• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恒のブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

箱私はテレビをあまり見ません。夫が出社してまずやることはテレビを消してラジオをかける。夫の帰宅までテレビを見ない日もあります。だからテレビが新しくなった事よりその箱が気に入りました。もちろんテレビも大満足ですがやはり箱。

たいたんは市販されているオシッコシーツレギュラーサイズ2枚の大型犬用のトイレでは狭いらしくレジャーシートに4枚置いていました。これが扇風機の風で自由行動してしまい大変困っていたんです。

早速テレビを設置している夫と裏腹に私はカッターとガムテープを持って玄関に立てこもり自己満足の巨大トイレを作りました!もともと段ボールに布や包装紙、和紙等を貼って色々な大きさの収納を作る事が大好きな私。今回は一番のデカサでてこずりましたが無事完成。たいたんも自然に受け入れてくれて無事使用してくれているので大満足です
Posted at 2007/06/11 18:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記
2007年06月10日 イイね!

アクオス!

アクオス!今日、液晶テレビ買っちゃいました!
ボーナス前だというのに。ボーナス前年比かなり下がるらしいのに(苦笑)
配送日まで待てるわけなくもちろんお持ち帰りです!
大きいものも余裕で積めてエディックスが活躍

先日、義父がたいたんのためにエアコンをつけてくれたので
今年の夏は家で涼しくテレビ三昧です。
Posted at 2007/06/10 22:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 恒つねなるままに | 日記
2007年06月06日 イイね!

ヴィンテージのギター

随分長い間沈没していました。少し回復かな?

父が「フリマに出店したい」と言い出したので何を売りたいのかと聞いたところヴィンテージもののエレキギターやマミヤのカメラ達などとのこと。そんなものを通行人に安価で売ってしまうのはもったいないじゃないのと私が反対(苦笑)

40年程前に買ったグヤトーンのシャープファイブというギターらしくあまり数多く出回らなかったそうです。

そこで!お節介な私は中古買取のお店に調査の電話をしてみました←父には頼まれていませんが・・・

結果は私的に驚きの価格でした。いろいろネットで徘徊したところこれと同じギターを数十万円で買った人のブログなんかもありました。だからやはりフリマはダメでしょう。ちゃんと価値のわかる人に大事にしてもらおうよお父さん。うんうん。

私はというと12年愛用したピアノは数年前に買い取りしてもらい今は電子ピアノとフルートしか持っていません。この2つもなかなか使う機会なし。フルート売ろうかな・・・。

話し変りまして
「ブルブルマシーンの最中にテレビや音楽の音が聞こえない」との理由でコードレスヘッドホンを買ってきました。が、、ブルブルマシーンの上では電波障害が起きるらしくつかえませんでした。マシーンの目の前までは聞こえるのに・・
気を取り直して台所仕事するときに使う事にしたのですが。。またまた使えない(汗)食器棚が壁になってしまい電波が届かないようです。

結果。。。5メートルコードのヘッドホンよりも行動範囲の狭いヘッドホンだって実証されました(苦笑)使えない奴だ。。。

最大値でブルブルやっているときにたいたんが平気でのってきますが犬の健康には悪そうなのでいちいち止めたりおろしたり怒ったりしています。私の振動する足の指先に喰らいついてくるのです。ちょうどたいたんの目の高さでママの指が1分に1000回も回転しているんだもの寄り目になって飛び掛ってくるのもしかたが無いかもしれませんが音にも振動にもまったく怖がらない変な子です
Posted at 2007/06/06 18:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記
2007年05月29日 イイね!

近況報告

夫は月末なので連日残業です。私のアキレス腱が治らないので昼休みにはいったん戻ってきてたいたんの散歩をしてくれています。忙しいのに感謝です。朝の散歩ももちろん欠かさずしてくれています。

私はブルブルマシーンを楽しく使っています。最後まで選択肢にあがっていたブルブルマシーンはランボルギーニのものです。コンパクトなのに振動幅が大きく良さそうだなって悩みました。結局「業務用」という宣伝文句にひかれて違う物を買ったのですが大きくてかさばりランボルギーニのにしておけばよかったなとちと後悔です。

夫はLOSTというドラマにはまりそうになっています。あとはまっているのは時効警察です。これは私も大好き。それからはまっているもの・・ケータイ大喜利です。これが読まれないから頑張ってしまう(笑)

たいたんの近況は・・・あ!日曜日に車に酔って吐きました。私の手の平洗面器では用が足りずに車も若干汚れましたがまき散らさないでくれたから後片付けが楽でした。

それから私はガムのボトルみたいな容器に入っているスルメにはまっています。アゴが悪いから自粛すべきスルメですが美味しさを思い出してしまいました。

それから・・・夫と2人でファミコンのマリオブラザーズを時々しているのですが前回43面で死んでしまいました。「ボンバーマンみたく50面で終わりかも」と夫が言うので「50面クリアしたい~~!」と私が盛り上がり昨日やってみました。50面のあとは普通に51面。じゃあ60面までだろうと続けてみたらまだまだ終らず結局74面までいったところで死んでしまいました。一体何面なのか気になり調べたところ「永久に終らない説」まであるらしくガッカリです。私が昨日一番気になったのはルイジの顔色が悪い事でした。そんな心配はいらないでしょうが・・・
Posted at 2007/05/29 17:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恒嫁のヒトリゴト | 日記
2007年05月28日 イイね!

はっ!やっぞ!はっ!やっぞ!

はっ!やっぞ!はっ!やっぞ!39キロ増えた分痩せようと思うと無理がある。だから目標を決めました。
来年の2月に向けて最善をつくす。です。

2月に夫の祖母の3回忌法要があります。
それにはどうしてもでなければいけないし私に優しくしてくれたおばあちゃんの供養には絶対行きたいのです。でもそこで家族と再会する・・・なのです。

夫が自分が傷つく事をわかった上で私と自分の家族の間に線を引いてくれました。
だから法要まではあせらずらおいこまれずにゆったりの気持ちでいられるから法要であったときに
「過食を克服できた自分」をみせたいのです

夫が引いてくれた「線の効果、結果」として。

急激に過食によって太ってから足首のじん帯、膝、そして今現在アキレス腱の炎症をおこしてしまい出来る運動がかぎられています。

地道な筋トレとピラティス。それだけでは追いつかないので秘蔵兵器投入。
いま話題のブルブルマシーン。

私は甲状腺が悪く基礎代謝が下がっている為ブルブルで新陳代謝が活発になってくれるといいなって思ってます。
Posted at 2007/05/28 12:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恒嫁ダイエット報告 | 日記

プロフィール

「朝イチからアライメント~。

東区のCOCKPIt JETさんナウ(^^;」
何シテル?   04/09 09:16
なかなか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願の20インチ化。 これでしばらく物欲は満たされそう。
ホンダ アコード ホンダ アコード
妻と共にイジり倒した車です。 たくさんの思い出をありがとー!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
諸事情によりお別れすることになりました。おもしろい車でした😉
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
同僚に売却しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation