09:16
なかなか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

  1 2 34 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願の20インチ化。 これでしばらく物欲は満たされそう。
ホンダ アコード ホンダ アコード
妻と共にイジり倒した車です。 たくさんの思い出をありがとー!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
諸事情によりお別れすることになりました。おもしろい車でした😉
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
同僚に売却しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation