• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishimineのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

地下ピット床塗装その1

地下ピット完成直後にミン友の福ちゃんから頂いた床用塗料 取説に新設コンクリートには1ヶ月ほど乾燥させてからとあったのでやっと施工だ なんとかオイル染みが出来る前に施工に取り掛かることができた まず油性シーラーで下塗り 今回は地下の床のみの施工 3時間待って上塗り ハケで塗ったがい ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 18:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

地下ピットフタ製作と取り付け

地下ピットコンクリート作業までは業者さんにやってもらったがここから先はDIY とりあえず蓋をしないと車が無い時に人が落ちる心配があるので色々考えた まず最初に思いついたのはグレーチィング コレは価格が高くサイズも無く重いので却下 次にネットで見た鉄骨Cチャンを溶接して作る蓋 コレも価格を調べ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 09:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

駐車場コンクリート打設と地下ピット施工Part3完成!

ベースのコンクリートを打ってから1日おきブロック積み ブロック積み終わり 生コン車でセメント打設 綺麗に仕上げていただきました 乾燥まで大事を取って一週間 の間にエアコン排水と水切り目的のU字溝をDIYで設置 プロの作業を見学し勉強出来たので仕上がり良好です 完成! ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 13:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

駐車場コンクリート打設と地下ピット施工Part2

いよいよ本工事の始まり 最初にレベル出しして高さを相談しながら決めた 左の建物の基礎とレンガ路の手前では10cmの高低差がありレンガ路の通路は手前から6m奥までで5cm登り坂だった 車を置く部分は水平にしたいのでレンガ路の奥を0として建物基礎から5cm段が付くようにレンガ路手前は5cmの段が付 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 07:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

駐車場コンクリート打設と地下ピット施工Part1

私の駐車場は屋根はあるが地面は砂利でタイヤのパターンに砂利が挟まるので人工芝を敷いていたが数年で交換となる そこでコンクリート舗装を考えていたが出来ればアライメント調整がやり易いよう水勾配の無いようにしようと思った メンテナンスに使うには2柱リフトも考えたが横幅が足りず断念 130i保存会の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 09:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

第7回130i保存会off会 in大黒PA 4/12

メンバーさんの一人がこの大黒PAのお近くだそうで毎週のように世界の名車が写っている写真を見せてくれるので一度行ってみたくなり大黒PAで集合となった 関東以外は私と福ちゃんだけだったので福ちゃんちに集合して高速代とガソリン代をケチって私は福ちゃんのナビシートへ F40とかウラカンとか「わ」ナン ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 14:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

簡単!ジャッキ修理

簡単!ジャッキ修理
アストロプロダクツのガレージジャッキを長年愛用している 最近手前の1.5tアルミ製ジャッキの油圧ピストンの戻りが悪くもう廃棄なのか?と思っていたがダメ元でweb検索すると「分解掃除で治る」とあったのでダメ元でやってみる ジャッキのレバーストッパーを外すとピストンが抜ける1本は簡単に抜けたが戻り ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 14:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

おじさんの初めてのサーキット走行 本コース編

行きつけの自動車屋さんTCP Blackの走行会に参加 いつもはP(パドック)コースで定常円や八の字の練習だった それももう2年ほどサボっていた そして今回は本コースのみの走行会 先日の130i保存会のコーディングでDSCの無介入を設定してもらったので言い訳はできない ピットでスタットレス ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 21:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

130i保存会 第六回 コーディング&試走会

今回は季節柄 暖かい静岡県森町で開催 太田川親水公園に集合 昼くらいまで色々駄弁り そしてコーディング・・・ 簡単な物からディープな物まで 内容は保存会メンバーだけの秘密 金次郎ラーメンさんで食事 カワセミ湖まで5台でLineグループ通話(ハンズフリー)状態でドライブ カワ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 12:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

130i保存会in2024/7箱根芦ノ湖

130i保存会in2024/7箱根芦ノ湖
9:30「箱根エコパーキング」集合で 15分前に到着したら皆さんすでにお揃いでw とりあえず「大観山展望台駐車場」へ移動 少し駄弁って今日のルートを相談して 箱根ターンパイクの小田原入口 ターンパイクお初は私ともう一人 ターンパイクを快適に駆け上がり再び大観山へ 「スカイラウンジ」に ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 12:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「樹脂パーツも一緒に落ちるんですねw」
何シテル?   12/02 10:53
ishimineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外気温センサー交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:05:32
怒りのワイパー、レインセンサー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:23:31
燃ポン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 16:19:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ATからMTに箱替えしました
日産 キャラバン 日産 キャラバン
軽トラと乗用車の2台持ちをやめるため、積載する荷物に合わせて買い換えました。 もともと ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った新車 どノーマルでも楽しかった
スズキ セルボ スズキ セルボ
青春の1台 5速MT フジツボのマフラーとVVTをつけてブーストアップしたが大したパワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation